差分

8 バイト追加 、 2015年6月25日 (木) 18:28
編集の要約なし
17行目: 17行目:  
スパロボでは戦闘ムービーでマントを外し画面上の方へ一旦移動する描写を行っているが、これは[[戦闘惑星ゾーマ]]の指令室内から外へ出る際の行動であり戦闘時にマントを纏っているわけではなく、これはスパロボの戦闘ムービー用改変演出である。また原作ではハンドカッターを用いているがSRWでは未採用。
 
スパロボでは戦闘ムービーでマントを外し画面上の方へ一旦移動する描写を行っているが、これは[[戦闘惑星ゾーマ]]の指令室内から外へ出る際の行動であり戦闘時にマントを纏っているわけではなく、これはスパロボの戦闘ムービー用改変演出である。また原作ではハンドカッターを用いているがSRWでは未採用。
   −
== 登場作品と搭乗者 ==
+
== 登場作品と役柄 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
 
;[[スーパーロボット大戦W]]
47行目: 47行目:     
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
=== 能力値 ===
+
=== [[能力|能力値]] ===
 
戦闘種族イバリューダーの最強だけあり、ラングはもとよりブラスターエビルやオメガをもしのぐ脅威の実力者。源流がテッカマンであるためか、最強武器は射撃なのに格闘のほうが高いというミスマッチは相変わらず。
 
戦闘種族イバリューダーの最強だけあり、ラングはもとよりブラスターエビルやオメガをもしのぐ脅威の実力者。源流がテッカマンであるためか、最強武器は射撃なのに格闘のほうが高いというミスマッチは相変わらず。
  
15,947

回編集