差分
編集の要約なし
22行目:
22行目:
AIF-7Sが敵ユニットとして出現したのはLのみ。
−=== [[Zシリーズ]] ===+;[[第2次スーパーロボット大戦Z]]([[破界篇]]、[[再世篇]])
−:QF-4000が登場。ユダシステムは再世篇終盤まで封印。
−;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[時獄篇]]、[[天獄篇]])
−:QF-4000がRVF-25の武装で登場。また劇場版名義のため、ユダシステムは登場しない。
−=== 単独作品 ===
−;[[スーパーロボット大戦Operation Extend]]
−:QF-4000がRVF-25の武装で登場。
== 登場作品と操縦者 ==
== 登場作品と操縦者 ==
−QF-4000は『マクロスF』が参戦しているどの作品でもRVF-25の武装として登場している。<br/>
+QF-4000は『マクロスF』が参戦しているどの作品でもRVF-25の武装として登場している。AIF-7Sが敵ユニットとして出現したのはLのみ。
−QF-4000の扱いについては[[RVF-25 メサイア]]の項を参照。
−=== 携帯機シリーズ ===
=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦L]]
;[[スーパーロボット大戦L]]
:QF-4000がRVF-25の武装、AIF-7Sが敵として登場。
:QF-4000がRVF-25の武装、AIF-7Sが敵として登場。
−;[[スーパーロボット大戦UX]]
+;[[スーパーロボット大戦BX]]
−:QF-4000がRVF-25の武装で登場。
+:PV第1弾で敵ユニットとして登場。
−== 装備・機能 ==
== 装備・機能 ==