差分

172 バイト追加 、 2015年5月2日 (土) 15:30
27行目: 27行目:  
:なお、こんな精神状態でも[[アンチスパイラル]]の多元宇宙迷宮を突破している辺りから、プレイヤーからは'''「[[クロノ|よくないもの]]と取り引きしてそう」と言われる'''事も。
 
:なお、こんな精神状態でも[[アンチスパイラル]]の多元宇宙迷宮を突破している辺りから、プレイヤーからは'''「[[クロノ|よくないもの]]と取り引きしてそう」と言われる'''事も。
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:蒼の地球ルート第9話で[[デルタプラス]]に搭乗して参戦するものの、次の話で早速離脱する。なお、デルタプラスは残るのでありがたく使わせてもらおう。
+
:蒼の地球ルート第9話で[[デルタプラス]]に搭乗して参戦。精神的に追い詰められながらも次の話で立ち直ろうとするが、その矢先にマリーダの[[バンシィ]]からバナージを庇って撃墜され、行方不明となる。なお、デルタプラスは残るのでありがたく使わせてもらおう。
:その後は[[バンシィ・ノルン]]に搭乗して敵対する事になるが、原作イベントをこなした第45話でようやく正式参戦する。なお、バンシィ・ノルンは他のパイロットも乗ることができるが、[[ユニコーンガンダム]]との合体攻撃はリディのみしか出来ない。
+
:その後は[[バンシィ・ノルン]]に搭乗して敵対し、民間人を巻き添えにするような作戦すら実行してくる。正式参戦は原作イベントをこなした第45話で、バンシィ・ノルンは他のパイロットも乗ることができるが、[[ユニコーンガンダム]]との合体攻撃はリディのみしか出来ない。
 
:原作通り途中でニュータイプに覚醒するものの、精神コマンドのラインナップが'''時獄篇のまま'''であり、攻撃系精神が闘志止まり、追い討ちをかけるようにエースボーナスも時獄篇と同様のチームの獲得資金1.2倍であり、悲しいほど火力が足りないため、素直に熱血or魂持ちにバンシィ・ノルンを譲った方が懸命という'''時獄篇の悪夢再び'''となってしまった。強力な機体が少なかった時獄篇と違い今回は自軍戦力が充実した終盤の参戦なので降ろされにくいのが救いか。
 
:原作通り途中でニュータイプに覚醒するものの、精神コマンドのラインナップが'''時獄篇のまま'''であり、攻撃系精神が闘志止まり、追い討ちをかけるようにエースボーナスも時獄篇と同様のチームの獲得資金1.2倍であり、悲しいほど火力が足りないため、素直に熱血or魂持ちにバンシィ・ノルンを譲った方が懸命という'''時獄篇の悪夢再び'''となってしまった。強力な機体が少なかった時獄篇と違い今回は自軍戦力が充実した終盤の参戦なので降ろされにくいのが救いか。
:正式復帰後のセリフとグラフィックとカットインは一新されるが、バンシィ搭乗の敵仕様より落ち着いたものの相変わらず怖い表情パターンは相変らず多く、目も濁ったままなので瞳の光彩が復活しているカットインとのギャップが凄まじい。
+
:正式復帰後のセリフとグラフィックとカットインは一新されるが、バンシィ搭乗の敵仕様より落ち着いたものの相変わらず怖い表情パターンは多く、目も濁ったままなので瞳の光彩が復活しているカットインとのギャップが凄まじい。
    
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 
== パイロットステータス設定の傾向 ==
匿名利用者