差分
編集の要約なし
;「サキト……あー、その……なんつーか……とにかく、こんな所で籠ってちゃダメだって!外に行くぜ、外に!」<br>「艦長と直談判して、停泊と外出の許可を貰ってきたぜ。釣りにでも行こうと思ってさ」
;「サキト……あー、その……なんつーか……とにかく、こんな所で籠ってちゃダメだって!外に行くぜ、外に!」<br>「艦長と直談判して、停泊と外出の許可を貰ってきたぜ。釣りにでも行こうと思ってさ」
:第17話、サキト・フィリスとの会話。地上に戻れないと落ち込むサキトを励ますために、ティールはシュウに許可を貰い外に連れ出して気を紛らわせようとする。
:第17話、サキト・フィリスとの会話。地上に戻れないと落ち込むサキトを励ますために、ティールはシュウに許可を貰い外に連れ出して気を紛らわせようとする。
;ブロウ「てめぇか……さっき邪魔しやがったのは!」<br>ティール「いやいや、人違い……って、知らないふりをしたいところだけどさ。……お前だけは、マジで許せねぇ。きっちりお返ししてやるからな!」
:第21話「荒廃世界」の対ブロウ戦闘前台詞。[[サキト・アサギ|仲]][[エリシア・ゼフィール|間]]を痛めつけられた(後者に至っては出撃不能な程の重傷)事で怒り心頭になっており、戦術マップに駆けつけた時もいつもの陽気さが影を潜めている。ティールが軽いだけの男ではない事を端的に示すシーンでもある。
;「戦艦を両断って、まじかよ」
;「戦艦を両断って、まじかよ」
:第23話 「並び立つ英傑」より。残念ながら、[[ダイゼンガー|マジである]]。かのラ・ギアスでも[[斬艦刀|戦艦を刀で斬る]]という発想は流石に無いらしい。
:第23話 「並び立つ英傑」より。残念ながら、[[ダイゼンガー|マジである]]。かのラ・ギアスでも[[斬艦刀|戦艦を刀で斬る]]という発想は流石に無いらしい。
;「ふーん……戦艦真っ二つはアリで、精霊とか魔術はナシなのか。……変な世界だな、地上って」
;「ふーん……戦艦真っ二つはアリで、精霊とか魔術はナシなのか。……変な世界だな、地上って」
:同上。言われてみれば地上にはおかしな機体や奇妙な技術が多い。ライオネルからはアレは例外だとツッコミが入ったが、基本的にスパロボの自軍部隊は普通じゃない例外ぞろいが通例なのでシリーズ馴染のプレイヤーからすればティールに共感してしまうだろう。
:同上。言われてみれば地上にはおかしな機体や奇妙な技術が多い。ライオネルからはアレは例外だとツッコミが入ったが、基本的にスパロボの自軍部隊は普通じゃない例外ぞろいが通例なのでシリーズ馴染のプレイヤーからすればティールに共感してしまうだろう。
;「なっ……話せ、エリシア!俺を引きずるぐらいなら、フィリスの機体の方を……!!」<br>「そんなのって……俺っ、そんなの嫌だ!!」<br>「フィリス……フィリィィィィス!!」
;「なっ……離せ、エリシア!俺を引きずるぐらいなら、フィリスの機体の方を……!!」<br>「そんなのって……俺っ、そんなの嫌だ!!」<br>「フィリス……フィリィィィィス!!」
:第39話終了後。機体が故障して孤立してしまうフィリス。ティールが助けようとするも、逆に最後の力を振り絞ったフィリスに助けられる。その状況を見たライオネルがエリシアに命令し、エリシアはティールのヴァルシオーガを引きずって帰還。ティールはフィリスを失い意気消沈していまう。
:第39話終了後。機体が故障して孤立してしまうフィリス。ティールが助けようとするも、逆に最後の力を振り絞ったフィリスに助けられる。その状況を見たライオネルがエリシアに命令し、エリシアはティールのヴァルシオーガを引きずって帰還。ティールはフィリスを失い意気消沈していまう。
;「大丈夫だって。フィリスの救出……ちゃんとやってみせるって」<br>「サキトや……エリシアだっているし、だから……頼りにしてるぜ」
;「大丈夫だって。フィリスの救出……ちゃんとやってみせるって」<br>「サキトや……エリシアだっているし、だから……頼りにしてるぜ」