差分

376 バイト追加 、 2015年8月27日 (木) 21:03
アンジュルグを追加&修正等。
1行目: 1行目:  
== 天使・悪魔(Angel・Devil) ==
 
== 天使・悪魔(Angel・Devil) ==
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教をはじめとする[[宗教]]の聖典や伝承に登場する存在。天使は「[[神]]の使い」で、悪魔は「神に敵対する存在」を指している。また、キリスト教によってキリスト教以外の神々が貶められて悪魔となった例もある。
+
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教をはじめとする[[宗教]]の聖典や伝承に登場する存在。天使は「[[神]]の使い」で、悪魔は「神に敵対する存在」を指している。また、キリスト教によってキリスト教以外の宗教で信仰されている神々が貶められて「悪魔」となった例もある。
    
=== 天使・悪魔が語源となっている作品 ===
 
=== 天使・悪魔が語源となっている作品 ===
13行目: 13行目:  
=== 上位三隊「父」 ===  
 
=== 上位三隊「父」 ===  
 
;熾天使(Seraphim)
 
;熾天使(Seraphim)
:名は「燃える」あるいは「炎のような」を意味し、人間に[[神]]の聖愛を伝える存在。人前に現れる時は、三対六枚の翼と四つの顔の姿で現れる。「熾(燃えている)」天使の名の由来は、その体が神への愛と情熱によって燃えているからである。
+
:名は「燃える」あるいは「炎のような」を意味し、人間に[[神]]の聖愛を伝える存在。人前に現れる時は、三対六枚の翼と四つの顔の姿で現れる。「熾(燃えている)」天使の名の由来は、その体が神への[[愛]]と情熱によって燃えているからである。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[セラヴィーガンダム]]および[[セラフィムガンダム]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[セラヴィーガンダム]]および[[セラフィムガンダム]]の名前元として使われている。
 
:*また、アーマード・コアシリーズに登場する「ナインボール・セラフ」の由来でもある。
 
:*また、アーマード・コアシリーズに登場する「ナインボール・セラフ」の由来でもある。
 
;智天使(Cherubim)
 
;智天使(Cherubim)
 
:名は「智慧」あるいは「仲裁する者」を意味し、四つの顔と四つの翼を持ち、その翼の下には人の手らしき物がある。その名や智慧を伝える役割から「智」天使と言われている。
 
:名は「智慧」あるいは「仲裁する者」を意味し、四つの顔と四つの翼を持ち、その翼の下には人の手らしき物がある。その名や智慧を伝える役割から「智」天使と言われている。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ケルディムガンダム]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ケルディムガンダム]]の名前元として使われている。
:*[[創聖のアクエリオン]]および[[続編]][[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]では[[ケルビム兵 (兵器)|ケルビム兵]]が登場。
+
:*[[創聖のアクエリオン]]および[[続編]][[アクエリオンEVOL (TV)|アクエリオンEVOL]]では[[ケルビム兵 (兵器)|ケルビム兵]]が登場。
 
;座天使(Thrones/Ofanim/Galgalim)
 
;座天使(Thrones/Ofanim/Galgalim)
:名は「玉座」や「車輪」の意で、無数の眼が付いた燃え盛る車輪の姿で描かれる。唯一神たる主を運ぶ神の戦車をとされ、転じて「座」天使の由来となった。
+
:名は「玉座」あるいは「車輪」の意で、無数の眼が付いた燃え盛る車輪の姿で描かれる。唯一神たる主を運ぶ神の戦車をとされ、転じて「座」天使の由来となった。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムスローネアイン]]、[[ガンダムスローネツヴァイ|ツヴァイ]]、[[ガンダムスローネドライ|ドライ]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムスローネアイン]]、[[ガンダムスローネツヴァイ|ツヴァイ]]、[[ガンダムスローネドライ|ドライ]]の名前元として使われている。
    
=== 中位三隊「子」 ===
 
=== 中位三隊「子」 ===
 
;主天使(Dominions/Κυριοτητες)
 
;主天使(Dominions/Κυριοτητες)
 
:名は「統治」「支配」の意で、[[神]]の威光を世に知らしめる任を背負い、神の主権を広める事から「主」天使と呼ばれている。その一方で、人間への慈愛伝達をしたりもする。  
 
:名は「統治」「支配」の意で、[[神]]の威光を世に知らしめる任を背負い、神の主権を広める事から「主」天使と呼ばれている。その一方で、人間への慈愛伝達をしたりもする。  
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では戦艦[[ドミニオン]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[母艦]][[ドミニオン]]の名前元として使われている。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムキュリオス]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムキュリオス]]の名前元として使われている。
 
;力天使(Virtues/Δυναμεις)
 
;力天使(Virtues/Δυναμεις)
 
:名は「高潔」「美徳」の意で、実現像としての奇跡を司り、それをもって英雄に勇気づける役割を持っている。「力」天使という表記は、難局に立たされた善人に、勇気づけて、力を引き出す存在から来ている。
 
:名は「高潔」「美徳」の意で、実現像としての奇跡を司り、それをもって英雄に勇気づける役割を持っている。「力」天使という表記は、難局に立たされた善人に、勇気づけて、力を引き出す存在から来ている。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムヴァーチェ]]および[[ガンダムデュナメス]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムヴァーチェ]]および[[ガンダムデュナメス]]の名前元として使われている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では異種生命体[[デュミナス]]([[デュナミス|デュナミス3]])の名前元として使われている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では異種生命体[[デュミナス]]([[デュナミス|デュナミス3]])の名前元として使われている。
 
;能天使(Powers/Εξουσιαι)
 
;能天使(Powers/Εξουσιαι)
 
:天使の中で最も調和的な存在であり、万物の原理と同一化する性質とされ、これが「能」天使の由来となっている。
 
:天使の中で最も調和的な存在であり、万物の原理と同一化する性質とされ、これが「能」天使の由来となっている。
 
:地獄の悪魔達との戦いにおいて最前線に立つことが多く、それ故に悪魔との接触機会が多いなど、使命も過酷である。堕天使になったのもこの階級の天使が多い。  
 
:地獄の悪魔達との戦いにおいて最前線に立つことが多く、それ故に悪魔との接触機会が多いなど、使命も過酷である。堕天使になったのもこの階級の天使が多い。  
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムエクシア]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[ガンダムエクシア]]の名前元として使われている。
    
=== 下位三隊「聖霊」 ===
 
=== 下位三隊「聖霊」 ===
 
;権天使(Arkhai)
 
;権天使(Arkhai)
 
:「権」天使の名が示すように、地上の国や大都市及び、その指導者を守る使命を帯びている。
 
:「権」天使の名が示すように、地上の国や大都市及び、その指導者を守る使命を帯びている。
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[アルケーガンダム]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]ではMS[[アルケーガンダム]]の名前元として使われている。
 
;大天使(Archangels)
 
;大天使(Archangels)
 
:「使者の長」「卓越した使者」を意味する。ちなみに、「大」天使の名の由来は、天使の中でも特に偉大な天使への敬称から来ている。
 
:「使者の長」「卓越した使者」を意味する。ちなみに、「大」天使の名の由来は、天使の中でも特に偉大な天使への敬称から来ている。
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では戦艦[[アークエンジェル]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[母艦]][[アークエンジェル]]の名前元として使われている。
 
;天使(Angels)
 
;天使(Angels)
 
:天使の中で[[一般兵|兵卒]]に相当する存在。
 
:天使の中で[[一般兵|兵卒]]に相当する存在。
:*[[THE ビッグオー]]([[THE ビッグオー 2nd SEASON|2nd SEASON]])では人物[[エンジェル]]の名の由来となっている。
+
:*[[THE ビッグオー]]([[THE ビッグオー 2nd SEASON|2nd SEASON]])では登場人物[[エンジェル]]の名前元として使われている。
 +
:*[[バンプレストオリジナル]]では機動兵器[[アンジュルグ]]の名前元として使われている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では機動兵器[[アンゲロイ]]の名前元として使われている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では機動兵器[[アンゲロイ]]の名前元として使われている。
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[御使い]]の由来となっている。
+
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[御使い]]のモチーフとなっている。
    
== 天使の一覧 ==
 
== 天使の一覧 ==
88行目: 89行目:  
:なお、ラファエルのアラビア語名がイスラーフィール(イスラフィル、イスラフェルとも)である。
 
:なお、ラファエルのアラビア語名がイスラーフィール(イスラフィル、イスラフェルとも)である。
 
:また、聖書においてエデンの中央にある生命の樹(セフィロト)を構成する10の要素「セフィラ」のうち、第8セフィラ「栄光(ホド)」の守護天使でもある。
 
:また、聖書においてエデンの中央にある生命の樹(セフィロト)を構成する10の要素「セフィラ」のうち、第8セフィラ「栄光(ホド)」の守護天使でもある。
:*[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]ではMS[[ラファエルガンダム]]の名前元となっている。
+
:*[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]ではMS[[ラファエルガンダム]]の名前元として使われている。
 
;ガブリエル(Gabriel)
 
;ガブリエル(Gabriel)
 
:旧約聖書『ダニエル書』に登場する四大天使の一人。
 
:旧約聖書『ダニエル書』に登場する四大天使の一人。
 
:ラファエル同様、セフィロトの第9セフィラ「基礎(イェソド)」の守護天使でもある。
 
:ラファエル同様、セフィロトの第9セフィラ「基礎(イェソド)」の守護天使でもある。
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]では人物[[アラン・ゲイブリエル]]の名の由来となっている。
+
:*[[THE ビッグオー 2nd SEASON]]では登場人物[[アラン・ゲイブリエル]]の名前元として使われている。
:*[[スパロボ学園]]では人物[[天使吹雪]]の本名「天使噛恵留」の名前元となっている。
+
:*[[スパロボ学園]]では人物[[天使吹雪]]の本名「天使噛恵留」の名前元として使われている。
 
;;ジブリール
 
;;ジブリール
 
::ガブリエルのアラビア語名。
 
::ガブリエルのアラビア語名。
101行目: 102行目:  
:[[英語]]ではマイケル、[[フランス語]]ではミシェル、スペイン語ではミゲルと呼ばれ、広く名前として使われている。
 
:[[英語]]ではマイケル、[[フランス語]]ではミシェル、スペイン語ではミゲルと呼ばれ、広く名前として使われている。
 
:ラファエル同様、セフィロトの第6セフィラ「美(ティファレト)」の守護天使でもある。なお、同じく四大天使の一人とされるウリエルだけは外典にしか登場しないためか、セフィラの守護天使ではない。
 
:ラファエル同様、セフィロトの第6セフィラ「美(ティファレト)」の守護天使でもある。なお、同じく四大天使の一人とされるウリエルだけは外典にしか登場しないためか、セフィラの守護天使ではない。
:*[[忍者戦士飛影]]では[[マイク・コイル]]の名の由来となっている。
+
:*[[忍者戦士飛影]]では[[マイク・コイル]]の名前元となっている。
:*[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]では[[マイケル・チャン]]の名の由来となっている。
+
:*[[劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-]]では[[マイケル・チャン]]の名前元となっている。
:*[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]では[[ミケル・ニノリッチ]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊]]では[[ミケル・ニノリッチ]]の名前元となっている。
:*[[機動武闘伝Gガンダム]]では[[ミケロ・チャリオット]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動武闘伝Gガンダム]]では[[ミケロ・チャリオット]]の名前元となっている。
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[ミゲル・アイマン]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダムSEED]]では[[ミゲル・アイマン]]の名前元となっている。
:*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]では[[ミハイル・カミンスキー]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争]]では[[ミハイル・カミンスキー]]の名前元となっている。
:*[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]では[[ミハイル・コースト]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY]]では[[ミハイル・コースト]]の名前元となっている。
:*[[ガン×ソード]]では[[ミハエル・ギャレット]]の名の由来となっている。
+
:*[[ガン×ソード]]では[[ミハエル・ギャレット]]の名前元となっている。
:*[[機動戦士ガンダム00]]では[[ミハエル・トリニティ]]の名の由来となっている。
+
:*[[機動戦士ガンダム00]]では[[ミハエル・トリニティ]]の名前元となっている。
:*[[マクロスF]]では[[ミハエル・ブラン]]の名前の由来となっている。
+
:*[[マクロスF]]では[[ミハエル・ブラン]]の名前元となっている。
 
;ルシファー(Lucifer)
 
;ルシファー(Lucifer)
 
:堕天使の長。その名は[[ラテン語]]で「明けの明星」「光をもたらす者」を意味する。
 
:堕天使の長。その名は[[ラテン語]]で「明けの明星」「光をもたらす者」を意味する。
185行目: 186行目:  
:66の軍団を率いる序列1番の悪魔。「バアル」とも言う。召喚される際には「猫、人間、蛙の頭、蜘蛛の足を合わせ持った姿」で現れる。
 
:66の軍団を率いる序列1番の悪魔。「バアル」とも言う。召喚される際には「猫、人間、蛙の頭、蜘蛛の足を合わせ持った姿」で現れる。
 
:人間を透明にする能力や人間を賢くさせる能力を持つ。
 
:人間を透明にする能力や人間を賢くさせる能力を持つ。
:実は、オリエント世界で崇拝されていた「バアル・ゼブル(『崇高なるバアル』の意)」と呼ばれる高位の神であったが、『旧約聖書』では悪魔「バアル・ゼブブ([[ヘブライ語]]で『蝿の王』の意。ベルゼブブ、ベルゼバブとも言う。[[フランス語]]読みではベルゼビュートと言う)」という扱いになっている。ベルゼブブはキリスト教における七つの大罪の一つ「貪欲(暴食)」や、クリフォトの第2セフィラ「愚鈍(エーイーリー)」を司るという。
+
:実は、オリエント世界で崇拝されていた「バアル・ゼブル(『崇高なるバアル』の意)」と呼ばれる高位の神であったが、『旧約聖書』では悪魔「バアル・ゼブブ([[ヘブライ語]]で『蝿の王』の意。ベルゼブブ、ベルゼバブとも言う。[[フランス語]]読みではベルゼビュートと言う)」という扱いになっている。ベルゼブブはキリスト教における七つの大罪の一つ「暴食」や、クリフォトの第2セフィラ「愚鈍(エーイーリー)」を司るという。
 
:ちなみに、同じように「バアル」の名を持ち悪魔に堕とされた神の一柱に、ベルフェゴールがいる(元の名前は「バアル・ペオル(ペオル山の主神の意)」)。こちらはキリスト教における七つの大罪の一つ「怠惰」や、クリフォトの第6セフィラ「醜悪(カイツール)」を司る。
 
:ちなみに、同じように「バアル」の名を持ち悪魔に堕とされた神の一柱に、ベルフェゴールがいる(元の名前は「バアル・ペオル(ペオル山の主神の意)」)。こちらはキリスト教における七つの大罪の一つ「怠惰」や、クリフォトの第6セフィラ「醜悪(カイツール)」を司る。
 
:*[[機神咆吼デモンベイン]]では[[鬼械神]]の一体[[ベルゼビュート]]の名前元として使われている。
 
:*[[機神咆吼デモンベイン]]では[[鬼械神]]の一体[[ベルゼビュート]]の名前元として使われている。
224行目: 225行目:  
:実は、オリエント世界で崇拝されていた「アスタルト」=「イシュタル」と呼ばれる豊穣多産の女神であったが、『旧約聖書』では悪魔という扱いになっている。
 
:実は、オリエント世界で崇拝されていた「アスタルト」=「イシュタル」と呼ばれる豊穣多産の女神であったが、『旧約聖書』では悪魔という扱いになっている。
 
:一説には、(悪魔ベルフェゴールの代わりに)キリスト教における七つの大罪の一つ「怠惰」を司るとも言われている。
 
:一説には、(悪魔ベルフェゴールの代わりに)キリスト教における七つの大罪の一つ「怠惰」を司るとも言われている。
 +
:なお、表記の違いでアシタロス、アシュタロス、アシュタロト、アスタロス、アステロト等とも言う。
 
:*[[機動新世紀ガンダムX]]ではMS[[ガンダムアシュタロン]]の名前元として使われている。
 
:*[[機動新世紀ガンダムX]]ではMS[[ガンダムアシュタロン]]の名前元として使われている。
 
;フラウロス(Flauros)
 
;フラウロス(Flauros)
289行目: 291行目:  
;レヴィアタン(Leviathan)
 
;レヴィアタン(Leviathan)
 
:『旧約聖書』に登場する[[海|大海原]]に生息する巨大な怪物。その名は、(一説によると)ヘブライ語で「渦をまいた」を意味する単語「Liwjatan」に由来する。[[英語]]読みでは「リヴァイアサン」と言う。巨大なクロコダイルもしくは海蛇(あるいは龍)の様な外見で描かれる事が多い。
 
:『旧約聖書』に登場する[[海|大海原]]に生息する巨大な怪物。その名は、(一説によると)ヘブライ語で「渦をまいた」を意味する単語「Liwjatan」に由来する。[[英語]]読みでは「リヴァイアサン」と言う。巨大なクロコダイルもしくは海蛇(あるいは龍)の様な外見で描かれる事が多い。
:また、レヴィアタンは陸地に生息する巨大な怪物ベヒモスとと対を成す存在で、悪魔の一種であると見做される場合がある。なお、悪魔としてのレヴィアタンは、キリスト教における七つの大罪の一つ「嫉妬」を司る。
+
:また、レヴィアタンは陸地に生息する巨大な怪物ベヒモスと対を成す存在で、悪魔の一種であると見做される場合がある。なお、悪魔としてのレヴィアタンは、キリスト教における七つの大罪の一つ「嫉妬」を司る。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[次元獣リヴァイダモン]]および[[真次元獣リヴァイダモン]]の名前元として使われている。
 
:*[[バンプレストオリジナル]]では[[次元獣リヴァイダモン]]および[[真次元獣リヴァイダモン]]の名前元として使われている。
 
{{DEFAULTSORT:てんし あくま}}
 
{{DEFAULTSORT:てんし あくま}}
 
[[Category:資料]]
 
[[Category:資料]]
3,644

回編集