メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
参加案内
目次
最近の出来事
BBS
ヘルプ
最近の更新
特別ページ
コミュニティ・ポータル
設定
スーパーロボット大戦Wikiについて
免責事項
スーパーロボット大戦Wiki
検索
利用者メニュー
3.145.175.114
トーク
ウォッチリスト
投稿記録
ログイン
差分
← 古い編集
新しい編集 →
アルブレード・カスタム
(編集)
2015年8月5日 (水) 21:46時点における版
79 バイト追加
、
2015年8月5日 (水) 21:46
細
→OGシリーズ
34行目:
34行目:
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
;[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
:イング機として登場(PV等ではリュウセイも乗っていた)。マサキ編を通ると序盤の終わりごろから使える。
:イング機として登場(PV等ではリュウセイも乗っていた)。マサキ編を通ると序盤の終わりごろから使える。
−
:
なかなか優秀な機体で、使い勝手はOGSのアルブレードと同じ。アッシュに勝る点は素で飛行できることだが、空Bなので補強が必要。一方リュウセイが登場するのはリューネ編であるため、リュウセイが搭乗可能になるのはラ・ギアス編終了後となる。
+
:
なかなか優秀な機体で、使い勝手はOGSのアルブレードと同じ。アッシュに勝る点は素で飛行できることと移動力の高さ(カスタムボーナスで移動力は8にもなる)だが、空Bなので補強が必要。一方リュウセイが登場するのはリューネ編であるため、リュウセイが搭乗可能になるのはラ・ギアス編終了後となる。
:攻撃力はサーベラスやブランシュネージュと同等だが、さすがに他のエースクラスには及ばないため、終盤で一線を張るのは厳しい。
:攻撃力はサーベラスやブランシュネージュと同等だが、さすがに他のエースクラスには及ばないため、終盤で一線を張るのは厳しい。
Thx1139z
957
回編集