差分

159 バイト除去 、 2015年8月26日 (水) 21:24
編集の要約なし
2行目: 2行目:  
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
*[[登場作品]]:[[バンプレストオリジナル]]
 
**[[スーパーロボット大戦J]]
 
**[[スーパーロボット大戦J]]
*声優:---
   
*種族:[[フューリー]]
 
*種族:[[フューリー]]
 
*性別:男
 
*性別:男
19行目: 18行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:[[ラストボス|ラスボス]]。搭乗機[[ズィー=ガディン]]第2形態の最大射程が20と恐ろしく長いが、実は射程に穴があり、[[脱力]]などで気力を下げれば反撃される事なく一方的に戦う事ができる。ちなみに攻略本では「[[アルカイド・ナアシュ|某携帯ゲーム3作目のラスボス]]」にそっくりと言われている。
 
:[[ラストボス|ラスボス]]。搭乗機[[ズィー=ガディン]]第2形態の最大射程が20と恐ろしく長いが、実は射程に穴があり、[[脱力]]などで気力を下げれば反撃される事なく一方的に戦う事ができる。ちなみに攻略本では「[[アルカイド・ナアシュ|某携帯ゲーム3作目のラスボス]]」にそっくりと言われている。
75行目: 75行目:  
:ズィー=ガディン最終形態撃墜時の絶叫。もし実際に声になったら、ものすごく裏返りそうである。ジュア=ムといい彼といい、フューリーは種族的に精神が不安定なんじゃないかと思ってしまうほどの狂乱ぶりである。
 
:ズィー=ガディン最終形態撃墜時の絶叫。もし実際に声になったら、ものすごく裏返りそうである。ジュア=ムといい彼といい、フューリーは種族的に精神が不安定なんじゃないかと思ってしまうほどの狂乱ぶりである。
 
;「これが…真の、死…私が、死ぬのか…ここで、消えるのか、私が…」<br />「…闇が……」
 
;「これが…真の、死…私が、死ぬのか…ここで、消えるのか、私が…」<br />「…闇が……」
:主人公らに討たれ、最期を迎えた際の台詞。終わらぬ憎しみから解き放たれ、同胞に新たな故郷を与えようと孤独に戦い続けた男は、ヴォーダの闇に還って行った……
+
:主人公らに討たれ、最期を迎えた際の台詞。終わらぬ憎しみから解き放たれ、同胞に新たな故郷を与えようと孤独に戦い続けた男は、ヴォーダの闇に還って行った……。
 
  −
== 余談 ==
  −
*多くの人が思ったかもしれないが、[[グランゾン|あの機体]]と名前が似ていてややこしいものの、無論何の関係もない。
  −
 
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:く らんとん こおつ}}
 
{{DEFAULTSORT:く らんとん こおつ}}
7,859

回編集