差分

659 バイト除去 、 2015年9月1日 (火) 19:05
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
特務機関[[ネルフ|NERV]]の最高司令官。[[使徒]]の殲滅と共に、謎のプロジェクト「[[人類補完計画]]」を推進している。
 
特務機関[[ネルフ|NERV]]の最高司令官。[[使徒]]の殲滅と共に、謎のプロジェクト「[[人類補完計画]]」を推進している。
   −
息子の[[碇シンジ|シンジ]]とは10数年別居状態で、[[エヴァンゲリオン|EVA]]のパイロットとするために呼び出したが、息子に対する親の情はほとんど無い。ただ一度だけ、[[碇ユイ|ユイ]]の墓参りに付き合った事がある。なお、旧姓は'''六分儀'''であり、彼は婿養子である。一方、新劇場版ではユイに旧姓『綾波』の設定があるため、おそらく新劇場版のゲンドウは婿養子ではないものと推測される。
+
息子の[[碇シンジ|シンジ]]とは10数年別居状態で、[[エヴァンゲリオン|EVA]]のパイロットとするために呼び出したが、息子に対する親の情はほとんど無い。ただ一度だけ、[[碇ユイ|ユイ]]の墓参りに付き合った事がある。なお、旧姓は'''六分儀'''であり、彼は婿養子である。一方、新劇場版ではユイに旧姓「綾波」の設定があるため、おそらく新劇場版のゲンドウは婿養子ではないものと推測される。
    
冷徹な男で、滅多に感情を表に出すことはない。しかし、[[第9使徒マトリエル]]の襲撃と時を同じくして何者かの手により[[第3新東京市]]が停電に陥った際には、人知れず水の入ったバケツに足を漬けている等、シュールな場面を見せていた。
 
冷徹な男で、滅多に感情を表に出すことはない。しかし、[[第9使徒マトリエル]]の襲撃と時を同じくして何者かの手により[[第3新東京市]]が停電に陥った際には、人知れず水の入ったバケツに足を漬けている等、シュールな場面を見せていた。
36行目: 36行目:     
物語の根幹に関わる重大事を知っている事が多く、結末も作品によって異なる。
 
物語の根幹に関わる重大事を知っている事が多く、結末も作品によって異なる。
  −
[[声優]]・立木文彦氏の代表キャラクターの一人ではあるが、[[NPC]]の立場であることと、同じ声優のパイロットキャラとの共演がないことが災いし、未だに[[DVE]]の収録が行われたことが無い(そもそも立木氏がスパロボで声を収録したキャラクターも[[ゴールドフット|3]][[ボス|名]][[ワタリー・ギラ|しか]]いない)。
      
=== [[旧シリーズ]] ===
 
=== [[旧シリーズ]] ===
50行目: 48行目:  
:[[F]]同様、シンジ達を[[ロンド・ベル]]隊に出向させるが、相変わらず裏で暗躍しており、[[マクロス]]まで行かせたのは[[宇宙]]におけるEVAのテストも兼ねていた。破嵐創造と知り合いという設定もあって、彼の息子の[[破嵐万丈|万丈]]と問答するイベントも。
 
:[[F]]同様、シンジ達を[[ロンド・ベル]]隊に出向させるが、相変わらず裏で暗躍しており、[[マクロス]]まで行かせたのは[[宇宙]]におけるEVAのテストも兼ねていた。破嵐創造と知り合いという設定もあって、彼の息子の[[破嵐万丈|万丈]]と問答するイベントも。
 
:終盤、[[綾波レイ|レイ]]と共に行方不明になる。シンジは誰にも[[第2使徒リリス|リリス]]を利用させないために封印したと解釈していたが…。
 
:終盤、[[綾波レイ|レイ]]と共に行方不明になる。シンジは誰にも[[第2使徒リリス|リリス]]を利用させないために封印したと解釈していたが…。
;;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
+
:;[[スーパーロボット大戦α for Dreamcast]]
 
::PS版と違い、EVAルートで戦うことに。
 
::PS版と違い、EVAルートで戦うことに。
 +
:
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦α]]
 
:前々作・[[α]]にて行方不明となっていたが、突然の復帰。姿を見せる事無く旧[[ネルフ|NERV]]のメンバーを[[イカロス基地]]へ出向させ、シンジ達を[[αナンバーズ]]へと配属させるが[[バルマー戦役]]での行動の不審さに加え現在も影に隠れて暗躍しているため、αナンバーズの首脳部からは[[ゼーレ]]と並ぶ不穏な存在として警戒されている。
 
:前々作・[[α]]にて行方不明となっていたが、突然の復帰。姿を見せる事無く旧[[ネルフ|NERV]]のメンバーを[[イカロス基地]]へ出向させ、シンジ達を[[αナンバーズ]]へと配属させるが[[バルマー戦役]]での行動の不審さに加え現在も影に隠れて暗躍しているため、αナンバーズの首脳部からは[[ゼーレ]]と並ぶ不穏な存在として警戒されている。
96行目: 95行目:     
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
ストーリーの根幹に関わる事が多い為、他作品との関連が多く、[[第3次α]]で最後に[[αナンバーズ]]と対決する際は各作品の[[主人公]]との[[戦闘前会話]]が用意されている。<br />またシンジ絡みでの関係も多いのが特徴。
+
ストーリーの根幹に関わる事が多い為、他作品との関連が多く、[[第3次α]]で最後に[[αナンバーズ]]と対決する際は各作品の[[主人公]]との[[戦闘前会話]]が用意されている。シンジ絡みでの関係も多いのが特徴。
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
341行目: 340行目:  
*同じガイナックス制作の『ふしぎの海のナディア〜Inherit the Bluewater〜(プレイステーション2版)』に登場するアンドリュー・ロックヘルドは片眼鏡をかけている点を除けば、容貌がゲンドウによく似ている。
 
*同じガイナックス制作の『ふしぎの海のナディア〜Inherit the Bluewater〜(プレイステーション2版)』に登場するアンドリュー・ロックヘルドは片眼鏡をかけている点を除けば、容貌がゲンドウによく似ている。
   −
<!-- == 商品情報 == -->
  −
<!-- *<amazon>B000G1T7ES</amazon> -->
  −
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
<!-- *[[namazu:碇ゲンドウ]] (全文検索結果) -->
  −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:碇ゲンドウ]] -->
   
{{DEFAULTSORT:いかり けんとう}}
 
{{DEFAULTSORT:いかり けんとう}}
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:登場人物あ行]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
 
[[Category:新世紀エヴァンゲリオン]]
10,733

回編集