差分

8 バイト除去 、 2015年7月2日 (木) 11:10
26行目: 26行目:     
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
原作の展開をなぞる事が多く、カテジナやクロノクルと戦いを繰り広げる事となる。Dではなんと、そのライバル2人を仲間に迎えるという異例の展開が用意されている。<br />
+
原作の展開をなぞる事が多く、カテジナやクロノクルと戦いを繰り広げる事となる。Dではなんと、そのライバル2人を仲間に迎えるという異例の展開が用意されている。
搭乗機も原作通りで、[[Vガンダム]]→[[Vダッシュガンダム]]→[[V2ガンダム]]→[[V2バスターガンダム]]・[[V2アサルトガンダム]]→[[V2アサルトバスターガンダム]]と[[乗り換え]]&パワーアップしていく。搭乗機には困らない。<br />
+
 
 +
搭乗機も原作通りで、[[Vガンダム]]→[[Vダッシュガンダム]]→[[V2ガンダム]]→[[V2バスターガンダム]]・[[V2アサルトガンダム]]→[[V2アサルトバスターガンダム]]と[[乗り換え]]&パワーアップしていく。搭乗機には困らない。
 +
 
 
パイロットとしても優秀で、エース級の実力を持ちながら専属サブパイロット・[[ハロ]]が無条件でついてくる、つまり2人分の[[精神コマンド]]が使用可能(一部作品では例外あり。)。そのため、アムロやシャアと言った実力者が犇めくUC系ガンダムパイロット勢の中で、頭一つ突き抜けた存在となっている。
 
パイロットとしても優秀で、エース級の実力を持ちながら専属サブパイロット・[[ハロ]]が無条件でついてくる、つまり2人分の[[精神コマンド]]が使用可能(一部作品では例外あり。)。そのため、アムロやシャアと言った実力者が犇めくUC系ガンダムパイロット勢の中で、頭一つ突き抜けた存在となっている。
   49行目: 51行目:  
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
;[[新スーパーロボット大戦]]
 
:今回から声が入った。カミーユやジュドーが参戦していない事もあり、宇宙編にてアムロと並ぶ[[ニュータイプ]]の[[エース]]として活躍する。地上・宇宙編分岐前のマップにてレベル1で加入。宇宙編に進むなら序盤から意識的にレベルを上げよう。<br />[[精神コマンド]]「[[見極め]]」を覚えるので[[マップ兵器]]要員なのだが、[[ΖΖ]]が未参戦だったのが悔やまれる。
 
:今回から声が入った。カミーユやジュドーが参戦していない事もあり、宇宙編にてアムロと並ぶ[[ニュータイプ]]の[[エース]]として活躍する。地上・宇宙編分岐前のマップにてレベル1で加入。宇宙編に進むなら序盤から意識的にレベルを上げよう。<br />[[精神コマンド]]「[[見極め]]」を覚えるので[[マップ兵器]]要員なのだが、[[ΖΖ]]が未参戦だったのが悔やまれる。
;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
+
;;[[新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク]]
:フリーバトルに登場。またおまけマップではVガンダムに乗って出撃させられるほか、V2バスターガンダムに乗った状態で友軍としても登場する。
+
::フリーバトルに登場。またおまけマップではVガンダムに乗って出撃させられるほか、V2バスターガンダムに乗った状態で友軍としても登場する。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==