差分

120 バイト除去 、 2015年6月19日 (金) 19:03
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''ここでは[[ゲッターロボシリーズ]]のTV版に登場する早乙女ミチルについて説明する。<br />'''
+
'''ここでは[[ゲッターロボシリーズ]]のTV版に登場する早乙女ミチルについて説明する。OVA版については「[[早乙女ミチル (OVA)]]」を参照。'''
'''OVA版については「[[早乙女ミチル (OVA)]]」を参照。'''
      
== 早乙女ミチル(Michiru Saotome) ==
 
== 早乙女ミチル(Michiru Saotome) ==
7行目: 6行目:  
**[[ゲッターロボG]]
 
**[[ゲッターロボG]]
 
**[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
 
**[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]
*[[声優]]:吉田理保子(TV版)、吉田美保(SRW[[代役]])  
+
*[[声優]]:吉田理保子(原作) / 吉田美保(SRW[[代役]])  
 
*種族:地球人(日本人)
 
*種族:地球人(日本人)
 
*性別:女
 
*性別:女
35行目: 34行目:  
原作漫画版でも登場するが、TV版と異なりコマンドマシンや[[レディコマンド]]には乗らない。しかし、大雪山系への偵察任務に志願する描写がある事から、何らかの操縦技術は持ち合わせていると思われる。また、隼人とも恋仲にはならない。
 
原作漫画版でも登場するが、TV版と異なりコマンドマシンや[[レディコマンド]]には乗らない。しかし、大雪山系への偵察任務に志願する描写がある事から、何らかの操縦技術は持ち合わせていると思われる。また、隼人とも恋仲にはならない。
   −
『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』における[[早乙女研究所]]崩壊に巻き込まれて死亡したものと思われる(『真ゲッターロボ』では明確にされていないが、『ゲッターロボ號』で示唆する描写がある)。
+
『[[真ゲッターロボ (原作漫画版)]]』における[[早乙女研究所]]崩壊に巻き込まれて死亡したものと思われる(『真ゲッターロボ』では明確にされていないが、『ゲッターロボ號』で示唆する描写がある)。なお、2010年代初頭に永井豪氏が描いた『デビルマン対ゲッターロボ』、『魔王ダンテ対ゲッターロボG』ではダイナミックプロ作品においてよくある展開で、お色気要員として活躍(?)する。
なお、2010年代初頭に永井豪氏が描いた『デビルマン対ゲッターロボ』、『魔王ダンテ対ゲッターロボG』ではダイナミックプロ作品においてよくある展開で、お色気要員として活躍(?)する。
      
== 登場作品と役柄 ==
 
== 登場作品と役柄 ==
[[マジンガーシリーズ]]の[[弓さやか]]には及ばないものの、スパロボ登場回数は版権作品女性キャラでトップクラス。<br/ >
+
[[マジンガーシリーズ]]の[[弓さやか]]には及ばないものの、スパロボ登場回数は版権作品女性キャラでトップクラス。しかし[[スポット参戦]]や[[NPC]]に留まる扱いが多く、プレイヤー部隊に長く加われる機会はそこまで多くない([[早乙女ミチル (OVA)|OVA版]]では特にそれが顕著だが、そちらの方がシナリオ上では重要な地位を占めている)。
しかし[[スポット参戦]]や[[NPC]]に留まる扱いが多く、プレイヤー部隊に長く加われる機会はそこまで多くない([[早乙女ミチル (OVA)|OVA版]]では特にそれが顕著だが、そちらの方がシナリオ上では重要な地位を占めている)。
      
[[ゲッターQ]]に乗っている作品が多いが、TV版原作で乗っていたのは義姉で[[帝王ゴール]]の娘である[[早乙女ミユキ]]であり、ミチルは支援戦闘機[[レディコマンド]]に乗っている。
 
[[ゲッターQ]]に乗っている作品が多いが、TV版原作で乗っていたのは義姉で[[帝王ゴール]]の娘である[[早乙女ミユキ]]であり、ミチルは支援戦闘機[[レディコマンド]]に乗っている。
115行目: 112行目:  
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]
:[[援護攻撃|援護攻撃L3]][[援護防御|援護防御L3]][[SP回復]]
+
:[[援護攻撃]]L3、[[援護防御]]L3、[[SP回復]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
 
;[[スーパーロボット大戦MX|MX]]
:[[切り払い]]、[[援護防御|援護防御L3]][[SP回復]]
+
:[[切り払い]]、[[援護防御]]L3、[[SP回復]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
 
;[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]
:[[援護防御|援護防御L4]]
+
:[[援護防御]]L4
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
 
;[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
:[[援護攻撃|援護攻撃L3]][[底力|底力L6]][[支援攻撃]]
+
:[[援護攻撃]]L3、[[底力]]L6、[[支援攻撃]]
    
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
 
=== [[小隊長能力]](隊長効果) ===
;[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦Z|Z]]
+
;[[HP]]・[[EN]]の回復量+50%
:[[HP]]・[[EN]]の回復量+50%
+
:[[第2次スーパーロボット大戦α|第2次α]]、[[第3次スーパーロボット大戦α|第3次α]]、[[スーパーロボット大戦Z|Z]]で採用。
   −
=== [[エースボーナス|固有エースボーナス]] ===
+
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;「[[補給]]」の消費SP45
 
;「[[補給]]」の消費SP45
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』でのボーナス。
 
:『[[スーパーロボット大戦A PORTABLE|A PORTABLE]]』でのボーナス。
174行目: 171行目:  
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
== スパロボシリーズの迷台詞 ==
 
;(群馬名物のこんにゃくならカロリーが低いから食べてもいいかしら…)
 
;(群馬名物のこんにゃくならカロリーが低いから食べてもいいかしら…)
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」より。「ダイエット作戦」に悪戦苦闘中のひとコマ。何気にミチルの「郷土愛」が窺える台詞だが、「○○なら大丈夫」というフレーズはダイエットに挫けそうな女子が口にしがちなエクスキューズだったりする。
+
:『[[スーパーロボット大戦Zスペシャルディスク|ZSPD]]』ビーター・サービス業務日誌第1話「食べたくて合体」より。「ダイエット作戦」に悪戦苦闘中のひとコマ。ミチルの「郷土愛」が窺える台詞だが、「○○なら大丈夫」というフレーズはダイエットに挫けそうな女子が口にしがちなエクスキューズである。
    
== 搭乗機体 ==
 
== 搭乗機体 ==
10,724

回編集