差分

4 バイト追加 、 2015年6月25日 (木) 07:21
35行目: 35行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:[[ドズル・ザビ|ドズル機]]が[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]の[[サイコガンダム]]を追いつめるシーンがある。その後[[ラストバタリオン]]の最終決戦でも量産されて出現。
 
:[[ドズル・ザビ|ドズル機]]が[[フォウ・ムラサメ|フォウ]]の[[サイコガンダム]]を追いつめるシーンがある。その後[[ラストバタリオン]]の最終決戦でも量産されて出現。
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:ラストバタリオンの中にドズル機と一般兵機の2機居る。撃墜した時の[[資金]]がかなり美味しいが、搭載している「対空ミサイル」は攻撃力が5000もあるため、直撃を受けると死に至りかねない。くれぐれも油断をして、[[修理費]]を支払うハメにならないよう。
+
::ラストバタリオンの中にドズル機と一般兵機の2機居る。撃墜した時の[[資金]]がかなり美味しいが、搭載している「対空ミサイル」は攻撃力が5000もあるため、直撃を受けると死に至りかねない。くれぐれも油断をして、[[修理費]]を支払うハメにならないよう。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:今回も量産されている。ドズル機を筆頭に、後半から出現。だが、[[ニュータイプ]]用のモビルアーマーらに比べれば楽。
 
:今回も量産されている。ドズル機を筆頭に、後半から出現。だが、[[ニュータイプ]]用のモビルアーマーらに比べれば楽。
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:ドズル機のみ登場。原作と同じシチエーションで登場。[[ソロモン]]に陣取り、耐久力で苦しめてくる。
 
:ドズル機のみ登場。原作と同じシチエーションで登場。[[ソロモン]]に陣取り、耐久力で苦しめてくる。
 +
 +
=== [[αシリーズ]] ===
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:ドズル機のみ登場し、[[α・アジール]]を4機護衛につけている。スレッガーの特攻イベントを発生させるとHPが10になるので、ある意味α・アジールよりも倒しやすいかもしれない。
    
=== COMPACTシリーズ ===
 
=== COMPACTシリーズ ===
47行目: 51行目:  
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:[[ソロモン]]攻略戦で2機登場。相手にされないほど弱い。
 
:[[ソロモン]]攻略戦で2機登場。相手にされないほど弱い。
  −
=== [[αシリーズ]] ===
  −
;[[スーパーロボット大戦α]]
  −
:ドズル機のみ登場し、[[α・アジール]]を4機護衛につけている。スレッガーの特攻イベントを発生させるとHPが10になるので、ある意味α・アジールよりも倒しやすいかもしれない。
      
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
59行目: 59行目:  
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
;[[スーパーロボット大戦GC]]
 
:ドズル機以後は量産され、[[ハマーン・カーン]]の護衛としても登場。[[捕獲]]も可能。[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]を乗せると[[声優ネタ|劇場版気分を味わえるかもしれない]]。
 
:ドズル機以後は量産され、[[ハマーン・カーン]]の護衛としても登場。[[捕獲]]も可能。[[テリー・サンダースJr.|サンダース]]を乗せると[[声優ネタ|劇場版気分を味わえるかもしれない]]。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
+
;;[[スーパーロボット大戦XO]]
:ハマーンの護衛機が[[ガザC]]に代わっており、本格的な量産はされなかった模様。最後のサブシナリオではGC同様[[ガディソード]]によって複製されたビグ・ザムが登場するので(タイミングこそ大幅に遅れるが)捕獲、運用自体は可能。
+
::ハマーンの護衛機が[[ガザC]]に代わっており、本格的な量産はされなかった模様。最後のサブシナリオではGC同様[[ガディソード]]によって複製されたビグ・ザムが登場するので(タイミングこそ大幅に遅れるが)捕獲、運用自体は可能。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
 
:10話サブ「宇宙要塞ソロモン」より登場。最初はドズルが登場。この時は[[アプサラスIII]]同様MAP兵器の予告があるが、初戦の相手がホワイトベース隊+[[NT-1アレックス|アレックス]]なので厳しい。そのあとは量産されたようで、度々戦場に投入される。
 
:10話サブ「宇宙要塞ソロモン」より登場。最初はドズルが登場。この時は[[アプサラスIII]]同様MAP兵器の予告があるが、初戦の相手がホワイトベース隊+[[NT-1アレックス|アレックス]]なので厳しい。そのあとは量産されたようで、度々戦場に投入される。