差分

22行目: 22行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:プロローグ2で早速登場するが、初戦闘は第15話となる。戦艦ゆえにサイズは大きく、火力は高いが鈍重ゆえに当てやすい……と思いきや、ストラウスの能力が異常に高いため、この図体でもかなり回避する。さらにストラウスの「3回行動」により手数も多い。スフィア・アクトが発動するとENが見る見るうちになくなっていくため、短期決戦を挑みたい。ちなみにアルデバル、バン・アルデバルと異なり方向指定型のMAP兵器を持っているので、絶対に一方向に密集しないように。
+
:プロローグ2で早速登場するが、初戦闘は第15話となる。戦艦ゆえにサイズは大きく、火力は高いが鈍重ゆえに当てやすい……と思いきや、ストラウスの能力が異常に高いため、この図体でもかなり回避する。言ってみれば、2Lサイズの[[ゴーストX-9]]を相手にするようなもの。さらにストラウスの「3回行動」により手数も多い。スフィア・アクトが発動するとENが見る見るうちになくなっていくため、短期決戦を挑みたい。ちなみにアルデバル、バン・アルデバルと異なり方向指定型のMAP兵器を持っているので、絶対に一方向に密集しないように。
 
:ブロック系能力はないが、ストラウスが[[精神耐性]]を持っている。しかし、真に恐るべきはストラウスのエースボーナスで、これによって「指揮官」の効果が倍になる。万一誰かが隣接していると命中・回避に+50%の補正がかかってしまう。
 
:ブロック系能力はないが、ストラウスが[[精神耐性]]を持っている。しかし、真に恐るべきはストラウスのエースボーナスで、これによって「指揮官」の効果が倍になる。万一誰かが隣接していると命中・回避に+50%の補正がかかってしまう。
  
2,224

回編集