差分

サイズ変更なし 、 2015年5月11日 (月) 11:12
17行目: 17行目:  
アルメラ共和国のイルゼノン社が開発した「魔装機や魔装機神に対抗できる機体」という「攻霊機開発計画」の元に生まれた「攻霊機」と呼ばれる機体。
 
アルメラ共和国のイルゼノン社が開発した「魔装機や魔装機神に対抗できる機体」という「攻霊機開発計画」の元に生まれた「攻霊機」と呼ばれる機体。
   −
PTやAMなど地上の機体を参考にして作られており、コックピットはPT式になっている。動力機関の問題から内臓火器は少なく、[[換装武器|ユニバーサル・コネクター]]に対応した地上の換装武器を扱うことで解消しているようだ<ref>作中では「レクタングル・ランチャー」を装備している。</ref>。
+
PTやAMなど地上の機体を参考にして作られており、コックピットはPT式になっている。動力機関の問題から内蔵火器は少なく、[[換装武器|ユニバーサル・コネクター]]に対応した地上の換装武器を扱うことで解消しているようだ<ref>作中では「レクタングル・ランチャー」を装備している。</ref>。
    
元々は敵魔装機の契約精霊の力を攻め取り、相手を無力化しつつ自機の力に変換する能動型霊的動力侵奪機構<ref>Active Vital Energy RAIDer</ref>搭載機「アーヴェレード」として開発されていたが、現実味のない計画だったのと、何より技術的困難<ref>精霊の力を奪う技術自体は今までのシリーズにも登場したが、大掛かりな施設と儀式を必要とするため魔装機には搭載できなかった。</ref>を中心とした諸々の理由により、開発は中断。確実な成果を見込める新型魔装機[[リジェリオール]]の開発に移行した。
 
元々は敵魔装機の契約精霊の力を攻め取り、相手を無力化しつつ自機の力に変換する能動型霊的動力侵奪機構<ref>Active Vital Energy RAIDer</ref>搭載機「アーヴェレード」として開発されていたが、現実味のない計画だったのと、何より技術的困難<ref>精霊の力を奪う技術自体は今までのシリーズにも登場したが、大掛かりな施設と儀式を必要とするため魔装機には搭載できなかった。</ref>を中心とした諸々の理由により、開発は中断。確実な成果を見込める新型魔装機[[リジェリオール]]の開発に移行した。
匿名利用者