差分

3,000 バイト追加 、 2012年9月20日 (木) 16:47
ページの作成:「== エキゾースト(Exhaust) == *登場作品絶対無敵ライジンオー *分類:邪悪獣 *全高:30m *重量:98t <!-- *[[動力・エン...」
== エキゾースト(Exhaust) ==
*[[登場作品]]:[[絶対無敵ライジンオー]]
*分類:[[邪悪獣]]
*全高:30m
*重量:98t
<!-- *[[動力・エンジン・エネルギー|動力]]: -->
<!-- *装甲材質: -->
<!-- *開発者: -->
*所属:[[ジャーク帝国]]
*主なパイロット:[[アークダーマ]]
*メカニックデザイナー:やまだたかひろ

第1話「ライジンオー見参!」に登場した邪悪獣。篠田先生が排気ガスを迷惑がったのを目撃した[[ベルゼブ]]が、手元に残ったアークダーマを発動させ、誕生した。幼生態を経ずにジャークパワーで戦闘形態になった。全身のマフラーから大量の排気ガスを噴出し、ミサイルとエンジン熱による攻撃をする。また、敵に抱き付いて体を赤熱化させる攻撃法を持ち、その熱量は、一瞬で川の水を蒸発させるほど。更に、ジェット噴射能力で空中飛行も行う。[[剣王]]・[[鳳王]]・[[獣王]]の3体を相手に優勢な戦闘を展開し、合体した[[ライジンオー]]に対しても、ミサイルを速射して応戦するが、ゴッドサンダークラッシュの前に敗れ去る。

== 登場作品と操縦者 ==

=== 単独作品 ===
;[[スーパーロボット大戦GC]]
:第1話から登場するが中盤以降フェードアウトしていく。
;[[スーパーロボット大戦XO]]
:
;[[スーパーロボット大戦NEO]]
:ライジンオー初登場シナリオである第2話より登場。本作では篠田先生でなくツーリング中に排気ガスを迷惑がった[[ボス]]たち3人の一言により誕生した。[[ヤミノリウスIII世]]や[[ラルヴァ]]にも利用され、GC/XOとは異なり最終話まで登場し続ける。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[KillWithoutFailList|必殺武器]] ===
;踏みつけ
:[[陸|地]]にしか攻撃できない。
;ミサイル
:NEOでは曲射特性付き。
<!-- === [[合体攻撃]] === -->
<!-- === [[特殊能力]] === -->
<!-- :剣装備、盾装備、銃装備:[[切り払い]]、[[シールド防御]]、[[撃ち落とし]]を発動。 -->
<!-- :[[バリア]]名:バリアの名前を記載。 -->
<!-- :[[変形]]: -->
<!-- :[[分離]]: -->
<!-- :[[合体]]: -->
<!-- :[[換装]]: -->
<!-- :[[換装武器]]:([[OG]]シリーズのみ) -->

=== 移動タイプ ===
;[[陸]]
:

=== [[サイズ]] ===
;4(NEO)
:
<!-- == 機体BGM == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- == 対決・名場面など == -->
<!-- できる限り作品順・時系列順に記述してください。 -->
<!-- == 関連機体 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B0002U3GEU</amazon> -->
<!-- == 話題まとめ == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:エキゾースト]] -->

== リンク ==
[[category:登場メカさ行]]
[[category:絶対無敵ライジンオー]]
{{DEFAULTSORT:しあくしゆうえきそおすと}}
2,640

回編集