78行目:
78行目:
***なお、水島監督による設定変更後は、劇中の描写と同じく全身が赤く光るトランザム状態の機体のガンプラが発売されている。
***なお、水島監督による設定変更後は、劇中の描写と同じく全身が赤く光るトランザム状態の機体のガンプラが発売されている。
*一般的に「トランザム」とは「Trans AMerican」の[[略語|略称]]で、日本語訳すると「アメリカ大陸横断」の意である。中でもその名前を冠した、アメリカ合衆国の自動車メーカー「ゼネラルモータース」が製造するスポーツカーが有名である。
*一般的に「トランザム」とは「Trans AMerican」の[[略語|略称]]で、日本語訳すると「アメリカ大陸横断」の意である。中でもその名前を冠した、アメリカ合衆国の自動車メーカー「ゼネラルモータース」が製造するスポーツカーが有名である。
−
**余談ながら、『[[フルメタル・パニック!]]』の原作小説最終巻では[[アル]]が自分の新たな身体としてこの車種を希望している。おそらくは海外TVドラマ『ナイトライダー』に登場するナイト2000を意識したものだろうが、『[[機動戦士ガンダム00]]』も意識していたのかは不明。
+
**余談ながら、『[[フルメタル・パニック! (原作小説版)]]』の最終巻では[[アル]]が自分の新たな身体としてこの車種を希望している。おそらくは海外TVドラマ『ナイトライダー』に登場するナイト2000を意識したものだろうが、『[[機動戦士ガンダム00]]』も意識していたのかは不明。
== 資料リンク ==
== 資料リンク ==