差分

477 バイト除去 、 2015年4月25日 (土) 05:03
129行目: 129行目:  
;万丈「何故、僕達にそれを依頼する? それほどまでに地下勢力を恐れるのなら、君達が今の力を使えばいいんじゃないのか?」<br />ウルズ「…僕達アンセスターは人間達の歴史や営みに干渉することを極力避けなければならないのです」<br />アムロ「人間への干渉を避けると言ったな。なら、さっきの行動は何なのだ?」<br />ウルズ「僕達アンセスターは地球環境の再生と管理を司る者なのです。そのため、核による汚染を防止したまでです」<br />「僕達はあくまでも管理者に過ぎません。この星を救うのはあなた方人間でなくてはならないのです」
 
;万丈「何故、僕達にそれを依頼する? それほどまでに地下勢力を恐れるのなら、君達が今の力を使えばいいんじゃないのか?」<br />ウルズ「…僕達アンセスターは人間達の歴史や営みに干渉することを極力避けなければならないのです」<br />アムロ「人間への干渉を避けると言ったな。なら、さっきの行動は何なのだ?」<br />ウルズ「僕達アンセスターは地球環境の再生と管理を司る者なのです。そのため、核による汚染を防止したまでです」<br />「僕達はあくまでも管理者に過ぎません。この星を救うのはあなた方人間でなくてはならないのです」
 
:イーグレットとして姿を現し、使用された兵器(月ルート37話はフロスト兄弟の核ミサイル、地上ルート34話は恐竜帝国のメカギルギルガンなので少し台詞が異なる)をマシンセルで分解、プリベンター達に地球環境を作り変えようとする恐竜帝国からこの星を救う意思があるかどうか尋ねた際の最後の台詞。だが、プリベンター達は地球環境の守護よりもターンXの脅威を取り除くため人類同士の争いを終結させる事を優先させる道を選んだ。
 
:イーグレットとして姿を現し、使用された兵器(月ルート37話はフロスト兄弟の核ミサイル、地上ルート34話は恐竜帝国のメカギルギルガンなので少し台詞が異なる)をマシンセルで分解、プリベンター達に地球環境を作り変えようとする恐竜帝国からこの星を救う意思があるかどうか尋ねた際の最後の台詞。だが、プリベンター達は地球環境の守護よりもターンXの脅威を取り除くため人類同士の争いを終結させる事を優先させる道を選んだ。
;ウルズ「お前はそう言うが、他の人間達では地下勢力を倒すことは難しい」<br />アンサズ「なら、彼らに見切りをつけて僕達やゼンガーで地下勢力を排除すればいい。そう、昔のようにね…」<br />スリサズ「ヒトなんて…所詮は愚かな存在だよ。僕達と違ってね」<br />アンサズ「それに、同じ過ちを繰り返すだけだということは歴史が証明しているじゃないか…」<br />アンサズ「やはり、僕達がこの時代に目覚めた以上…自然環境だけでなくこの星の全てを管理するべきだ」<br />スリサズ「かつて、僕達は地上を支配していた地下勢力と戦い、奴らを駆除することに成功した! だからこそ、今のこの星がある!」<br />アンサズ「忘れたのか…? ヒトの限界を知った僕達の創造者は…地球の後継者として僕達マシンナリーチルドレンを創った。そして、僕達はこの時代に目覚めた」<br />「だから…もうこの星は僕達のものなんだよ」<br />ウルズ「…多数決か。ならば、導き出された結論どおりイレギュラーを排除する」
+
;ウルズ「お前はそう言うが、他の人間達では地下勢力を倒すことは難しい」<br />アンサズ「なら、彼らに見切りをつけて僕達やゼンガーで地下勢力を排除すればいい。そう、昔のようにね…」<br />スリサズ「ヒトなんて…所詮は愚かな存在だよ。僕達と違ってね」<br />アンサズ「それに、同じ過ちを繰り返すだけだということは歴史が証明しているじゃないか…やはり、僕達がこの時代に目覚めた以上…自然環境だけでなくこの星の全てを管理するべきだ」<br />スリサズ「かつて、僕達は地上を支配していた地下勢力と戦い、奴らを駆除することに成功した! だからこそ、今のこの星がある!」<br />アンサズ「忘れたのか…? ヒトの限界を知った僕達の創造者は…地球の後継者として僕達マシンナリーチルドレンを創った。そして、僕達はこの時代に目覚めた」<br />「だから…もうこの星は僕達のものなんだよ」<br />ウルズ「…多数決か。ならば、導き出された結論どおりイレギュラーを排除する」
 
:何千年という気の遠くなるような年月を過ごし人類の戦いの歴史を知っている彼らは、人類同士の戦いを収めることなど出来はしないと思っていた。また、恐竜帝国を倒すのは本来自分達ではなく人類に課せられた使命と考えていたが、プリベンター達が拒否したことでそれを実行できるものは人類には存在せず、人類に価値はないと判断が下された。そして、アンサズとスリサズが人類抹殺を主張、ひたすら黙って聞いていたウルズは3人中2人が支持した多数意見としてそれを承認して、イレギュラー(プリベンター達)の排除へと行動を移そうとした(地上ルート34話ではスリサズ1人だけ残る)。その後、人類が再び核を使用した事、イレギュラーが恐竜帝国との戦いを優先しなかった事、マシンナリーチルドレンは人類には守る意味も生息する価値もないと判断した事、を報告に受けたメイガスも承認して、人類抹殺が決定された。
 
:何千年という気の遠くなるような年月を過ごし人類の戦いの歴史を知っている彼らは、人類同士の戦いを収めることなど出来はしないと思っていた。また、恐竜帝国を倒すのは本来自分達ではなく人類に課せられた使命と考えていたが、プリベンター達が拒否したことでそれを実行できるものは人類には存在せず、人類に価値はないと判断が下された。そして、アンサズとスリサズが人類抹殺を主張、ひたすら黙って聞いていたウルズは3人中2人が支持した多数意見としてそれを承認して、イレギュラー(プリベンター達)の排除へと行動を移そうとした(地上ルート34話ではスリサズ1人だけ残る)。その後、人類が再び核を使用した事、イレギュラーが恐竜帝国との戦いを優先しなかった事、マシンナリーチルドレンは人類には守る意味も生息する価値もないと判断した事、を報告に受けたメイガスも承認して、人類抹殺が決定された。
 
;「僕のいうことが聞けないのか? スリサズ……」
 
;「僕のいうことが聞けないのか? スリサズ……」
135行目: 135行目:  
;「じゃあ、アースクレイドルへ帰ろう…。自らの命を犠牲にした人間に敬意を表してね…」
 
;「じゃあ、アースクレイドルへ帰ろう…。自らの命を犠牲にした人間に敬意を表してね…」
 
:月ルートを通った第37話のアーサー特攻後。ちなみに地上ルート37話ではアーサーの特攻は、月ルートだとマシンセルで分解される核ミサイル相手になる。
 
:月ルートを通った第37話のアーサー特攻後。ちなみに地上ルート37話ではアーサーの特攻は、月ルートだとマシンセルで分解される核ミサイル相手になる。
;メイガス「所詮、ゼンガーは機動兵器スレードゲルミルの一パーツに過ぎん。その時は破棄するまでだ」<br />ウルズ「僕の兄弟達…マシンナリーチルドレンと同じように、ですか?」<br />メイガス「そうだ。不服なのか?」<br />ウルズ「いえ。機能を発揮しないパーツは切り捨て、新しい物に取り替える…アンセスターとアースクレイドルのシステム維持には必要なことです」<br />「そのために僕の兄弟達が何人犠牲になろうと…僕は何とも思いません」<br />「しかし…あなたは言葉とは裏腹にゼンガーを完全に作りかえようとはしない」<br />「あの男の肉体は未だに人間のままで…人工冬眠を繰り返し、戦いの時のみ目覚める」<br />「それは何故なのです?このアースクレイドルには新しい人類である僕達がいるにも関わらず…どうしてあなたは人間であるゼンガーを生かしておくのです?あなたと同じようにマシンセルを彼の身体に注入すれば元の人格が戻ることなど…」<br />メイガス「ウルズ…それ以上、私に意見することは許さん」<br />ウルズ「…申し訳ありません」
+
;「いえ。機能を発揮しないパーツは切り捨て、新しい物に取り替える…アンセスターとアースクレイドルのシステム維持には必要なことです」<br />「そのために僕の兄弟達が何人犠牲になろうと…僕は何とも思いません」<br />「しかし…あなたは言葉とは裏腹にゼンガーを完全に作りかえようとはしない」<br />「あの男の肉体は未だに人間のままで…人工冬眠を繰り返し、戦いの時のみ目覚める」<br />「それは何故なのです?このアースクレイドルには新しい人類である僕達がいるにも関わらず…どうしてあなたは人間であるゼンガーを生かしておくのです?あなたと同じようにマシンセルを彼の身体に注入すれば元の人格が戻ることなど…」
 
:第40話「ABAYO」にて、ゼンガーにマシンセルを注入せず精神操作するだけに留めているメイガスへの純粋な疑問。使命とメイガスに忠実な存在であるため、叛心などは含まれていない。
 
:第40話「ABAYO」にて、ゼンガーにマシンセルを注入せず精神操作するだけに留めているメイガスへの純粋な疑問。使命とメイガスに忠実な存在であるため、叛心などは含まれていない。
 
;メイガス「何っ…!? ゼンガーが我々を裏切っただと…!?」<br />ウルズ「はい。イレギュラーはアースクレイドル上部を破壊し、この中枢部を目指して進撃中です」<br />メイガス「…ゼンガーが……!」<br />ウルズ「…あの男は所詮人間…その力など、たかが知れています…」<br />メイガス(………)<br />ウルズ「ご安心下さい。メイガス…。旧人類など僕達マシンナリー・チルドレンが全て倒してみせます…僕達はそのために作られた存在なのですから」<br />メイガス「…アウルゲルミルを…アウルゲルミルを起動させるのだ、ウルズ…」<br />ウルズ「アウルゲルミルを…? 例のブラックボックスを含め、まだ調整が完全ではありませんが…」<br />メイガス「構わぬ、かくなる上はアウルゲルミルで…この歪んだ未来ごと奴らを消去してくれる…!」
 
;メイガス「何っ…!? ゼンガーが我々を裏切っただと…!?」<br />ウルズ「はい。イレギュラーはアースクレイドル上部を破壊し、この中枢部を目指して進撃中です」<br />メイガス「…ゼンガーが……!」<br />ウルズ「…あの男は所詮人間…その力など、たかが知れています…」<br />メイガス(………)<br />ウルズ「ご安心下さい。メイガス…。旧人類など僕達マシンナリー・チルドレンが全て倒してみせます…僕達はそのために作られた存在なのですから」<br />メイガス「…アウルゲルミルを…アウルゲルミルを起動させるのだ、ウルズ…」<br />ウルズ「アウルゲルミルを…? 例のブラックボックスを含め、まだ調整が完全ではありませんが…」<br />メイガス「構わぬ、かくなる上はアウルゲルミルで…この歪んだ未来ごと奴らを消去してくれる…!」
159行目: 159行目:  
;「僕は許さない、お前の存在を……!」<br/>「イング、お前のナンバーは欠番だ……!」<br/>「コピーが、オリジネイターである僕を超えるなどと……!」<br/>「殺してやるよ、イーグレット・イング……!」
 
;「僕は許さない、お前の存在を……!」<br/>「イング、お前のナンバーは欠番だ……!」<br/>「コピーが、オリジネイターである僕を超えるなどと……!」<br/>「殺してやるよ、イーグレット・イング……!」
 
:イングとの特殊戦闘台詞。かつての冷静さはどこへやら、完全な復讐鬼と化している。
 
:イングとの特殊戦闘台詞。かつての冷静さはどこへやら、完全な復讐鬼と化している。
;「……フン、ここまで来ただけのことはあるか……! だが言ったはずだ……お前達に僕を倒すことは出来ないとな!」<br/>「ハハハ! 僕は何度でも甦る! マシンセルがある限り、何度でもな!「お前達が死んでも、僕は存在し続ける! 真のガイアセイバーズとして! いや、地球の支配者としてね!」
+
;「……フン、ここまで来ただけのことはあるか……! だが言ったはずだ……お前達に僕を倒すことは出来ないとな!」<br/>「ハハハ! 僕は何度でも甦る! マシンセルがある限り、何度でもな!お前達が死んでも、僕は存在し続ける! 真のガイアセイバーズとして! いや、地球の支配者としてね!」
 
:「紅の聖誕祭(後編)」にて、撃墜後。マシンセルの修復力に物を言わせ、アルタルフを再生して勝ち誇る。が、ついでに本音が出ている。この意味ではα外伝の時よりタチが悪い、というか小物。
 
:「紅の聖誕祭(後編)」にて、撃墜後。マシンセルの修復力に物を言わせ、アルタルフを再生して勝ち誇る。が、ついでに本音が出ている。この意味ではα外伝の時よりタチが悪い、というか小物。
 
;「ぼ、僕は何度でも甦る! 甦るはずなんだぁぁ!!」
 
;「ぼ、僕は何度でも甦る! 甦るはずなんだぁぁ!!」
8,719

回編集