19行目:
19行目:
戦闘スタイルは羽々斬同様に剣戟を主体とした近接戦闘重視型であるが、両腕に装備している「屠竜之金剛剣」による攻撃の破壊力は羽々斬のそれを大きく上回る。
戦闘スタイルは羽々斬同様に剣戟を主体とした近接戦闘重視型であるが、両腕に装備している「屠竜之金剛剣」による攻撃の破壊力は羽々斬のそれを大きく上回る。
−
尚、「羽々」とは蛇を意味する古語であり、天羽々斬(あまのはばきり)とは日本神話における英雄・スサノオノミコトが大蛇・ヤマタノオロチを倒した剣の名前であり、十握剣(とつかのつるぎ)とも呼ばれる。
+
尚、「羽々」とは蛇を意味する古語であり、天羽々斬(あまのはばきり)とは[[日本神話]]における英雄・スサノオノミコトが大蛇・ヤマタノオロチを倒した剣の名前であり、十握剣(とつかのつるぎ)とも呼ばれる。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==