差分

21行目: 21行目:     
=== スパロボシリーズにおいて ===
 
=== スパロボシリーズにおいて ===
撃ち合いが得意な典型的な遠距離重武装型ガンダムであり、スパロボではこのタイプには珍しく長射程の武器以外に中距離P兵器も多く装備している。性能面では、[[装甲]]が高く、ローラーダッシュが可能な為か[[運動性]]もこの手の重武装MSとしては高め。また第2次Z再世篇においてついに念願のフルバーストアタックが追加された。エアマスターと同じく元々レオパルドはフラッシュシステム装備の[[ニュータイプ(X)]]用MSなので設定上Gビットも使用可能だが本機用のビットモビルスーツは失われているという設定の為スパロボシリーズにおいて使用できた事は無い。スパロボRとZでは何故か、攻撃力が[[ガンダムエアマスターバースト]]より低かった。
+
撃ち合いが得意な典型的な遠距離重武装型ガンダムであり、スパロボではこのタイプには珍しく長射程の武器以外に中距離P兵器も多く装備している。<br>性能面では、[[装甲]]が高く、ローラーダッシュが可能な為か[[運動性]]もこの手の重武装MSとしては高め。また第2次Z再世篇において、ついに念願のフルバーストアタックが追加された。一方で、ガンダムX勢のガンダム中唯一飛行できないので、[[Gファルコン]]との[[合体]]の可不可は機動力を大きく左右する。<br/ >エアマスターと同じく元々レオパルドはフラッシュシステム装備の[[ニュータイプ(X)]]用MSなので設定上はGビットも使用可能だが、本機用のビットモビルスーツは失われているという設定の為、スパロボシリーズにおいて使用できた事は無い。スパロボRとZでは何故か、攻撃力が[[ガンダムエアマスターバースト]]より低かった。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
1,041

回編集