差分

475 バイト追加 、 2015年6月21日 (日) 00:41
詳細追記
39行目: 39行目:  
ハル・ユニットに装備された兵装。これ以外に[[シナンジュ]]単独の武装も引き続き使用可能。
 
ハル・ユニットに装備された兵装。これ以外に[[シナンジュ]]単独の武装も引き続き使用可能。
 
;大型アームユニット
 
;大型アームユニット
:ハル・ユニットに装備されたアーム。破損しても[[分離]]・置換することで、損害を抑制できる。
+
:ハル・ユニットに装備されたアーム。破損しても[[分離]]・置換することで、損害を抑制できる。その巨体ゆえ敵機を力任せに拘束したり原始的な殴打による攻撃でも、スケールに劣る機体にとっては防ぎようのない質量兵器となる。
 
;有線式大型ファンネル・ビット
 
;有線式大型ファンネル・ビット
 
:アームユニットのマニピュレータになっている。5基×6本、計30基が装備されている。有線誘導による[[オールレンジ攻撃]]が可能であり、[[プロヴィデンスガンダム #装備・機能|ドラグーン]]よろしく分離せずに機動ビーム砲としても使用できる。
 
:アームユニットのマニピュレータになっている。5基×6本、計30基が装備されている。有線誘導による[[オールレンジ攻撃]]が可能であり、[[プロヴィデンスガンダム #装備・機能|ドラグーン]]よろしく分離せずに機動ビーム砲としても使用できる。
52行目: 52行目:  
;サイコシャード発生器
 
;サイコシャード発生器
 
:PV2で披露した武装。ちなみにサイコシャード発生器を使う時、なぜかシュツルム・ブースターが消える(原作でそれを使用した時点において既にシュツルム・ブースターをパージしていたためだろうか)。
 
:PV2で披露した武装。ちなみにサイコシャード発生器を使う時、なぜかシュツルム・ブースターが消える(原作でそれを使用した時点において既にシュツルム・ブースターをパージしていたためだろうか)。
:「武器という武器を自壊させる機能を持つ[[サイコフィールド]]発生器」と普通に視聴する範囲ではそう'''見えたが'''、その正体は'''[[フル・フロンタル|使用者]]の脳内で描いたイメージを現象として具象化させることができるという装置'''。噛み砕いて言うと、'''使用者の願いを叶えるトンデモ兵器'''である。<ref>サイコシャード発生器と同様の装置を[[フルメタル・パニックシリーズ|他作品]]でたとえるならば、'''オムニ・スフィアの代わりに[[サイコミュ]]を使った大規模な[[ラムダ・ドライバ]]'''といったところか。</ref>
+
:「武器という武器を自壊させる機能を持つ[[サイコフィールド]]発生器」と普通に視聴する範囲ではそう'''見えたが'''、その正体は'''[[フル・フロンタル|使用者]]が脳内で描いたイメージを現象として具象化させることができる'''というサイコミュ兵器。噛み砕いて言うと、'''使用者の願いを叶えるトンデモ兵器'''である<ref>サイコシャード発生器と同様の装置を[[フルメタル・パニックシリーズ|他作品]]でたとえるならば、'''オムニ・スフィアの代わりに[[サイコミュ]]を使った大規模な[[ラムダ・ドライバ]]'''といったところか。</ref>
:OVA版第7巻では「敵の火力を奪う」というイメージとフロンタルが「自分の諦念を[[バナージ・リンクス|バナージ]]に理解させたい」という思考<ref>やろうと思えば[[フル・フロンタル|フロンタル]]はサイコシャード発生器を使って簡単に[[ユニコーンガンダム]]を殲滅できたが、あくまでも自らの論理で[[バナージ・リンクス|バナージ]]を懐柔・[[説得]]しようとしたからである。</ref>が、かつての[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[ララァ・スン|ララァ]]の同じく「刻」を形象として垣間見るという[[奇跡]]を引き起こし、これまでの争いの歴史とやがて来る虚無の世界を見せた。原作者・福井晴敏氏や古橋一浩監督曰く「実際にタイムトラベルしたわけではない」らしい。(もっとも、古橋監督は実際に実際にタイムトラベルさせようとして福井氏に止められたが)
+
:OVA版第7巻では、フロンタルの「敵の火力を奪う」というイメージを具現化し一帯の自機以外の武装をすべて自壊させたのと、フロンタルが「自分の諦念を[[バナージ・リンクス|バナージ]]に理解させたい」という想い<ref>やろうと思えば[[フル・フロンタル|フロンタル]]はサイコシャード発生器を使って簡単に[[ユニコーンガンダム]]を殲滅できたが、あくまでも自らの論理で[[バナージ・リンクス|バナージ]]を懐柔・[[説得]]しようとしたからである。</ref>が、かつての[[アムロ・レイ|アムロ]]と[[ララァ・スン|ララァ]]の同じく“刻”を形象として垣間見るという[[奇跡]]を引き起こし、これまでの人の争いの歴史とやがて来る虚無の世界を見せた。原作者・福井晴敏氏や古橋一浩監督曰く「実際にタイムトラベルしたわけではない」らしい(もっとも当初、古橋監督は企画段階では実際にタイムトラベルさせようとしていたが、「ガンダムの世界観でそれはちょっとやりすぎでは?」と福井氏に止められたとのこと)。
:なお、OVAでバナージが虚無の世界から戻ってくる途中にコロニーレーザーの幻想を見た際に[[イデオン]]ソードの効果音が使用されたのは大のイデオンファンである福井晴敏氏の提案。(更にいえば、OVA第7話の最初のコロニーレーザーのカットが[[ガンド・ロワ]]出現に似ているのもそのため)
+
:なお、OVAでバナージが虚無の世界から戻ってくる場面の最後に、近い未来のコロニーレーザー発射を見た際、『イデオン』の[[イデオン]]ソードの効果音が使用されたのは、大の『イデオン』ファンである福井晴敏氏の提案(更にいえば、OVA第7話の最初のコロニーレーザーのカットが[[ガンド・ロワ]]出現に似ているのもその影響)。
 
;シュツルム・ブースター
 
;シュツルム・ブースター
 
:ネオ・ジオングの脚部とも言うべきプロペラントタンクとブースターが一体化した大型のユニット。「プロペラント・ブースター」とも言う。
 
:ネオ・ジオングの脚部とも言うべきプロペラントタンクとブースターが一体化した大型のユニット。「プロペラント・ブースター」とも言う。
匿名利用者