差分

21 バイト追加 、 2015年7月13日 (月) 14:52
85行目: 85行目:     
;ファイナルゴッドマーズ
 
;ファイナルゴッドマーズ
:ゴッドファイヤーで敵の動きを止めた後、タケルの「ファイナルゴッドマーズ!」の掛け声と共にマーズフラッシュで一刀両断する必殺技。原作では殆ど毎回同じ止め絵3枚を中心としたモーションだが、劇中のクライマックスに位置した話では新規モーションが使われたこともある。[[バンクシーン]]を逆手にとって表現された圧倒的な強さはもはや語り草。<br />なお、第2次Zとリンクバトラー以外では単純にマーズフラッシュでの唐竹割りであり、破界篇・再世篇ではフィニッシュデモ含めほぼ原作通りの動きが再現された(原作のモーションをほぼ全て統合している)。なお、[[コールガッチ]]戦では片手で放っている。<br />「捏造」と揶揄されるDの動きは、実は本編でも何度か行っており、捏造と言うわけでは無い。片手でふりかぶるバンクだけでなく、両手で上段構えて飛びかかるバージョンなどもある。
+
:ゴッドファイヤーで敵の動きを止めた後、タケルの「ファイナル・ゴッドマーズ‼︎」の雄叫びと共にマーズフラッシュで敵メカを一刀両断する必殺剣技。原作では殆ど毎回同じ止め絵3枚を中心としたモーションだが、劇中のクライマックスに位置した話では新規モーションが使われたこともある。[[バンクシーン]]を逆手にとって表現された圧倒的な強さはもはや語り草。<br />なお、第2次Zとリンクバトラー以外では単純にマーズフラッシュでの唐竹割りであり、破界篇・再世篇ではフィニッシュデモ含めほぼ原作通りの動きが再現された(原作のモーションをほぼ全て統合している)。なお、[[コールガッチ]]戦では片手で放っている。<br />「捏造」と揶揄されるDの動きは、実は本編でも何度か行っており、捏造と言うわけでは無い。片手でふりかぶるバンクだけでなく、両手で上段構えて飛びかかるバージョンなどもある。
    
;スーパーファイナルゴッドマーズ
 
;スーパーファイナルゴッドマーズ
匿名利用者