差分

8 バイト除去 、 2015年8月13日 (木) 03:20
編集の要約なし
241行目: 241行目:     
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
=== [[αシリーズ]] ===
+
=== αシリーズ ===
 
;「しょ、小学生!?」<br />「よ、[[妖精]]って、あのファンタジー物に出てくる…?」<br />(話に聞いていた以上に、想像を絶する所みたいね…)
 
;「しょ、小学生!?」<br />「よ、[[妖精]]って、あのファンタジー物に出てくる…?」<br />(話に聞いていた以上に、想像を絶する所みたいね…)
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第26話「紅いエヴァンゲリオン」中盤で本格的に[[ロンド・ベル隊]]へと加入した際に「中学生がEVAのパイロット」という事実を知っても差ほど驚いた様子を見せない[[アムロ・レイ|アムロ]]&[[ブライト・ノア|ブライト]]から、自軍では「[[北小介|小学]][[剛日吉|生]]」や「[[チャム・ファウ|妖精]]」が実戦に加わっている事を聞かされ、ロンド・ベルの噂に違わぬカオス振りに唖然とする。
 
:『[[スーパーロボット大戦α|α]]』第26話「紅いエヴァンゲリオン」中盤で本格的に[[ロンド・ベル隊]]へと加入した際に「中学生がEVAのパイロット」という事実を知っても差ほど驚いた様子を見せない[[アムロ・レイ|アムロ]]&[[ブライト・ノア|ブライト]]から、自軍では「[[北小介|小学]][[剛日吉|生]]」や「[[チャム・ファウ|妖精]]」が実戦に加わっている事を聞かされ、ロンド・ベルの噂に違わぬカオス振りに唖然とする。
259行目: 259行目:  
:『第3次α』第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。「カルネアデスの舟板」の意味を反芻し、一時はシンジの生命を諦めかけたミサトが、[[αナンバーズ]]の諦観する事の無い強固な意志に後押しされて叫ぶ救出指令。
 
:『第3次α』第52話「世界の中心でアイを叫んだけもの」より。「カルネアデスの舟板」の意味を反芻し、一時はシンジの生命を諦めかけたミサトが、[[αナンバーズ]]の諦観する事の無い強固な意志に後押しされて叫ぶ救出指令。
   −
=== [[Zシリーズ]] ===
+
=== Zシリーズ ===
 
;「そういう事。困難に打ち勝ってこそオンナの価値も上がるってものよ」
 
;「そういう事。困難に打ち勝ってこそオンナの価値も上がるってものよ」
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』第34話より。[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の「アンチエイジングを考えなくていい世界なんて張り合いがないわ」という意見に賛同して。
 
:『[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]]』第34話より。[[スメラギ・李・ノリエガ|スメラギ]]の「アンチエイジングを考えなくていい世界なんて張り合いがないわ」という意見に賛同して。
7,859

回編集