差分

51 バイト追加 、 2012年10月2日 (火) 22:32
編集の要約なし
64行目: 64行目:  
:ゲーム序盤にて策を弄して[[ZEXIS]]を壊滅させようとしたために彼に一喝される。その時の事を根に持っていたシオニーは、インペリウムの筆頭政務官となった後に彼と対面した際、その報復とばかりに彼に土下座を強要するも…
 
:ゲーム序盤にて策を弄して[[ZEXIS]]を壊滅させようとしたために彼に一喝される。その時の事を根に持っていたシオニーは、インペリウムの筆頭政務官となった後に彼と対面した際、その報復とばかりに彼に土下座を強要するも…
 
;[[エスター・エルハス]]
 
;[[エスター・エルハス]]
:シオニーと瓜二つの容姿をしている市民と遭遇し、「どこかで見たような…」と言葉を発している。
+
:シオニーと瓜二つの容姿をしている市民と遭遇し、「'''どこかで見たような…'''」と言葉を発している。
    
== 版権作品との人間関係 ==
 
== 版権作品との人間関係 ==
    
=== スーパー系 ===
 
=== スーパー系 ===
;[[早乙女博士(OVA)|早乙女博士]]
+
;[[早乙女博士 (OVA)|早乙女博士]]
 
:国連議会の控え室で、彼に[[インベーダー]]についての詳細を恐々と訊ねるが、自国リモネシアの利に繋がるとの思惑で接触してきた事を博士に見透かされていた模様。
 
:国連議会の控え室で、彼に[[インベーダー]]についての詳細を恐々と訊ねるが、自国リモネシアの利に繋がるとの思惑で接触してきた事を博士に見透かされていた模様。
   81行目: 81行目:     
== 名台詞 ==
 
== 名台詞 ==
 +
===戦闘台詞===
 +
;「い、いやっ! いやぁぁぁぁっ!!」<br/>「帰りたい…! 私をリモネシアに帰してよ!」
 +
:被弾時の台詞。追い詰められているせいか、彼女本来の弱気な性格に戻りつつある。中には'''悲鳴'''が混じっている事も…。
 +
===インターミッション===
 
;「ひ…!」
 
;「ひ…!」
 
:序盤でエルガンに一喝された時の反応。これ以後も何度か言っている。ある意味、'''シオニーを象徴する台詞である'''。<br />再世篇では彼女のそっくりさんである市民が'''この台詞を発している'''。
 
:序盤でエルガンに一喝された時の反応。これ以後も何度か言っている。ある意味、'''シオニーを象徴する台詞である'''。<br />再世篇では彼女のそっくりさんである市民が'''この台詞を発している'''。
95行目: 99行目:  
;「黙れ…! 黙れ黙れ!! ダマレダマレダマレダマレダマレダマレダマレ!!」
 
;「黙れ…! 黙れ黙れ!! ダマレダマレダマレダマレダマレダマレダマレ!!」
 
:[[陰月]]での最終決戦時の台詞。精神を病んでいるのか機械のように言葉を繰り返している。
 
:[[陰月]]での最終決戦時の台詞。精神を病んでいるのか機械のように言葉を繰り返している。
;「帰りたい…! '''私をリモネシアに帰してよ!'''」
  −
:大破時の被弾台詞。追い詰められているせいか、彼女本来の弱気な性格に戻りつつある。だが、帰るべきリモネシアは既に無いことにすら、彼女の頭は回っていない…。
   
;「どうして!? どうして、グレート・アクシオンが…!」<br />「違う! この艦は'''グレート・リモネシアよ!'''」<br />「インぺリウムは世界を変える! あの日、リモネシアが消滅したように! 私は…私は…!!」
 
;「どうして!? どうして、グレート・アクシオンが…!」<br />「違う! この艦は'''グレート・リモネシアよ!'''」<br />「インぺリウムは世界を変える! あの日、リモネシアが消滅したように! 私は…私は…!!」
 
:死に際の台詞。錯乱しながら[[グレート・アクシオン|艦名を勝手に変えられた艦]]と共に最期を迎えた。<br />しかし……
 
:死に際の台詞。錯乱しながら[[グレート・アクシオン|艦名を勝手に変えられた艦]]と共に最期を迎えた。<br />しかし……