差分

18 バイト除去 、 2015年6月17日 (水) 07:11
7行目: 7行目:  
*主な搭乗機:[[バンブリアン]]、[[バンブリアングランド]]
 
*主な搭乗機:[[バンブリアン]]、[[バンブリアングランド]]
   −
元旅の交易商人を名乗り、番組登場時は[[ガラガ]]率いるゲリラ組織で参謀役を務めていた謎の多い男。<br />ゲリラ組織壊滅後は[[ガラガ]]と一緒に[[ルージ・ファミロン|ルージ]]たちの旅に同行する。ゾイドジェネシス世界の人間としては非常に博識であり、各地に知り合い(本人は商人時代に築いた人脈と説明)がいる。また、[[エヴォルト]]等、常人では知り得ない知識についてもいくつか持っていた。<br />
+
元旅の交易商人を名乗り、番組登場時は[[ガラガ]]率いるゲリラ組織で参謀役を務めていた謎の多い男。
その正体はソラノヒトの1人であり、自分達の仲間の結んだ通商条約が原因で、ディガルドがあまりにも勢力を拡大しすぎることを懸念した一派が、反ディガルド組織の見極めと支援のために地上に送り込んだエージェントであった。<br />物語中盤までは誰にもこのことを話さず、裏で何か暗躍しているようなそぶりだけを見せていたが、ルージと一緒に旅を続けその人柄を観察した結果として彼のことを認め自らの正体を告白。対ディガルドの全面協力を申し出る。<br />ソラシティの人間達が、直接自分達の元へ来ない限り、リーオの弾丸を提供しないという、理不尽な条件を突きつけた際、封印されていた超大型の飛行[[ゾイド]]「ギルドラゴン」の存在を教え、それを復活させる。しかし、それによってソラシティに戻った結果、対立しているプロメに騒乱罪の罪を被せられて拘束されるが、皮肉にもディガルドがソラシティに攻撃を行った事で、緊急措置として解放され、自由の身となった。
+
 
 +
ゲリラ組織壊滅後は[[ガラガ]]と一緒に[[ルージ・ファミロン|ルージ]]たちの旅に同行する。ゾイドジェネシス世界の人間としては非常に博識であり、各地に知り合い(本人は商人時代に築いた人脈と説明)がいる。また、[[エヴォルト]]等、常人では知り得ない知識についてもいくつか持っていた。
 +
 
 +
その正体はソラノヒトの1人であり、自分達の仲間の結んだ通商条約が原因で、ディガルドがあまりにも勢力を拡大しすぎることを懸念した一派が、反ディガルド組織の見極めと支援のために地上に送り込んだエージェントであった。
 +
物語中盤までは誰にもこのことを話さず、裏で何か暗躍しているようなそぶりだけを見せていたが、ルージと一緒に旅を続けその人柄を観察した結果として彼のことを認め自らの正体を告白。対ディガルドの全面協力を申し出る。
 +
 
 +
ソラシティの人間達が、直接自分達の元へ来ない限り、リーオの弾丸を提供しないという、理不尽な条件を突きつけた際、封印されていた超大型の飛行[[ゾイド]]「ギルドラゴン」の存在を教え、それを復活させる。しかし、それによってソラシティに戻った結果、対立しているプロメに騒乱罪の罪を被せられて拘束されるが、皮肉にもディガルドがソラシティに攻撃を行った事で、緊急措置として解放され、自由の身となった。
    
至って飄々とした食えない性格をしており、人情家の多いルージ一行の中では比較的シビアな意見を言うことが多い。が、決して冷たい人間というわけではなく、相手に自分の言に対する現実的な対策を踏まえた反論を引き出させるためにわざとそういった物言いをしている節も垣間見える。
 
至って飄々とした食えない性格をしており、人情家の多いルージ一行の中では比較的シビアな意見を言うことが多い。が、決して冷たい人間というわけではなく、相手に自分の言に対する現実的な対策を踏まえた反論を引き出させるためにわざとそういった物言いをしている節も垣間見える。