差分

16,919 バイト追加 、 2015年6月7日 (日) 16:35
ページの作成:「== 特殊能力一覧(第3次Z) == 下記の分類については特殊能力参照。 効果の詳細が煩雑になるものについては、リンク先の...」
== 特殊能力一覧(第3次Z) ==
下記の分類については[[特殊能力]]参照。

効果の詳細が煩雑になるものについては、リンク先の各特殊能力の記事を参照。

赤太字は時獄篇のみ、黒太字は天獄篇のみに登場するもの。
{| class="wikitable"
|-
! 系列 !! colspan="2" | 特殊能力
|-
! ユニット変化系
| colspan="2" | 単分離、NT-Dシステム、トランザム、G.A.Iモード、'''スフィア発動'''
|-
! rowspan="2" | バリア・特殊装甲系 !! バリア
| Iフィールド、IフィールドΔ、サイコフィールド、'''<font color="#ff0000">リフレクタービット</font>'''<br />アクティブクローク、GNフィールド、GNソードビット、GNホルスタービット<br />ピンポイントバリア、輻射障壁、ブレイズルミナス、絶対守護領域<br />ラムダ・ドライバ、A.T.フィールド、イナーシャルキャンセラー<br />'''グラビティウェイバー'''、'''フィジカルリアクター'''、D・フォルト
|-
! 特殊装甲
| VPS装甲
|-
! 防御・回避系
| colspan="2" | 分身、真・ゲッタービジョン、ハイパージャマー
|-
! rowspan="2" | 耐性系 !! 対特殊効果系
| 対精神攻撃、オールキャンセラー
|-
! 対ダメージ系
| '''ラムダ・ドライバ(ベリアル)'''
|-
! rowspan="2" | 回復系 !! 任意使用
| -
|-
! 自動発動
| HP回復(小・中・大)、EN回復(小・中・大)、アンビリカルケーブル
|-
! 能力アップ系
| colspan="2" | 超能力増幅、エレメントシステム、ゼロシステム、ラムダ・ドライバ、ジャミング機能
|-
! 複合型
| colspan="2" | 螺旋力発動、バイオセンサー、サイコフレーム、Vコンシステム、'''月光蝶'''、'''妖精の目'''
|-
! 戦艦系
| colspan="2" | 指揮系統中枢
|-
! rowspan="2" | 特殊系 !! 特殊系
| 暴走、'''サテライトシステム'''
|-
! スフィア・アクト
| '''偽りの白羊'''、'''欲深な金牛'''、いがみ合う双子、沈黙の巨蟹<br />'''傷だらけの獅子'''、'''悲しみの乙女'''、'''揺れる天秤'''、'''怨嗟の魔蠍'''<br />'''立ち上がる射手'''、'''知りたがる山羊'''、'''尽きぬ水瓶'''、'''夢見る双魚'''
|}

;'''特殊能力欄非表示の能力'''
:

{| class="wikitable"
|-
! 表示形式 !! 系列 !! colspan="2" | 特殊能力
|-
! rowspan="3" | アイコン表示 !! ユニット変化系
| 変形、合体
|-
! 防御・回避系
| 剣装備、盾装備
|-
! 回復系・任意使用
| 修理装置、補給装置
|-
! rowspan="4" | 非表示 !! ユニット変化系
| 機体換装
|-
! 戦艦系
| 搭載・発進、回収
|-
! バリア・特殊装甲系
| バリア・フィールド
|-
! 特殊システム
| エレメントチェンジ
|}

== 一覧表 ==

=== ユニット変化系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[変形]](※) || 別形態に変形可能 || -
|-
| [[合体]](※) || 2ユニットが合体し、別のユニットになる<br />サブ側機体はシングルチームになる || 両機が周囲8マス以内に存在
|-
| [[分離|単分離]] || 換装パーツを取り外して別形態に変化<br />元の形態には戻れない || -
|-
| NT-Dシステム || [[ユニコーンガンダム]]がデストロイモードに変化<br />5ターン後に通常形態に戻り、以後同一マップ内での再使用は不可<br />ターン制限は天獄篇後半にて解除される || 気力130
|-
| トランザム || [[プトレマイオス2改]]がトランザム形態に変化<br />2ターン後に通常形態に戻り、以後同一マップ内での再使用は不可 || -
|-
| G.A.Iモード || [[ジェニオン]]がジェニオン・GAIに変化。1ターン後に通常形態に戻り、以後同一マップ内での再使用は不可<br />ターン制限は時獄篇終盤で解除。天獄篇はターン制限なし<br />天獄篇中盤にて必要気力が120以上に変更 || 気力140(→120)
|-
| スフィア発動 || ジェニオン・GAIがジェミニオン・レイに変化 || 気力140
|}

※アイコンのみで表示。

=== バリア・特殊装甲系 ===
特殊装甲系は、武器のバリア貫通属性では貫通できない。

第2次Zのフル[[改造]]ボーナスの中には、バリアや特殊装甲の消費ENを0にできるボーナスがある。

この系列の特殊能力の更なる詳細は[[バリア]]を参照。

'''用語''':軽減→ダメージを減らす。無効化→上限を超えるダメージは、軽減されずに全て受ける。

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[Iフィールド]] || バリア。射撃・ビーム兵器のダメージを1500軽減 || 気力110/EN10
|-
| [[サイコフィールド]] || バリア。全属性のダメージを2000まで無効化 || 気力130/EN5
|-
| リフレクタービット || バリア。射撃・ビーム兵器のダメージを2500まで無効化。敵専用 || 気力100/EN5
|-
| アクティブクローク || バリア。全属性のダメージを2000まで無効化 || EN5
|-
| [[GNフィールド]] || バリア。全属性のダメージを2000まで無効化 || EN10
|-
| GNソードビット || バリア。全属性のダメージを1500軽減 || 気力110/EN20
|-
| GNホルスタービット || バリア。全属性のダメージを1500軽減 || 気力110/EN20
|-
| ピンポイントバリア || バリア。全属性のダメージを1000軽減 || 気力110/EN5
|-
| 輻射障壁 / 輻射波動 || バリア。全属性のダメージを1500軽減 || 気力110/EN10
|-
| ブレイズルミナス || バリア。全属性のダメージを1500軽減 || 気力105/EN10
|-
| 絶対守護領域 || バリア。全属性のダメージを4000まで無効化。 || 気力110/EN30
|-
| ラムダ・ドライバ || バリア。全属性のダメージを500(敵専用は2000)軽減。<br />気力+10ごとに軽減値+100 || 気力100/EN10
|-
| A.T.フィールド || バリア。全属性のダメージを3000(使徒は3500)まで無効化。EVAはシンクロ率による+補正あり<br />『バリア貫通』も無効化するが、EVAと使徒の格闘武器には無力化される || EN20
|-
| イナーシャルキャンセラー || バリア。全属性のダメージを2000まで無効化。<br />[[ガンバスター]]のカスタムボーナスで消費EN半減 || EN10
|-
| フィジカルリアクター || バリア。全属性のダメージを3000軽減 || 気力130/EN20
|-
| グラビティウェイバー || バリア。全属性のダメージを1000軽減。 || 気力110/EN10
|-
| D・フォルト || バリア。全属性のダメージを1200まで無効化。 || EN10
|-
| [[VPS装甲]] || 特殊装甲。ビーム兵器以外のダメージを2000軽減 || EN10
|}

=== 防御・回避系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[分身]] || 50%の確率で[[分身]]発動(攻撃完全回避) || 気力130
|-
| 真・ゲッタービジョン || 50%の確率で[[分身]]発動(攻撃完全回避) || 気力130
|-
| [[ハイパージャマー]] || 30%の確率で分身発動(攻撃完全回避) || 気力130
|-
| [[剣装備]](※) || [[切り払い]]可能 ||
|-
| [[盾装備]](※) || [[シールド]]防御可能 || 「防御」を選択<br/>[[援護防御]]発動時
|}

※アイコンのみで表示。

=== 耐性系(特殊効果無効化) ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[対精神攻撃]] || P系の特殊効果を受けない。「[[直撃]]」でも無効化不能 || -
|-
| [[オールキャンセラー]] || P系、R系の特殊効果を受けない。「[[直撃]]」でも無効化不能。<br/>強化パーツ『GEMアーマー』『SOLアーマー』装備で付加可能 || -
|}

=== 耐性系(対ダメージ) ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[ラムダ・ドライバ]](ベリアル) || 全ダメージを1/10にする。「[[直撃]]」でも無効化不能。敵専用 || -
|}

=== 回復系(任意使用) ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[修理装置]](※) || [[修理]]コマンドが実行可能。また、毎ターン所属チーム全体のHPが10%回復 || -
|-
| [[補給装置]](※) || [[補給]]コマンドが実行可能。また、毎ターン所属チーム全体のENが10%回復 || -
|}

※アイコンのみで表示。

=== 回復系(自動発動) ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[HP回復]](小) || HPが毎ターン10%回復 || -
|-
| [[HP回復]](中) || HPが毎ターン20%回復 || -
|-
| [[HP回復]](大) || HPが毎ターン30%回復 || -
|-
| [[EN回復]](小) || ENが毎ターン10%回復。自然回復(EN5)と重複 || -
|-
| [[EN回復]](中) || ENが毎ターン20%回復。自然回復(EN5)と重複 || -
|-
| [[EN回復]](大) || ENが毎ターン30%回復。自然回復(EN5)と重複 || -
|-
| アンビリカルケーブル || ENが毎ターン50回復 || -
|}

=== 能力アップ系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[エレメントシステム]] || メインパイロットの能力値に、サブパイロットを含めて最も高い能力値が反映される<br />時獄篇中盤より同乗サブパイロットの[[エレメント能力]]も得られるようになる || 気力130
|-
| [[ゼロシステム]] || 気力上昇に伴いパイロットの全パラメータがアップ。<br />カスタムボーナスによりパラメータ上昇値が増加。<br />[[ヒイロ・ユイ|ヒイロ]]のエースボーナスにより気力制限が110に || 気力130
|-
| [[ラムダ・ドライバ]] || 気力上昇に伴い機体の装甲値・運動性・照準値・最終与ダメージがアップ<br />カスタムボーナスにより補正値が増加 || 気力130
|-
| [[ジャミング機能]] || 所属チーム内のユニットの最終命中率・最終回避率・クリティカル率+10%<br />一部機体はカスタムボーナスで隣接チームに効果を与えることが可能 || -
|}

=== 複合系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| 螺旋力発動 || パイロットの気力と[[螺旋力]]レベルに応じて最大与ダメージアップ。<br />さらに気力130以上でHP回復(小)追加 || 気力130(HP回復)
|-
| [[バイオセンサー]] || Ζガンダムの照準値・運動性+10、武装追加、サイコフィールド追加。 || 気力130<br />[[ニュータイプ]]Lv5
|-
| [[サイコフレーム]] || νガンダムの照準値・運動性+10、武装の性能が変化。 || 気力130<br />[[ニュータイプ]]Lv5
|-
| Vコンシステム || P系[[特殊効果]]・[[連続ターゲット補正]]・[[プレースメント補正]]を無効化。<br />気力100以下時は「[[脱力]]」も無効化 || -
|-
| 月光蝶 || 周囲10マス内の敵ユニットのENを300減少させ、自身のENを全回復 || 気力130
|-
| 妖精の目 || すべての武器に武器特殊効果『バリア貫通』が追加され、クリティカル率+30%、最終与ダメージが1.1倍になる || 気力130
|}

=== 戦艦系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| 指揮系統中枢 || マップ上の自軍ユニット数÷5×能力所有ユニット数を上昇値(%)として、自軍全ユニットの最終命中率にプラス補正がかかる<br />敵及びスポット参戦専用 || -
|}

=== 特殊系 ===

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| 暴走 || 所持ユニットが撃墜された場合、ユニットが暴走形態に変化<br />第4軍ユニットとなり敵味方に関係なく攻撃する || -
|-
| [[サテライトシステム]] || 2ターンごと(月出現マップでは1ターンごと)にサテライトキャノン系武器のチャージがMAXとなる<br />天獄篇中盤より月の有無に関わらず1ターンでチャージMAXとなる || -
|}

==== スフィア・アクト ====
[[スフィア搭載機]]の特殊能力群。能力ごとに効果が様々であり、検索でも一括りとさせているためここへ置く。

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| 偽りの白羊 || 周囲10マス以内の敵ユニットに照準値ダウンの効果。敵専用 || 気力140
|-
| 欲深な金牛 || フェイズ開始時に周囲10マス以内の敵ユニットのEN-40。敵専用 || 気力140
|-
| いがみ合う双子 || '''ジェミニオン・レイ:'''味方パイロット全員の技量+10、400を超過する<br />'''ジェミニア:'''「スフィア・アクト」表記。フェイズ開始時に全ての敵ユニットの気力-3。敵専用<br />'''擬似:'''フェイズ開始時に周囲10マス以内の敵ユニットの気力-3。敵専用 || 気力150(ジェミニオン・レイ)<br />気力130(ジェミニア)<br />気力140(擬似)
|-
| 沈黙の巨蟹 || 周囲10マス以内の敵ユニットのSPが回復しなくなる。敵専用<br />時獄篇では「スフィア・アクト」表記 || 気力130(時)<br />気力140(天)
|-
| 傷だらけの獅子 || '''ガンレオン・マグナ:'''味方パイロット全員の防御+10、400を超過する<br />'''擬似:'''周囲10マス以内の敵ユニットにフェイズごとに現在HPの10%のダメージ。敵専用 || 気力150(ガンレオン)<br />気力140(擬似)
|-
| 悲しみの乙女 || '''バルゴラ・グローリーS:'''味方パイロット全員の回避+10、400を超過する<br />'''擬似:'''周囲10マス以内の敵ユニットのSPをフェイズごとに-5。敵専用 || 気力150(バルゴラ)<br />気力140(擬似)
|-
| 揺れる天秤 || '''バルゴラ・グローリーS:'''味方パイロット全員の命中+10、400を超過する<br />'''擬似:'''周囲10マス以内の敵ユニットの移動力-3 || 気力150(ブラスタ)<br />気力140(擬似)
|-
| 怨嗟の魔蠍 || 周囲10マス以内の敵ユニットに『▼装甲値』の効果。敵専用 || 気力140
|-
| 立ち上がる射手 || 周囲10マス以内の敵ユニットの最終与ダメージ0.9倍。敵専用 || 気力140
|-
| 知りたがる山羊 || 周囲10マス以内の敵ユニットのバリアが発動しなくなる。敵専用 || 気力140
|-
| 尽きぬ水瓶 || 周囲10マス以内の敵ユニットのENが回復しなくなる。敵専用 || 気力140
|-
| 夢見る双魚 || 周囲10マス以内の敵ユニットに『▼運動性』の効果。敵専用 || 気力140
|}

== 特殊能力欄非表示の能力 ==
=== ユニット変化系 ===
{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[換装|機体換装]] || インターミッションや出撃準備時に機体を他の形態に換装させる || -
|}

=== 戦艦系 ===
戦艦系ユニットのみ使用可能なコマンド。'''特殊能力として設定されているわけではない'''。

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[搭載]]・[[発進]] || ユニットがマップ中で戦艦ユニットに重なるように移動することで搭載される。<br />搭載されたユニットは行動回数があればいつでも発進可能。<br />・1ターン毎に搭載ユニットのHP・ENは15%回復。<br />・1ターンで弾数は全弾回復。<br />・搭載時、気力-5。ただし100以下には下がらない。 || -
|-
| [[回収]] || 戦艦は隣接した小隊を最大4小隊まで選択し、搭載できる。<br />移動後も使用可能だが、使用すると行動終了になる。 || -
|}

=== バリア・特殊装甲系 ===
同名の特殊パーツ装備で付与できる能力で、特殊能力欄では非表示。

{| class="wikitable"
|-
! 特殊能力 !! 効果 !! 条件
|-
| [[バリア・フィールド]] || バリア。全属性のダメージを1000軽減 || EN5
|}

=== 特殊システム ===
特殊能力欄・アイコンでは表示されないが、一部の機体に採用されている特殊なシステム。

{| class="wikitable"
|-
! 該当機体 !! 詳細
|-
| エレメントチェンジ || [[アマタ・ソラ|アマタ]]以外のパイロットをマップ上で任意に乗り換えが出来る
|}

== 特殊能力に関する話題 ==

== 資料リンク ==
{{DEFAULTSORT:とくしゆのうりよく}}
[[Category:特殊能力|たい3しZ]]
[[Category:Zシリーズ]]