26行目:
26行目:
動力は、ヴァルストークとアルムストラのプロトンドライブ2基を直結させたプロトンノヴァドライブで、常軌を逸した出力を発揮する(プラズマドライブも使用していると思われるが、詳細は不明)。始原文明エスの代表的な技術である次元制御システムが採用され、更に地球圏の優れた兵装システムが組み合わさった結果、恐るべき戦闘力と他に類を見ない特徴的な兵装を生み出すに至った。'''平行宇宙間での質量保存の法則の一時的な回避により、本来ヴァルホークと同じ位の全長しかないアルムアルクスをヴァルザカードの装備としての運用に耐えるほどに巨大化させている'''のもその一端である。
動力は、ヴァルストークとアルムストラのプロトンドライブ2基を直結させたプロトンノヴァドライブで、常軌を逸した出力を発揮する(プラズマドライブも使用していると思われるが、詳細は不明)。始原文明エスの代表的な技術である次元制御システムが採用され、更に地球圏の優れた兵装システムが組み合わさった結果、恐るべき戦闘力と他に類を見ない特徴的な兵装を生み出すに至った。'''平行宇宙間での質量保存の法則の一時的な回避により、本来ヴァルホークと同じ位の全長しかないアルムアルクスをヴァルザカードの装備としての運用に耐えるほどに巨大化させている'''のもその一端である。
+
+
なお、本機合体時のヴァルストークは上記したように、中破状態になっているため一部の武装が使用不可能だが、完全状態なら使用可能と思われる武装が多々ある。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦W]]
;[[スーパーロボット大戦W]]
−
:主人公達の最終搭乗機。機体名は変更可能。[[改造]]段階はヴァルガード以前の機体から引き継ぐ。終盤の数話しか使用できないが、6人乗り、[[強化パーツ]]スロット4、[[マップ兵器]]所持、重装甲に高機動、扱いやすく高威力の武装とバンプレストオリジナル機の中でも破格の高性能を誇る。さらに2周目からは[[バグ (ゲーム)|バグ]]を併用することにより[[熱血]]([[愛]])+[[魂]]を連発出来たり、[[P・A・S・F・U]]を4つ装備すればずっと[[覚醒]]で動き放題。あまりの反則性能から'''史上最強の家'''の[[俗語・俗称|俗称]]がある程。
+
:主人公達の最終搭乗機。機体名は変更可能。[[改造]]段階はヴァルガード以前の機体から引き継ぐ。終盤の数話しか使用できないが、6人乗り、[[強化パーツ]]スロット4、識別有りの着弾指定型[[マップ兵器]]所持、重装甲に高機動、扱いやすく高威力の武装とバンプレストオリジナル機の中でも破格の高性能を誇る。さらに2周目からは[[バグ (ゲーム)|バグ]]を併用することにより[[熱血]]([[愛]])+[[魂]]を連発出来たり、[[P・A・S・F・U]]を4つ装備すればずっと[[覚醒]]で動き放題。あまりの反則性能から'''史上最強の家'''の[[俗語・俗称|俗称]]がある程。
== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==