差分

6 バイト追加 、 2015年8月17日 (月) 11:55
編集の要約なし
11行目: 11行目:  
*主なパイロット:[[ケーン・ワカバ]]
 
*主なパイロット:[[ケーン・ワカバ]]
   −
メタルアーマーの開発者である[[ラング・プラート]]が開発した[[地球連合軍]]初の[[メタルアーマー]]。D-1とも呼称。[[ドラグナー2型]]、[[ドラグナー3型]]が特化型であるのに対して、ドラグナー1型はバランスの良い万能の戦闘型として開発されている。搭載された対話式コンピュータの愛称は「クララ」。
+
メタルアーマーの開発者である[[ラング・プラート]]が開発した[[地球連合軍]]初の[[メタルアーマー]]。D-1とも呼称。
 +
 
 +
[[ドラグナー2型]]、[[ドラグナー3型]]が特化型であるのに対して、ドラグナー1型はバランスの良い万能の戦闘型として開発されている。搭載された対話式コンピュータの愛称は「クララ」。
    
オプションのリフターを装着することで、大気圏内での高い機動力を獲得する(簡単に言うと[[飛行|空が飛べる]]ようになる)。リフターを装着したD-1をリフター1と呼ぶ場合もあるが、本来はD-1用のリフターの名前である。
 
オプションのリフターを装着することで、大気圏内での高い機動力を獲得する(簡単に言うと[[飛行|空が飛べる]]ようになる)。リフターを装着したD-1をリフター1と呼ぶ場合もあるが、本来はD-1用のリフターの名前である。
21行目: 23行目:  
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
;[[スーパーロボット大戦A]]
 
:初参戦作品。序盤の宇宙面では[[キャバリアー0型]]で出撃するが、レーザーソード使用でその都度キャバリアーを外してくれる。地上に降りてもリフター装着は少しの間お預けになる。まだ[[モビルスーツ|MS]]のビームライフルが移動後に撃てない本作において、[[射程]]のあるP兵器のハンドレールガンやレーザーソードは重宝する。なお[[合体攻撃]]の条件がレベルになっているため、レベルを間に合わせればカスタム前でも恐怖のトリプルアタックが使用できる。
 
:初参戦作品。序盤の宇宙面では[[キャバリアー0型]]で出撃するが、レーザーソード使用でその都度キャバリアーを外してくれる。地上に降りてもリフター装着は少しの間お預けになる。まだ[[モビルスーツ|MS]]のビームライフルが移動後に撃てない本作において、[[射程]]のあるP兵器のハンドレールガンやレーザーソードは重宝する。なお[[合体攻撃]]の条件がレベルになっているため、レベルを間に合わせればカスタム前でも恐怖のトリプルアタックが使用できる。
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
+
;;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE]]
:
+
::
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
29行目: 31行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:再びリフターなしからスタート。地上面でもキャバリアーに[[換装]]して出撃できるようになったが、レーザーソードが使えなくなる。合体攻撃はリフター付きになってから。実はリフター状態だとフル改造時わずかに攻撃力がカスタム後より高くなる(合体攻撃は除く)。
 
:再びリフターなしからスタート。地上面でもキャバリアーに[[換装]]して出撃できるようになったが、レーザーソードが使えなくなる。合体攻撃はリフター付きになってから。実はリフター状態だとフル改造時わずかに攻撃力がカスタム後より高くなる(合体攻撃は除く)。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
:GCの移植版だが、キャバリアーはA同様の外装パーツに変更された。[[分離]]コマンドか「キャバリアー突撃戦法」でD-1になる。
+
::GCの移植版だが、キャバリアーはA同様の外装パーツに変更された。[[分離]]コマンドか「キャバリアー突撃戦法」でD-1になる。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==