差分

120 バイト追加 、 2015年7月30日 (木) 20:10
6行目: 6行目:  
[[ナデシコ]]の主力機動兵器である[[エステバリス]]や、木連の無人機である[[バッタ]]などと比べると非常に大型かつ重装甲の機体群となっている。
 
[[ナデシコ]]の主力機動兵器である[[エステバリス]]や、木連の無人機である[[バッタ]]などと比べると非常に大型かつ重装甲の機体群となっている。
   −
武装は内蔵型のミサイル、ビーム、グラビティブラストに相当する[[重力兵器]]及び『ゲキ・ガンガー3』を模倣したロケットパンチ等が主体。攻撃時のパイロットは『ゲキ・ガンガー3』の劇中ロボットの技名・武器名を叫びまくるが音声認識方式と言う訳ではない。[[ディストーションフィールド]]を標準装備しているため防御面も見た目に違わず非常に高い。
+
武装は内蔵型のミサイル、ビーム、グラビティブラストに相当する[[重力兵器]]及び『ゲキ・ガンガー3』を模倣したロケットパンチ等が主体。攻撃時のパイロットは『ゲキ・ガンガー3』の劇中ロボットの技名・武器名を叫びまくるが音声認識方式と言う訳ではない。[[ディストーションフィールド]]を標準装備しているため防御面も見た目に違わず非常に高い。ちなみに、このシリーズはロケットパンチにフィールドへ干渉する機能を保有している。
    
最大の特徴は機動兵器でありながら、単独の[[ボソンジャンプ]]が可能という点。ボソンジャンプによって既存の戦術・戦略とは一線を画した機動兵器以上の戦略的能力を持ち合わせている。機体が大型化及び有人機化したのは、ボソンジャンプを戦略的に有効活用するためでもある。
 
最大の特徴は機動兵器でありながら、単独の[[ボソンジャンプ]]が可能という点。ボソンジャンプによって既存の戦術・戦略とは一線を画した機動兵器以上の戦略的能力を持ち合わせている。機体が大型化及び有人機化したのは、ボソンジャンプを戦略的に有効活用するためでもある。
1,332

回編集