12行目:
12行目:
*キャラクターデザイン:野田卓雄(初代)、木野達児(G)
*キャラクターデザイン:野田卓雄(初代)、木野達児(G)
−
[[流竜馬]]の父親。<br />九州で「杉の子学園」の教師を務め、剣術道場も営んでいる。
+
[[流竜馬]]の父親。九州で「杉の子学園」の教師を務め、剣術道場も営んでいる。
=== [[ゲッターロボ]] ===
=== [[ゲッターロボ]] ===
−
第19話で妻が病魔に倒れた事を機に、竜馬を九州へ連れ戻すべく[[早乙女研究所]]に来訪する。その際、不審者と誤解した[[神隼人|隼人]]&[[巴武蔵|武蔵]]からの攻撃を難なくかわし、杖の一撃で両者とも打ち倒す凄腕振りを見せ付けた。<br />
+
第19話で妻が病魔に倒れた事を機に、竜馬を九州へ連れ戻すべく[[早乙女研究所]]に来訪する。その際、不審者と誤解した[[神隼人|隼人]]&[[巴武蔵|武蔵]]からの攻撃を難なくかわし、杖の一撃で両者とも打ち倒す凄腕振りを見せ付けた。
+
事前に転校手続きを済ませ、竜馬に選択の余地すら与えないなど融通の利かない頑固な性分の持ち主で、[[早乙女博士]]による説得も効果は無かった。だが、ゲッター線キャッチャー計画の失敗を知り研究所へ戻る竜馬の後を追った後、[[メカザウルス]]と死闘を展開する息子の戦いぶりを見て考えを改め、竜馬に置き手紙を残し帰郷した。
事前に転校手続きを済ませ、竜馬に選択の余地すら与えないなど融通の利かない頑固な性分の持ち主で、[[早乙女博士]]による説得も効果は無かった。だが、ゲッター線キャッチャー計画の失敗を知り研究所へ戻る竜馬の後を追った後、[[メカザウルス]]と死闘を展開する息子の戦いぶりを見て考えを改め、竜馬に置き手紙を残し帰郷した。
=== [[ゲッターロボG]] ===
=== [[ゲッターロボG]] ===
−
第31話で「流一刀流免許皆伝の持ち主」という、より具体的な設定を伴い再登場。<br />
+
第31話で「流一刀流免許皆伝の持ち主」という、より具体的な設定を伴い再登場。
武道大会での模範試合の最中に、乱入してきた大剣鬼の前に敗れてしまう。
武道大会での模範試合の最中に、乱入してきた大剣鬼の前に敗れてしまう。