差分

30 バイト除去 、 2015年6月11日 (木) 13:44
編集の要約なし
13行目: 13行目:  
[[アロウズ]]に所属する謎の男。[[仮面キャラ|仮面]]を被っているだけでなく、陣羽織を身に纏うなどいささか異様な風貌をしている。
 
[[アロウズ]]に所属する謎の男。[[仮面キャラ|仮面]]を被っているだけでなく、陣羽織を身に纏うなどいささか異様な風貌をしている。
   −
独自行動権限を持つ「ライセンサー」なだけあって実力は非常に高く、近接戦用の専用機でガンダムと互角に渡り合うなどかなりのものを持つ。だが、ガンダムと戦うこと以外には興味が無いらしく、「ワンマンアーミー」を自称したりライセンサーであることを理由に命令に従わないことも多く、不満を持つ者も多かった。素性については自分の星座が乙女座であること、そして[[ビリー・カタギリ]]と親友であり、彼から「グラハ…」と言われかけたことから、ある人物が想像されるが……
+
独自行動権限を持つ「ライセンサー」なだけあって実力は非常に高く、近接戦用の専用機でガンダムと互角に渡り合うなどかなりのものを持つ。だが、ガンダムと戦うこと以外には興味が無いらしく、「ワンマンアーミー」を自称し、ライセンサーであることを理由に命令に従わないことも多く、不満を持つ者も多かった。素性については自分の星座が乙女座であること、そして[[ビリー・カタギリ]]と親友であり、彼から「グラハ…」と言われかけたことから、ある人物が想像されるが……
    
その正体は元[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[グラハム・エーカー]]である。[[スペースコロニー|コロニー]]「エクリプス」宙域で[[刹那・F・セイエイ|刹那]]に正体を明かし、そして決闘を申し込む。だが刹那に敗北し、死に急ごうとするが彼に「生きるために戦え」と諭され、思い留まる。そして…。
 
その正体は元[[ユニオン (00)|ユニオン]]の[[グラハム・エーカー]]である。[[スペースコロニー|コロニー]]「エクリプス」宙域で[[刹那・F・セイエイ|刹那]]に正体を明かし、そして決闘を申し込む。だが刹那に敗北し、死に急ごうとするが彼に「生きるために戦え」と諭され、思い留まる。そして…。
   −
ご覧のとおり、'''仮面の必要性が皆無なほど視聴者には正体がバレバレ'''だったのだが、本編では本人から口にするまで徹底的に正体が伏せられていた。挙句の果てに「ミスター・ブシドー」の名前が出てくる以前の回では'''「仮面の男」'''とクレジットされていたりする([[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]や[[リジェネ・レジェッタ|リジェネ]]らは本編で名前が出てくる前からしっかりフルネームでクレジットされていた)。これは「ミスター・ブシドー」が、本人が名を明かさないので外見から他者がつけたニックネームであり、'''本人は迷惑がっている'''と言うこともあるかもしれない。
+
ご覧のとおり、'''仮面の必要性が皆無なほど視聴者には正体がバレバレ'''だったのだが、本編では本人から口にするまで徹底的に正体が伏せられていた。挙句の果てに「ミスター・ブシドー」の名前が出てくる以前の回では'''「仮面の男」'''とクレジットされている([[アリー・アル・サーシェス|サーシェス]]や[[リジェネ・レジェッタ|リジェネ]]らは本編で名前が出てくる前からしっかりフルネームでクレジットされていた)。これは「ミスター・ブシドー」が、本人が名を明かさないので外見から他者がつけたニックネームであり、'''本人は迷惑がっている'''と言うこともあるかもしれない。
    
なお、彼が付けている仮面はパイロットスーツを着ている時と、そうでない時とで違う物になっている(戦闘中のものは顎の部分がない簡素なもの)。
 
なお、彼が付けている仮面はパイロットスーツを着ている時と、そうでない時とで違う物になっている(戦闘中のものは顎の部分がない簡素なもの)。
62行目: 62行目:  
::[[底力]]、[[極]]、[[二連撃]]
 
::[[底力]]、[[極]]、[[二連撃]]
   −
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
+
=== 固有[[エースボーナス]] ===
 
;特殊スキル『カウンター』発生率+100%  
 
;特殊スキル『カウンター』発生率+100%  
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]。ハードで修得された敵エースボーナスにしては珍しくユニークかつ強力なものではなく、味方キャラである[[黎星刻|星刻]]と同一(今回は[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]も[[ガイオウ]]のエースボーナスと同一だが)。どちらにせよ反撃に備えずに挑むことはまずないので、実害はあまりない。どう考えてもグラハムの頃のエースボーナスの方が厄介である。
 
:[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]。ハードで修得された敵エースボーナスにしては珍しくユニークかつ強力なものではなく、味方キャラである[[黎星刻|星刻]]と同一(今回は[[ルナマリア・ホーク|ルナマリア]]も[[ガイオウ]]のエースボーナスと同一だが)。どちらにせよ反撃に備えずに挑むことはまずないので、実害はあまりない。どう考えてもグラハムの頃のエースボーナスの方が厄介である。
155行目: 155行目:  
:一見迷台詞にも思われるが、「あえて言うぞ」というあたりにせっかくの勝負がまたしても水入りになってしまったことに対する悔しさがにじみ出ているようだ。
 
:一見迷台詞にも思われるが、「あえて言うぞ」というあたりにせっかくの勝負がまたしても水入りになってしまったことに対する悔しさがにじみ出ているようだ。
 
;「この私、グラハム・エーカーは君との果し合いを所望する!」
 
;「この私、グラハム・エーカーは君との果し合いを所望する!」
:2nd第21話より。[[仮面キャラ|仮面]]を外し、決闘を申し込む。ようやく正体が判明した瞬間…なのだが、最初からバレバレだったりするのは言うまでもない。
+
:2nd第21話より。[[仮面キャラ|仮面]]を外し、決闘を申し込む。ようやく正体が判明した瞬間…なのだが、最初からバレバレだったのは言うまでもない。
 
;「無論だ! 私の空を汚し、同胞や恩師を奪い、フラッグファイターとしての矜持すら打ち砕いたのは他でもない、君とガンダムだ!」<br />「そうだとも! もはや愛を超え、憎しみをも超越し、宿命となった!!」
 
;「無論だ! 私の空を汚し、同胞や恩師を奪い、フラッグファイターとしての矜持すら打ち砕いたのは他でもない、君とガンダムだ!」<br />「そうだとも! もはや愛を超え、憎しみをも超越し、宿命となった!!」
 
:刹那に対しての糾弾。彼もガンダムに拘らなければ自分を保てなかったのだろう。当然のことながら刹那は4年前の[[愛]]の告白の時のように「宿命!?」と思わず鸚鵡返しに発言していた。
 
:刹那に対しての糾弾。彼もガンダムに拘らなければ自分を保てなかったのだろう。当然のことながら刹那は4年前の[[愛]]の告白の時のように「宿命!?」と思わず鸚鵡返しに発言していた。
227行目: 227行目:  
== 商品情報 ==
 
== 商品情報 ==
 
<amazon>B007WHZAE0</amazon>
 
<amazon>B007WHZAE0</amazon>
 +
 +
{{ガンダムシリーズ}}
 
{{DEFAULTSORT:みすたあ ふしとお}}
 
{{DEFAULTSORT:みすたあ ふしとお}}
{{ガンダムシリーズ}}
   
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:登場人物ま行]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
 
[[Category:ガンダムシリーズの登場人物]]
10,726

回編集