差分

567 バイト追加 、 2015年8月15日 (土) 20:53
編集の要約なし
45行目: 45行目:  
:『ゲーマガ』誌で連載されていたスパロボ企画「SECRET HANGAR」でメカイラストを担当しており、この連載がきっかけで、『[[スーパーロボット大戦Z]]』ではオリジナルメカ「[[バルゴラ]]」のデザインを担当した。単行本『[[スーパーロボット大戦OG -SECRET HANGAR-]]』では、上記の経緯から「[[ヴァルシオーネ]]」のリファインデザインと、バルゴラを擬人化した「バルゴラ少女」を書き下ろしている。
 
:『ゲーマガ』誌で連載されていたスパロボ企画「SECRET HANGAR」でメカイラストを担当しており、この連載がきっかけで、『[[スーパーロボット大戦Z]]』ではオリジナルメカ「[[バルゴラ]]」のデザインを担当した。単行本『[[スーパーロボット大戦OG -SECRET HANGAR-]]』では、上記の経緯から「[[ヴァルシオーネ]]」のリファインデザインと、バルゴラを擬人化した「バルゴラ少女」を書き下ろしている。
 
:『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
 
:『[[スタッフ (登場作品)]]』の項目も参照。
;浅川圭司(あさかわ・けいじ)
+
;浅川圭司(あさがわ・けいじ)
 
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズにおいてサブキャラクターデザイン([[ドロシー・ミストラル]]、[[カッツェ・コトルノス]]など)を担当。
 
:『[[無限のフロンティア]]』シリーズにおいてサブキャラクターデザイン([[ドロシー・ミストラル]]、[[カッツェ・コトルノス]]など)を担当。
 
:漫画家としても活動しており、『[[創聖のアクエリオン]]』のコミカライズも行っていた。
 
:漫画家としても活動しており、『[[創聖のアクエリオン]]』のコミカライズも行っていた。
299行目: 299行目:  
:『[[新スーパーロボット大戦]]』ではシナリオライターも務めるが、彼の筆によって紡ぎ出された[[リュウセイ・ダテ]]の数々の迷言・珍言や、原作から大きく逸脱した[[東方不敗]]の[[宇宙人]]設定は、現在に至るまでネタとして脈々と語り継がれている。2000年頃に代表取締役を退き、2013年は[[魔装機神シリーズ]]制作シニアディレクターの座からも離れている。後任は親族の高宮輝男氏。
 
:『[[新スーパーロボット大戦]]』ではシナリオライターも務めるが、彼の筆によって紡ぎ出された[[リュウセイ・ダテ]]の数々の迷言・珍言や、原作から大きく逸脱した[[東方不敗]]の[[宇宙人]]設定は、現在に至るまでネタとして脈々と語り継がれている。2000年頃に代表取締役を退き、2013年は[[魔装機神シリーズ]]制作シニアディレクターの座からも離れている。後任は親族の高宮輝男氏。
 
;宝木金太郎(たからぎ・きんたろう)
 
;宝木金太郎(たからぎ・きんたろう)
:
+
:メカデザイナー。『[[スーパーロボット大戦COMPACT3]]』で[[ヤルダバオト]]など修羅神のデザインを担当した。
 
;竹田裕一郎(たけだ・ゆういちろう)
 
;竹田裕一郎(たけだ・ゆういちろう)
 
:脚本家。TVアニメ『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』のシリーズ構成・脚本を担当。『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』ではシナリオライターを担当。
 
:脚本家。TVアニメ『[[スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター]]』のシリーズ構成・脚本を担当。『[[第2次スーパーロボット大戦OG]]』ではシナリオライターを担当。
318行目: 318行目:  
;田端紀行(たばた・のりゆき)
 
;田端紀行(たばた・のりゆき)
 
:プログラマー。アークシステムワークス、港技研にていくつかのコンパチシリーズに関っていた。その関係からか港技研倒産後はバンプレソフト(B.B.スタジオ)に移り主にスパロボシリーズのプログラム監督などを担当している。
 
:プログラマー。アークシステムワークス、港技研にていくつかのコンパチシリーズに関っていた。その関係からか港技研倒産後はバンプレソフト(B.B.スタジオ)に移り主にスパロボシリーズのプログラム監督などを担当している。
 +
;玉置成実(たまき・なみ)
 +
:歌手。『[[スーパーロボット大戦J]]』のイメージソングを歌っている。参戦作品では『[[機動戦士ガンダムSEED]]』、『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY]]』の一部主題歌を担当。
 +
:ちなみに彼女のデビュー曲が『SEED』の第3期OP曲「Believe」である。
 
;環望(たまき・のぞむ)
 
;環望(たまき・のぞむ)
:漫画家。スパロボアンソロジー作家の一人で現在はOG関連のコミカライズでも活躍。
+
:漫画家。スパロボアンソロジー作家の一人で現在はOG関連のコミカライズでも活躍。[[イーグレット・イング]]は氏の漫画が初出。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』にて「[[アウルゲルミル]]」のデザインも担当した。
 
:『[[スーパーロボット大戦α外伝]]』にて「[[アウルゲルミル]]」のデザインも担当した。
 
<!-- === ち === -->
 
<!-- === ち === -->
匿名利用者