差分

5 バイト除去 、 2015年7月14日 (火) 07:37
編集の要約なし
19行目: 19行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== [[能力]]===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 
能力自体は素のMIXと全く同じで成長タイプも同じ「格闘系・防御」。射撃一辺倒のミクシィ・グニスとは全く合わない。
 
能力自体は素のMIXと全く同じで成長タイプも同じ「格闘系・防御」。射撃一辺倒のミクシィ・グニスとは全く合わない。
   54行目: 54行目:  
-->
 
-->
   −
== 搭乗機体・関連機体 ==
+
== 搭乗機体 ==
 
;[[ミクシィ・グニス]]
 
;[[ミクシィ・グニス]]
 
:専用[[アブダクター]]。キャノン砲による射撃戦を得意とする。
 
:専用[[アブダクター]]。キャノン砲による射撃戦を得意とする。
60行目: 60行目:  
== 余談 ==
 
== 余談 ==
 
*敵組織の手に落ち、性別と記憶を変えられてしまうという点では、『アクエリオンEVOL』の総監督である河森正治氏が原作・シリーズ構成を担当した『[[天空のエスカフローネ]]』の[[ディランドゥ・アルバタウ]]こと[[セレナ・シェザール]]を連想させる展開であり、放送当時はこちらを連想した視聴者も多かった模様。
 
*敵組織の手に落ち、性別と記憶を変えられてしまうという点では、『アクエリオンEVOL』の総監督である河森正治氏が原作・シリーズ構成を担当した『[[天空のエスカフローネ]]』の[[ディランドゥ・アルバタウ]]こと[[セレナ・シェザール]]を連想させる展開であり、放送当時はこちらを連想した視聴者も多かった模様。
*漫画版では彼女は攫われないので男性化しないが、その代りに[[ゼシカ・ウォン|別の人物]]が攫われてしまい……
+
*漫画版では彼女は攫われないので男性化しないが、その代りに[[ゼシカ・ウォン|別の人物]]が攫われてしまい……。
    
[[Category:登場人物英数字]]
 
[[Category:登場人物英数字]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
 
[[Category:アクエリオンEVOL]]
15,947

回編集