差分

209 バイト追加 、 2015年5月5日 (火) 13:16
24行目: 24行目:  
;時間の環
 
;時間の環
 
:無印Zのはるか古から延々と続いてきた、1億2000万年周期で訪れる無限平行世界の分離・再融合の繰り返しのこと。Zの時点では時空振動弾発動→時空崩壊で融合→黒歴史に突入して分岐→どこかの世界で時空振動弾発動……というループだったが、ZEUTHにより切断。だが、これによって閉ざされていた可能性、特にアクエリオンと天翅族の因果が解放され、時獄篇の時点では後述の黒歴史がスラングとなるほど未来の時系列……つまり「EVOL」の世界が時間の環に組み込まれ、さらに時間の環それ自体が最後の一周に突入しているらしい。つまり時間の環には次の周回がなく、その末端に存在するのが「根源的な災厄」の訪れによる「神話の果ての終焉」であろうと考えられる。宇宙魔王やグーラがかつていた宇宙はこの時間の環の終焉により崩壊している。
 
:無印Zのはるか古から延々と続いてきた、1億2000万年周期で訪れる無限平行世界の分離・再融合の繰り返しのこと。Zの時点では時空振動弾発動→時空崩壊で融合→黒歴史に突入して分岐→どこかの世界で時空振動弾発動……というループだったが、ZEUTHにより切断。だが、これによって閉ざされていた可能性、特にアクエリオンと天翅族の因果が解放され、時獄篇の時点では後述の黒歴史がスラングとなるほど未来の時系列……つまり「EVOL」の世界が時間の環に組み込まれ、さらに時間の環それ自体が最後の一周に突入しているらしい。つまり時間の環には次の周回がなく、その末端に存在するのが「根源的な災厄」の訪れによる「神話の果ての終焉」であろうと考えられる。宇宙魔王やグーラがかつていた宇宙はこの時間の環の終焉により崩壊している。
:なお「1万2000年の環」とは宇宙の生まれ変わる周期を現している。この時間の環は1万2000年を1回のループとして死と新生を行い、それを何度か繰り返したところでシンカの階梯が進むと次の時代に突入する。これが「'''獣の時代'''」「'''水の時代'''」「'''風の時代'''」「'''火の時代'''」「'''太陽の時代'''」であり、「太陽の時代」に突入するとその宇宙の人間はシンカの最終階梯に差し掛かり、ここで正しくシンカできれば己の存在をそのままにアセンションが成功する。ただし、「太陽の時代」は時間の環の最後の部分であるため、この時代が終わると環自体がなくなり、次の宇宙が始まる。この時、シンカを遂げていない生命体は時間の環の再構築についていけず全滅することになる。
+
:なお「1万2000年の環」とは「存在しようとする力」と「消滅しようとする力」の衝突により、宇宙の生まれ変わる周期を現している。この時間の環は1万2000年を1回のループとして死と新生を行い、それを何度か繰り返したところでシンカの階梯が進むと次の時代に突入する。これが「'''獣の時代'''」「'''水の時代'''」「'''風の時代'''」「'''火の時代'''」「'''太陽の時代'''」であり、「太陽の時代」に突入するとその宇宙の人間はシンカの最終階梯に差し掛かり、ここで正しくシンカできれば己の存在をそのままにアセンションが成功する。ただし、「太陽の時代」は時間の環の最後の部分であるため、この時代が終わると環自体がなくなり、次の宇宙が始まる。この時、シンカを遂げていない生命体は時間の環の再構築についていけず全滅することになる。
 
:ちなみに最初の時代は「けもののじだい」ではなく「'''じゅうのじだい'''」と読む。
 
:ちなみに最初の時代は「けもののじだい」ではなく「'''じゅうのじだい'''」と読む。
 
;「神」
 
;「神」
 
:「不死であり、そうであることを望み、己を神と自覚する、永遠を得た存在」。真化により高次元生命体となった者を示す。該当するのは[[ハーデス神]]、[[ゼウス神]]、[[ワイズマン]]、[[アーカーシャの剣]]の集合無意識(「神の存在」)、[[宇宙魔王]]、[[ズール皇帝]]。候補は[[不動ZEN]]、[[渚カヲル]]。何らかの方法で正誤を問わずシンカを遂げた存在が該当するが、正しくシンカしていない場合は人の姿を保っていない(人の「形」をしていても怪物じみている)。
 
:「不死であり、そうであることを望み、己を神と自覚する、永遠を得た存在」。真化により高次元生命体となった者を示す。該当するのは[[ハーデス神]]、[[ゼウス神]]、[[ワイズマン]]、[[アーカーシャの剣]]の集合無意識(「神の存在」)、[[宇宙魔王]]、[[ズール皇帝]]。候補は[[不動ZEN]]、[[渚カヲル]]。何らかの方法で正誤を問わずシンカを遂げた存在が該当するが、正しくシンカしていない場合は人の姿を保っていない(人の「形」をしていても怪物じみている)。
 
;[[御使い]]
 
;[[御使い]]
:惑星エス・テランの生命全てが融合し、そこから分離した原初の感情を司る4人。「喜びのアドヴェント」「怒りのドクトリン」「哀しみのサクリファイ」「楽しみのテンプティ」から成る。
+
:惑星エス・テランの生命全てが融合し、そこから分離した原初の感情を司る4人。[[アドヴェント|「喜びのアドヴェント」]][[怒りのドクトリン|「怒りのドクトリン」]][[哀しみのサクリファイ|「哀しみのサクリファイ」]][[楽しみのテンプティ|「楽しみのテンプティ」]]から成る。
 
:彼らも1億2000万年前に真化を遂げた高次元生命体である。
 
:彼らも1億2000万年前に真化を遂げた高次元生命体である。
 
;真化
 
;真化
7,859

回編集