7行目:
7行目:
=== 主な戦力・艦船 ===
=== 主な戦力・艦船 ===
+
==== 時獄篇 ====
;[[ラー・カイラム]]、[[ネェル・アーガマ]]
;[[ラー・カイラム]]、[[ネェル・アーガマ]]
:[[地球連邦軍]]特殊部隊[[ロンド・ベル]]が母体。
:[[地球連邦軍]]特殊部隊[[ロンド・ベル]]が母体。
21行目:
22行目:
;[[超銀河ダイグレン]]
;[[超銀河ダイグレン]]
:終盤にて参戦。カミナシティ新政府が母体。
:終盤にて参戦。カミナシティ新政府が母体。
+
+
==== 天獄篇 ====
+
;[[ラー・カイラム]]、[[ネェル・アーガマ]]
+
;[[プトレマイオス2改]]
+
;[[マクロス・クォーター]]
+
;[[ドラゴンズハイヴ]]
+
;[[トゥアハー・デ・ダナン]]
+
:時獄篇より引き続き登場。ダナンは天獄篇では序盤から運用可能。
+
;[[真ドラゴン|真ゲッタードラゴン]]
+
:後半から参戦。
+
;[[超銀河ダイグレン]]
+
:当初はサイデリアルにより囚われの身となっていたが、終盤で復帰する。
+
;[[ソーラリアン]]
+
:終盤から参戦。[[スコート・ラボ]]が母体。
=== 主な母体 ===
=== 主な母体 ===
+
==== 時獄篇から ====
;[[地球連邦軍]]
;[[地球連邦軍]]
:[[ロンド・ベル]]が参加。
:[[ロンド・ベル]]が参加。
28行目:
44行目:
:クェス、ギュネイ、マリーダが一時的に参加。終盤でシャアとクェスが合流。
:クェス、ギュネイ、マリーダが一時的に参加。終盤でシャアとクェスが合流。
;[[ザフト]]
;[[ザフト]]
−
:シンとキラが参加。時獄篇ではアスラン、ルナマリア、イザーク、ディアッカ、ラクスはプラントに残留している。
+
:シンとキラが参加。時獄篇ではアスラン、ルナマリア、イザーク、ディアッカ、ラクスはプラントに残留している。天獄篇からアスラン、ルナマリア、レイが参加。
;[[ソレスタルビーイング]]
;[[ソレスタルビーイング]]
:引き続きチーム・プトレマイオスが参加。
:引き続きチーム・プトレマイオスが参加。
63行目:
79行目:
;その他
;その他
:ノリコ、ロジャー、桂らが該当。
:ノリコ、ロジャー、桂らが該当。
+
+
==== 天獄篇から参戦 ====
+
;[[地球連邦軍]]
+
:新たに[[トライスター]]が参加。
+
;[[ネオ・ジオン]]
+
:シャアとクェス、マリーダが合流。後半からはハマーンも参戦。ギュネイは条件を満たせば参加する。
+
;[[ザフト]]
+
:ルナマリア、レイ、アスランが合流。
+
;[[FIRE BOMBER]]
+
:新たにシビルが参加。
+
;[[NERV]] / WILLE
+
:各EVAのパイロットが参加。
+
;旧[[ZEUTH]]
+
:[[翠の地球]]に転移していたガロード、ロラン、勝平、万丈、オルソンが参加。中盤からは12000年の眠りから目覚めたアポロらも参加。
+
;ガルガンティア船団
+
:レド、ピニオン、エイミーが参加。中盤からラケージも参加。
+
;トップ部隊
+
:終盤からカズミが参加。
+
;フラタニティ
+
:[[トップレス]]のうちラルク、ニコラ、チコらとコーチであるカシオと見習いのノノが参加。
+
;グローリー・スター
+
:セツコが参加。デンゼルとトビーはソーラリアンと共に加入する。
+
;ピーター・サービス
+
:ランド、メールが参加。
+
;スコート・ラボ
+
:クロウが参加。トライアとエスターは終盤、ソーラリアンと共に加入する。
+
;[[クロノ]]
+
:ツィーネが参加。
+
;[[聖インサラウム王国]]
+
:マルグリットが参加。
== 登場作品 ==
== 登場作品 ==
−
;[[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇]]
+
;[[第3次スーパーロボット大戦Z]]([[第3次スーパーロボット大戦Z時獄篇|時獄篇]] / [[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇|天獄篇]])
−
:
+
:両作品通じてのプレイヤー部隊。元々、[[ZEXIS]]が戦略クラスの兵器を多数所持していた事もあってか、単純な戦力は歴代プレイヤー部隊の中でも上位に上がる。
+
:天獄篇ではさらに戦力が増強され、[[ダイバスター|地球とほぼ同じ直径を持つ機動兵器]]や[[ソーラリアン|あらゆる事象を制御出来る艦船]]が登場し、終盤では[[真化融合]]にまで至るなど、戦力がインフレする事となる。
== 人物 ==
== 人物 ==
81行目:
128行目:
;[[テレサ・テスタロッサ]]
;[[テレサ・テスタロッサ]]
:[[トゥアハー・デ・ダナン]]艦長。
:[[トゥアハー・デ・ダナン]]艦長。
+
;[[ダヤッカ・リットナー]]
+
:[[超銀河ダイグレン]]艦長。
+
;[[ゴウ|號]]
+
:[[真ゲッタードラゴン]]パイロット。
+
;[[トライア・スコート]]
+
:[[スコート・ラボ]]代表。
== 戦死者 ==
== 戦死者 ==
86行目:
139行目:
:共に時獄篇にて。ダグザの戦死は1周目の時点でも条件次第で回避可能。
:共に時獄篇にて。ダグザの戦死は1周目の時点でも条件次第で回避可能。
:なお天獄篇ではダグザは戦死扱いとされ、シュレードは生存している。
:なお天獄篇ではダグザは戦死扱いとされ、シュレードは生存している。
−
<!--
;[[マリーダ・クルス]](1周目限定)<br/>[[グラハム・エーカー]](1周目限定)
;[[マリーダ・クルス]](1周目限定)<br/>[[グラハム・エーカー]](1周目限定)
−
:
+
:共に天獄篇にて。彼らは1週目の時点でも条件次第で回避可能。
−
-->
== 関連する用語 ==
== 関連する用語 ==