差分

1,436 バイト追加 、 2015年4月19日 (日) 23:47
編集の要約なし
63行目: 63行目:  
:左遷されていたのを引き取って部下にする。敗戦後脱出しようとしているところで彼に殺された。SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]時代のシャアと対面する事もある。
 
:左遷されていたのを引き取って部下にする。敗戦後脱出しようとしているところで彼に殺された。SRWでは[[クワトロ・バジーナ|クワトロ]]時代のシャアと対面する事もある。
 
;ジョニー・ライデン
 
;ジョニー・ライデン
:[[MSV]]出身のキャラで、キシリアの命令でキマイラ隊に配属された。SRW未登場。
+
:[[MSV]]出身のキャラで、キシリアの命令でキマイラ隊に配属された。登場作品によってキシリアをどう思っているかが著しく異なっている。SRW未登場。
    
== 他作品との人間関係 ==
 
== 他作品との人間関係 ==
78行目: 78行目:  
:『OE』での部下。もとは二人とも地球連邦兵という設定だが、キシリアに賛同して[[オルトロス隊]]に参入した。
 
:『OE』での部下。もとは二人とも地球連邦兵という設定だが、キシリアに賛同して[[オルトロス隊]]に参入した。
 
;ニアーライト
 
;ニアーライト
:小説『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』の登場人物でキシリア直属の局地戦戦技研究特別小隊(通称マッチモニード)の隊長。ザビ家の利益になるのなら本来なら味方であるはずのジオン兵ですら平気で殺す残虐な卑劣漢。
+
:小説『機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…』の登場人物でキシリア直属の局地戦戦技研究特別小隊(通称マッチモニード)の隊長。マッチモニードの隊員は彼を含め全てザビ家に抜擢されて成り上がれた者たちである。ザビを崇拝する隊員たちが、互いに利用価値があると判断しているから隊としての体をなしているゴロツキ集団で隊長をしているだけあって、ザビ家の利益になるのなら本来なら味方であるはずのジオン兵ですら平気で殺す残虐な卑劣漢。
 
;マレット・サンギーヌ
 
;マレット・サンギーヌ
 
:[[漫画]]及び[[小説]]『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』の登場人物。自身をジオン公国の象徴と自称する傲慢な人物でキシリアを盟主とする新たなジオンの樹立を画策していたが、その野望は結果的に[[シャア・アズナブル|ジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見]]によって潰えた。
 
:[[漫画]]及び[[小説]]『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』の登場人物。自身をジオン公国の象徴と自称する傲慢な人物でキシリアを盟主とする新たなジオンの樹立を画策していたが、その野望は結果的に[[シャア・アズナブル|ジオン・ズム・ダイクンの忘れ形見]]によって潰えた。
98行目: 98行目:  
;「シャアか……?」<br />「……!!」
 
;「シャアか……?」<br />「……!!」
 
:最期の台詞。自身が座乗する[[ザンジバル]]に近付くシャアの姿に気付いた時にはすでに遅く、バズーカで首を吹き飛ばされてしまった。
 
:最期の台詞。自身が座乗する[[ザンジバル]]に近付くシャアの姿に気付いた時にはすでに遅く、バズーカで首を吹き飛ばされてしまった。
 +
;「鷲は舞い降りる! これはスペースノイドにとって大きな飛躍なのである。ギレン総帥は決断された。ジオン独立戦争開戦劈頭! 我々は正義の剣を地球へと打ち込んだ。然るに、地球連邦の者共は未だ重力に呪縛され惰眠を貪っている! 総帥はこのキシリアに命じられた。『もはや我が軍による正義の鉄槌を下すため、重力戦線を形成する』と! 『真の自由のために我々は重力の坩堝へと舞い降り、地球の解放を約するものである』と! 我が第1地上機動師団は既にして空挺堡を欧州方面に構築し、西方を平らげるべく進軍しつつあり!」<br />
 +
:OVA『機動戦士ガンダム MSイグルー2 重力戦線』第1話冒頭での演説。キシリアはこの作品では声のみの出演だが、ザクが連邦軍を圧倒する光景をバックにして流れるため、強烈なインパクトと衝撃を放っている。
    
== スパロボシリーズの名台詞 ==
 
== スパロボシリーズの名台詞 ==
匿名利用者