差分

2 バイト追加 、 2015年6月24日 (水) 07:07
34行目: 34行目:  
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦]]
 
:第1話から参戦し、第2話では人質を救出する活躍をするが、この第2話で[[ホワイトベース隊]]から抜ける。PS版では最後まで使用可能。
 
:第1話から参戦し、第2話では人質を救出する活躍をするが、この第2話で[[ホワイトベース隊]]から抜ける。PS版では最後まで使用可能。
;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
+
;;[[第2次スーパーロボット大戦G]]
:1話から仲間になり、最後まで使える。アメリカ軍と一緒に戦っていたが、軍が全滅した為[[アムロ・レイ|アムロ]]達と合流する。[[必中]]・[[幸運]]・[[熱血]]などを持つので、機体を強化すれば使える。
+
::1話から仲間になり、最後まで使える。アメリカ軍と一緒に戦っていたが、軍が全滅した為[[アムロ・レイ|アムロ]]達と合流する。[[必中]]・[[幸運]]・[[熱血]]などを持つので、機体を強化すれば使える。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦]]
 
:スポット参戦。
 
:スポット参戦。
44行目: 44行目:  
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
;[[スーパーロボット大戦F完結編]]
 
:スーパー系[[主人公]]のみ登場。[[ギャリソン時田]]の参戦に「年寄りの死に水」と発言する。
 
:スーパー系[[主人公]]のみ登場。[[ギャリソン時田]]の参戦に「年寄りの死に水」と発言する。
 +
 +
==== [[αシリーズ]] ====
 +
;[[スーパーロボット大戦α]]
 +
:父親のキング博士が[[テスラ・ライヒ研究所]]所属のため、[[テスラ・ライヒ研究所]]から援軍にやってきてそのまま[[ロンド・ベル]]隊所属となる。[[α]]の戦力の充実振りを考えれば中盤以降は二軍落ちは避けられないが、強制出撃時はそれなりに使える。[[αシリーズ]]はこの作品のみの登場。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
 +
:クスハルート第9話『再会!ニューヨーク解放戦』開始前のシナリオデモで、[[流竜馬|竜馬]]がジャックの存在を示唆している。
    
==== COMPACTシリーズ ====
 
==== COMPACTシリーズ ====
54行目: 60行目:  
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
;[[スーパーロボット大戦IMPACT]]
 
:条件次第で登場……だが、その条件というのがゲッターGをすぐに自軍に加える場合なので、どう考えてもそっちの方がお得(仲間にしなかった場合、ゲッターGが奪われてしまい、専用デモが存在する事くらいしか利点がない)。リメイク前とは'''条件が逆になっている'''ので注意。今回はなんと[[魂]]を覚える。[[テキサスマック]]も[[シールド防御|シールド]]持ちの[[スーパーロボット]]で優秀な性能であるため、充分に一軍候補として挙げられる。
 
:条件次第で登場……だが、その条件というのがゲッターGをすぐに自軍に加える場合なので、どう考えてもそっちの方がお得(仲間にしなかった場合、ゲッターGが奪われてしまい、専用デモが存在する事くらいしか利点がない)。リメイク前とは'''条件が逆になっている'''ので注意。今回はなんと[[魂]]を覚える。[[テキサスマック]]も[[シールド防御|シールド]]持ちの[[スーパーロボット]]で優秀な性能であるため、充分に一軍候補として挙げられる。
  −
==== [[αシリーズ]] ====
  −
;[[スーパーロボット大戦α]]
  −
:父親のキング博士が[[テスラ・ライヒ研究所]]所属のため、[[テスラ・ライヒ研究所]]から援軍にやってきてそのまま[[ロンド・ベル]]隊所属となる。[[α]]の戦力の充実振りを考えれば中盤以降は二軍落ちは避けられないが、強制出撃時はそれなりに使える。[[αシリーズ]]はこの作品のみの登場。
  −
;[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ]]
  −
:クスハルート第9話『再会!ニューヨーク解放戦』開始前のシナリオデモで、[[流竜馬|竜馬]]がジャックの存在を示唆している。
      
==== 携帯機シリーズ ====
 
==== 携帯機シリーズ ====