差分

サイズ変更なし 、 2015年7月27日 (月) 14:19
→‎名台詞: 並びを調整
89行目: 89行目:  
;「熱血とは盲信にあらず!」
 
;「熱血とは盲信にあらず!」
 
:原作で多くの木連出身者が感銘を受けた檄文の一節。[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では後世に残すべき言葉だと評され、[[スーパーロボット大戦W|W]]では実際に叫ぶ。
 
:原作で多くの木連出身者が感銘を受けた檄文の一節。[[スーパーロボット大戦MX|MX]]では後世に残すべき言葉だと評され、[[スーパーロボット大戦W|W]]では実際に叫ぶ。
;「白鳥九十九が泣いているぞ」
  −
:劇場版での説得の中の一言。九十九が生存したWでは「'''木連の英霊が泣いている'''」と言った。
   
;「木連式抜刀術は暗殺剣に非ず」
 
;「木連式抜刀術は暗殺剣に非ず」
 
:劇場版にて、短刀を用いた木連式抜刀術で切り掛かる北辰六人衆の一人をすれ違いざまに木蓮式柔の一撃で沈めた際の一言。<br/>本来の抜刀術の用い方ではないのか、それとも抜刀術を暗殺に用いている為か、はたまたその両方を偲んでいるのか。
 
:劇場版にて、短刀を用いた木連式抜刀術で切り掛かる北辰六人衆の一人をすれ違いざまに木蓮式柔の一撃で沈めた際の一言。<br/>本来の抜刀術の用い方ではないのか、それとも抜刀術を暗殺に用いている為か、はたまたその両方を偲んでいるのか。
96行目: 94行目:  
:劇場版にて、上記の後に今度は二人が切り掛かるが、最初の一人を一瞬で投げ返して二人に命中させ、静止させてからの一言。
 
:劇場版にて、上記の後に今度は二人が切り掛かるが、最初の一人を一瞬で投げ返して二人に命中させ、静止させてからの一言。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第3話ナデシコルート「再会のレシピ」における[[北辰]]との[[戦闘前会話]]にも話すが、北辰に「邪になりし柔、我が剣には勝てぬ」と全く同じ言葉を返される。
 
:『[[スーパーロボット大戦R|R]]』第3話ナデシコルート「再会のレシピ」における[[北辰]]との[[戦闘前会話]]にも話すが、北辰に「邪になりし柔、我が剣には勝てぬ」と全く同じ言葉を返される。
 +
;「白鳥九十九が泣いているぞ」
 +
:劇場版での説得の中の一言。九十九が生存したWでは「'''木連の英霊が泣いている'''」と言った。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
1,325

回編集