差分

1,645 バイト除去 、 2015年8月9日 (日) 11:03
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
通信対戦・トレードがウリのため、携帯機向けスパロボでは初となるネットワーク対応作品となっている。ワイヤレス通信及び、Wi-Fi通信へ対応。
 
通信対戦・トレードがウリのため、携帯機向けスパロボでは初となるネットワーク対応作品となっている。ワイヤレス通信及び、Wi-Fi通信へ対応。
   −
ライトノベル『まぶらほ』の挿絵などを手がけた「駒都えーじ」氏がオリジナルキャラクターのデザインを務めている。寺田プロデューサーによるとイラストが目に留まる機会があり、採用の運びとなったとのこと。もともと駒都氏はロボが登場する作品をいくつか手がけていたほか、同人誌等ではOG含む版権ロボやメカ少女のイラストも描いていたため一部で話題になった。ゲームシステムはカードゲームに近いと言われている。
+
ゲームシステムはカードゲームに近いと言われている。
    
ストーリーが進行するメインイベントの他、本筋と関係のない[[サブシナリオ]]も豊富に用意されている。
 
ストーリーが進行するメインイベントの他、本筋と関係のない[[サブシナリオ]]も豊富に用意されている。
75行目: 75行目:  
今後も迫り来るであろう脅威に対抗するため、軍は[[スーパーロボット]]軍団及び[[エース]]パイロット達を指揮するスペシャリストを育成する必要があると判断し、戦闘シミュレーター'''『スーパーロボットバトル』'''(略称スパロボバトル)を開発。そのスパロボバトルをカリキュラムに組み込んだ指揮官の養成機関が'''『スーパーロボット学園』'''(略称スパロボ学園)なのである。
 
今後も迫り来るであろう脅威に対抗するため、軍は[[スーパーロボット]]軍団及び[[エース]]パイロット達を指揮するスペシャリストを育成する必要があると判断し、戦闘シミュレーター'''『スーパーロボットバトル』'''(略称スパロボバトル)を開発。そのスパロボバトルをカリキュラムに組み込んだ指揮官の養成機関が'''『スーパーロボット学園』'''(略称スパロボ学園)なのである。
   −
== [[バンプレストオリジナル]] ==
+
== 登場人物 ==
今回登場するのはオリジナル人物のみ。彼らはあくまでバトルのプレイヤーという位置づけで、メカに搭乗することはなく、またバトルにおいてオリジナルメカも登場しない。
  −
 
  −
=== 登場人物(オリジナル)  ===
   
;[[佐伯遼駕]](さえき りょうが)
 
;[[佐伯遼駕]](さえき りょうが)
 
:このゲームの主人公。考えるより先に動くタイプ。仲間思いで周囲の信頼は厚く、知らない内にリーダー的存在になっていることがしばしばある。気に食わない相手には徹底的に張り合い、自分の意志を曲げようとしない頑固者。恋愛には非常に鈍感。17歳の高校2年生。
 
:このゲームの主人公。考えるより先に動くタイプ。仲間思いで周囲の信頼は厚く、知らない内にリーダー的存在になっていることがしばしばある。気に食わない相手には徹底的に張り合い、自分の意志を曲げようとしない頑固者。恋愛には非常に鈍感。17歳の高校2年生。
127行目: 124行目:  
| [[サブキャラクターリスト/学園]]
 
| [[サブキャラクターリスト/学園]]
 
|}
 
|}
<!-- ||![[全話一覧]]||[[全話一覧()]]|| -->
  −
<!-- ||![[隠し要素]]||[[隠し要素()]]|| -->
  −
<!-- ||!その他[[オプション]]||[[オプション情報()]]|| -->
  −
<!-- 多くの作品で採用されているシステムの記事 -->
   
*[[合体攻撃]] / [[合体攻撃/学園]]
 
*[[合体攻撃]] / [[合体攻撃/学園]]
<!-- *[[エース]] / [[エースボーナス一覧()]] -->
  −
<!-- *[[周回プレイ]] -->
  −
<!-- *[[フル改造ボーナス]] -->
  −
<!-- *[[母艦]] -->
   
*[[修理装置]]
 
*[[修理装置]]
 
*[[補給装置]]
 
*[[補給装置]]
<!-- *裏技 -->
  −
<!-- *[[中断メッセージ]] / [[中断メッセージ一覧()]] -->
  −
<!-- 本作独自のシステムに関する記事、或いは本作専用の攻略記事 -->
   
*[[Wスロットシステム]]
 
*[[Wスロットシステム]]
 
*[[サブシナリオ]] / [[サブシナリオ/学園]]
 
*[[サブシナリオ]] / [[サブシナリオ/学園]]
    
=== 関連用語 ===
 
=== 関連用語 ===
<!-- 専用記事がなければ紹介が多少詳細でも可。専用記事が出来たら紹介削除または一行程度に簡略化。 -->
  −
   
;[[私立スパロボ学園]]
 
;[[私立スパロボ学園]]
 
:『スーパーロボット学園』の通称。ロボット軍団の指揮官を養成するために、軍主導で建設された。一般的な教育科目の他、指揮関連の指導が組まれており、スパロボバトルもその一環となっている。実力主義の校風を持つ。
 
:『スーパーロボット学園』の通称。ロボット軍団の指揮官を養成するために、軍主導で建設された。一般的な教育科目の他、指揮関連の指導が組まれており、スパロボバトルもその一環となっている。実力主義の校風を持つ。
153行目: 137行目:  
;BASE
 
;BASE
 
:『'''BA'''ttle '''S'''afety '''E'''lectronic』の略称。スパロボバトル用のユニットデータがインストールされた、小型の機械。この世界では世代や性別を問わず、幅広く普及しているようである。遼駕が公式イラストで握っている小型携帯機もBASEのひとつ。スパロボ学園用のBASEには、学園の校章が付いている。
 
:『'''BA'''ttle '''S'''afety '''E'''lectronic』の略称。スパロボバトル用のユニットデータがインストールされた、小型の機械。この世界では世代や性別を問わず、幅広く普及しているようである。遼駕が公式イラストで握っている小型携帯機もBASEのひとつ。スパロボ学園用のBASEには、学園の校章が付いている。
<!-- == 商品情報  ==
  −
=== ゲーム本体 ===
  −
== 資料リンク  ==
  −
== リンク  ==
  −
== TrackBack == -->
   
{{シリーズ一覧}}
 
{{シリーズ一覧}}
 
{{DEFAULTSORT:すはろほかくえん}}
 
{{DEFAULTSORT:すはろほかくえん}}
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:シリーズ一覧]]
 
[[Category:スパロボ学園|*すはろほかくえん]]
 
[[Category:スパロボ学園|*すはろほかくえん]]
8,719

回編集