差分

25 バイト除去 、 2015年5月8日 (金) 22:45
54行目: 54行目:  
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。ユニコーンは武装の関係上使い勝手の良い遠距離武器がビームマグナム程度しかないせいか、劇中では他飛び道具の武装があっても他シリーズに比べ使用頻度が高い。
 
:連邦軍MSの共通装備。5発に1発の割合で曳光弾が仕込まれており、発砲中の射線修正が可能。ユニコーンは武装の関係上使い勝手の良い遠距離武器がビームマグナム程度しかないせいか、劇中では他飛び道具の武装があっても他シリーズに比べ使用頻度が高い。
 
;[[ビームサーベル]]
 
;[[ビームサーベル]]
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開され、その装備状態と引き抜く様は初代[[ガンダム]]のそれを髣髴とさせる。NT-Dのターン制限撤廃後はモーションが変わり、切り抜けた直後にシールドが飛来、爆風を防ぐ。
+
:両腕に2基、バックパックに2基、計4基装備されている。バックパックの物はデストロイモード時に展開され、その装備状態と引き抜く様は初代[[ガンダム]]のそれを髣髴とさせる。
 +
:NT-Dのターン制限撤廃後はモーションが変わり、切り抜けた直後にシールドが飛来、爆風を防ぐ。
 
;;ビームトンファー
 
;;ビームトンファー
::両腕のビームサーベルは腕に接続したままビームトンファーとして使う事が出来る。第3次ZではNT-D連続攻撃とシールド・ファンネルの〆で使う。
+
::両腕のビームサーベルは腕に接続したままビームトンファーとして使う事が出来る。
 +
::第3次ZではNT-D連続攻撃とシールド・ファンネルの〆で使う。
 
;ハイパーバズーカ
 
;ハイパーバズーカ
:実体弾を撃ちだす火器。通常弾頭の他、ベアリング弾を撒き散らす特殊(クラスター)弾頭も撃てる。非使用時は砲身を短縮した状態でバックパック中央部に固定される。
+
:実体弾を撃ちだす火器。通常弾頭の他、ベアリング弾を撒き散らす特殊(クラスター)弾頭も撃てる。非使用時は砲身を短縮した状態でバックパック中央部に固定される。更に下部にオプションパーツを装備するためのレールも設置されているという、拡張性の高い武装となっている。
:更に下部にオプションパーツを装備するためのレールも設置されているという、拡張性の高い武装となっている。
   
:天獄篇終盤、NT-Dのターン制限が無くなると武装欄から削除される。
 
:天獄篇終盤、NT-Dのターン制限が無くなると武装欄から削除される。
 
;ビームマグナム
 
;ビームマグナム
 
:本機の主兵装。「マグナム弾」と呼ばれる専用Eパックを最大5基連結し、1射で1基分のエネルギー全てを使い切る代わりに通常の[[ビームライフル]]の4倍の威力で、メガ・バズーカ・ランチャーと同等の威力を持つビームを発射する。その'''威力は並のMSであれば、掠めただけで撃破してしまう'''ほど。また、その威力故に大型機に対しても有効でありネオ・ジオングクラスの装甲ですら破壊可能。
 
:本機の主兵装。「マグナム弾」と呼ばれる専用Eパックを最大5基連結し、1射で1基分のエネルギー全てを使い切る代わりに通常の[[ビームライフル]]の4倍の威力で、メガ・バズーカ・ランチャーと同等の威力を持つビームを発射する。その'''威力は並のMSであれば、掠めただけで撃破してしまう'''ほど。また、その威力故に大型機に対しても有効でありネオ・ジオングクラスの装甲ですら破壊可能。
:しかし、高すぎる威力故に使い勝手は悪く、装備できる弾も多くはないので長期戦には不向き。さらに、トリガーを引いてから発射まで一瞬タイムラグがあるため、[[シナンジュ]]には発射タイミングと射線を見切られて最小の動作で全弾回避されている。
+
:しかし、高すぎる威力故に使い勝手は悪く、装備できる弾も多くはないので長期戦には不向き。さらに、トリガーを引いてから発射まで一瞬タイムラグがあるため、[[シナンジュ]]には発射タイミングと射線を見切られて最小の動作で全弾回避されている。一応、通常のMSでも使用可能だが、その威力故に発射の反動に耐えることができずに腕部が機能不全に陥ることになる。
:一応、通常のMSでも使用可能だが、その威力故に発射の反動に耐えることができずに腕部が機能不全に陥ることになる。
+
:第3次Zでは6発の弾数全体攻撃で、ユニコーンモードでのみ機体の[[カットイン]]が入る。デストロイモードでは2発の連射になる。天獄篇終盤、NT-Dのターン制限が無くなると通常版のこちらは武装欄から削除される。
:第3次Zでは6発の弾数全体攻撃で、ユニコーンモードでのみ機体の[[カットイン]]が入る。デストロイモードでは2発の連射になる。
  −
:天獄篇終盤、NT-Dのターン制限が無くなると通常版のこちらは武装欄から削除される。
   
:;ビームマグナム連続射撃
 
:;ビームマグナム連続射撃
 
::天獄篇で追加された攻撃。文字通りビームマグナムを連射する。デストロイモードになると追加されるが、Prologueでは未搭載。NT-Dのターン制限がある間は単体攻撃、撤廃後は全体攻撃になる。
 
::天獄篇で追加された攻撃。文字通りビームマグナムを連射する。デストロイモードになると追加されるが、Prologueでは未搭載。NT-Dのターン制限がある間は単体攻撃、撤廃後は全体攻撃になる。
 
;ビームガトリングガン
 
;ビームガトリングガン
:元は[[クシャトリヤ]]の装備だが、同じ[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]製であるためかユニコーンでも使用可能でありパラオにて1挺装備された。ただし、OVA版の初回使用時はデバイスドライバのインストールが終わるまで使用できなかった。ビームマグナムより威力は劣るが、その分使い勝手さでは勝る。後に[[ガランシェール]]にてシールドの裏側に2挺装備された。第3次Zでは参入後すぐに追加されるが、時獄篇では手持ちでしか使わない。天獄篇でNT-Dのターン制限がなくなった後、デストロイモードで使用するとシールドにマウントした状態で使用する。
+
:元は[[クシャトリヤ]]の装備だが、同じ[[アナハイム・エレクトロニクス|アナハイム]]製であるためかユニコーンでも使用可能でありパラオにて1挺装備された。ただし、OVA版の初回使用時はデバイスドライバのインストールが終わるまで使用できなかった。ビームマグナムより威力は劣るが、その分使い勝手さでは勝る。後に[[ガランシェール]]にてシールドの裏側に2挺装備された。
 +
:第3次Zでは参入後すぐに追加されるが、時獄篇では手持ちでしか使わない。天獄篇でNT-Dのターン制限がなくなった後、デストロイモードで使用するとシールドにマウントした状態で使用する。
 
;シールド
 
;シールド
 
:専用のシールド。枚の花弁状のサイコフレームパーツがX字型に展開し、中心部に対ビーム用の[[Iフィールド]]発生装置が露出する。基本的にデストロイモード時に展開するが、ユニコーンモードのままでもIフィールドバリアとして機能する。
 
:専用のシールド。枚の花弁状のサイコフレームパーツがX字型に展開し、中心部に対ビーム用の[[Iフィールド]]発生装置が露出する。基本的にデストロイモード時に展開するが、ユニコーンモードのままでもIフィールドバリアとして機能する。
92行目: 92行目:  
;徒手空拳
 
;徒手空拳
 
:EP5でガルダヘ移送する際、武装を全て外されていたためにこの状態での戦闘を余儀なくされた。
 
:EP5でガルダヘ移送する際、武装を全て外されていたためにこの状態での戦闘を余儀なくされた。
:OVA最終巻では、
+
:NT-D覚醒攻撃
:;NT-D覚醒攻撃
+
:ネオ・ジオング戦を再現した、シールド・ファンネルと徒手空拳による連続攻撃。フル・サイコフレームの特性を生かした素手による乱撃。これにより、ネオ・ジオングを大破させた。
::ネオ・ジオング戦を再現した、シールド・ファンネルと徒手空拳による連続攻撃。フル・サイコフレームの特性を生かした素手による乱撃。これにより、ネオ・ジオングを大破させた。
+
:まさかの'''素手で格闘戦をする'''という展開と、カーディアスがEP1で見せた白兵戦の強さから、漫画「北斗の拳」に引っ掛けて「'''ビスト神拳'''」という俗称がついている。ちなみにピスト神拳の俗称やスパロボの演出により一撃必殺のイメージが強いが、劇中だとネオ・ジオングを大破させたものの大型アームユニットに掴まれてしまいフロンタル共々そのまま刻の虚無の世界に旅立つのでネオ・ジオングは'''倒されてない'''。
::まさかの'''素手で格闘戦をする'''という展開と、カーディアスがEP1で見せた白兵戦の強さから、漫画「北斗の拳」に引っ掛けて「'''ビスト神拳'''」という俗称がついている。ちなみにピスト神拳の俗称やスパロボの演出により一撃必殺のイメージが強いが、劇中だとネオ・ジオングを大破させたものの大型アームユニットに掴まれてしまいフロンタル共々そのまま刻の虚無の世界に旅立つのでネオ・ジオングは'''倒されてない'''。
   
;ソフトチェストタッチ
 
;ソフトチェストタッチ
 
:OVA最終巻で見せた、「それでも」と言い続けたバナージの到達点。一切の攻撃をせず、拡げられたユニコーンの手から放出される自分の熱と意思を伝える'''不戦の技。'''
 
:OVA最終巻で見せた、「それでも」と言い続けたバナージの到達点。一切の攻撃をせず、拡げられたユニコーンの手から放出される自分の熱と意思を伝える'''不戦の技。'''