差分

4 バイト追加 、 2015年5月4日 (月) 11:13
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
 
<!-- 設定が存在しない項目は削除してください。 -->
   −
[[神聖ラングラン王国]]のBクラス[[魔装機]]。近距離から遠距離まで戦える汎用性の高い機体だが、強い武装はおおむね射撃兵装のため、主に遠距離戦用魔装機として扱われる。近距離用の武装である「エレクトリックハンマー」と「バッファローホーン」のふたつは、ラ・ウェンターが中近距離戦用魔装機として開発されていたころの名残であるらしい。火器管制の精度が高いため、移動中の不安定な状態でも容易に敵機をロックオンすることが出来る(『[[OG CRUSADE|OGクルセイド]]』で明かされた設定より)。
+
[[神聖ラングラン王国]]のBクラス[[魔装機]]
 +
 
 +
近距離から遠距離まで戦える汎用性の高い機体だが、強い武装はおおむね射撃兵装のため、主に遠距離戦用魔装機として扱われる。近距離用の武装である「エレクトリックハンマー」と「バッファローホーン」のふたつは、ラ・ウェンターが中近距離戦用魔装機として開発されていたころの名残であるらしい。火器管制の精度が高いため、移動中の不安定な状態でも容易に敵機をロックオンすることが出来る(『[[OG CRUSADE|OGクルセイド]]』で明かされた設定より)。
    
同じ正魔装機の[[フェンター]]との連携を念頭に置いて開発された機体だが、フェンターは長らくパイロットが不在だったため、連携で運用されたことはない。両肩に搭載した「バスターキャノン」との相性が良好なため、砲撃機としてフェンターの援護を必要としなくなったということもある。
 
同じ正魔装機の[[フェンター]]との連携を念頭に置いて開発された機体だが、フェンターは長らくパイロットが不在だったため、連携で運用されたことはない。両肩に搭載した「バスターキャノン」との相性が良好なため、砲撃機としてフェンターの援護を必要としなくなったということもある。
68行目: 70行目:  
:IIIからのお披露目となる新技(武器名なのか技名なのかは不明)。接近戦を挑んできた敵機に対し、鉄球から猛牛の角のように伸びた電磁波の棘で刺し貫いた後、右手に持った短柄の戦斧を振り下ろして叩き潰す。射程2で威力は中程度。僚機が止めを刺し損ねた敵を仕留める用途に適している。
 
:IIIからのお披露目となる新技(武器名なのか技名なのかは不明)。接近戦を挑んできた敵機に対し、鉄球から猛牛の角のように伸びた電磁波の棘で刺し貫いた後、右手に持った短柄の戦斧を振り下ろして叩き潰す。射程2で威力は中程度。僚機が止めを刺し損ねた敵を仕留める用途に適している。
   −
==== 合体攻撃 ====
+
=== [[合体攻撃]] ===
 
;アトランティックライナー
 
;アトランティックライナー
 
:IIIからのお披露目となる三位一体の連携攻撃。パートナーはギドとシモーヌ。三機一斉射撃(バスターキャノンとヴェール・エトワールとショートレールガン)で敵機に集中砲火を浴びせた後、三機交互の実弾射撃(ディンフレイルの榴弾→ラ・ウェンターのミサイル→ザインの機雷)で目標を翻弄。その後、敵機に止めを刺すべく一列縦隊を組んだ三機が手にした得物で颯々と斬撃(斧→二刀の小太刀→脚部に仕込まれた真紅のディープリッパー)を叩き込んでいく。
 
:IIIからのお披露目となる三位一体の連携攻撃。パートナーはギドとシモーヌ。三機一斉射撃(バスターキャノンとヴェール・エトワールとショートレールガン)で敵機に集中砲火を浴びせた後、三機交互の実弾射撃(ディンフレイルの榴弾→ラ・ウェンターのミサイル→ザインの機雷)で目標を翻弄。その後、敵機に止めを刺すべく一列縦隊を組んだ三機が手にした得物で颯々と斬撃(斧→二刀の小太刀→脚部に仕込まれた真紅のディープリッパー)を叩き込んでいく。