差分

171 バイト追加 、 2015年8月25日 (火) 14:37
12行目: 12行目:  
背中には「カーベータ」と呼ばれるシリンダー状の多目的モジュールが6つ装着されており、目的に応じてその能力を変化させる。必殺技は6つのシリンダーを合体結合させ、それをかざした状態で敵に突撃し引き裂く「ゴッドアンドデビル(神と悪魔)」。
 
背中には「カーベータ」と呼ばれるシリンダー状の多目的モジュールが6つ装着されており、目的に応じてその能力を変化させる。必殺技は6つのシリンダーを合体結合させ、それをかざした状態で敵に突撃し引き裂く「ゴッドアンドデビル(神と悪魔)」。
   −
機体性能は[[ガオファイガー]]とほぼ互角で、レプリ地球における対決ではガオファイガーの「ヘルアンドヘヴン」に「ゴッドアンドデビル」で対抗した(その際には[[カイン]]の複製体[[ペイ・ラ・カイン]]が現れて凱が動揺した隙を付き、ガオファイガーの撃破に成功した)。また、[[ジェネシックガオガイガー]]との対決ではエネルギーを満積したシリンダー、ドーピングシリンダーを自身に注入して[[パルパレーパ・プラジュナー]]へと進化する。
+
機体性能は[[ガオファイガー]]とほぼ互角であり、レプリ地球における対決ではガオファイガーの「ヘルアンドヘヴン」に「ゴッドアンドデビル」で対抗した(その際には[[カイン]]の複製体[[ペイ・ラ・カイン]]が現れて凱が動揺した隙を付き、ガオファイガーの撃破に成功した)。また、[[ジェネシックガオガイガー]]との対決ではエネルギーを満積したシリンダー、ドーピングシリンダーを自身に注入して[[パルパレーパ・プラジュナー]]へと進化する。
 +
 
 +
余談だが、作中で登場したのは[[ピサ・ソール]]が復元したものであり、本機のオリジナルは太古の時代に失われている。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
1,332

回編集