差分

101 バイト追加 、 2015年6月9日 (火) 23:27
18行目: 18行目:  
SRWでは殆どの勢力が味方・敵含めて月に進出している為、色々な[[組織]]の建造物が月にある設定だが、それらが一度に集合する事は無く、せいぜい3作品程度。お互いに離れた場所に建造しているのだろう。
 
SRWでは殆どの勢力が味方・敵含めて月に進出している為、色々な[[組織]]の建造物が月にある設定だが、それらが一度に集合する事は無く、せいぜい3作品程度。お互いに離れた場所に建造しているのだろう。
   −
地球以外の惑星において、その惑星の衛星を指して「月」と呼称することがある。なお我々の住む地球における「月」が一つなのは当然の常識である為、異星や[[異世界]]が舞台となる作品ではロケーションが地球ではないことを表すための記号として、複数の「月」が描かれることが非常に多い。
+
地球以外の惑星において、その惑星の衛星を指して「月」と呼称することがある。なお我々の住む地球における「月」が一つなのは当然の常識である為、異星や[[異世界]]が舞台となる作品ではロケーションが地球ではないことを表すための記号として、複数の「月」が描かれることが非常に多い(『[[リアルロボット戦線]]』ではまさに第1話でそういったシーンがある)。
    
== 登場作品 ==
 
== 登場作品 ==
3,081

回編集