差分

62 バイト除去 、 2015年4月15日 (水) 11:03
編集の要約なし
34行目: 34行目:     
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 +
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
;[[スーパーロボット大戦J]]
 
:ゲーム開始時に選択できる機体の一機。他の機体を選択した場合は登場しない。1周目から統夜とカルヴィナのどちらを乗せても、機体との相性問題はない。改造段階は[[ベルゼルート・ブリガンディ]]へ引き継がれる。
 
:ゲーム開始時に選択できる機体の一機。他の機体を選択した場合は登場しない。1周目から統夜とカルヴィナのどちらを乗せても、機体との相性問題はない。改造段階は[[ベルゼルート・ブリガンディ]]へ引き継がれる。
44行目: 45行目:  
サブパイロットは運動性と最大射程がアップするボーナスを持つカティアか、攻撃力ボーナスを持ち『[[必中]]』を使えるテニアが候補となる。メルアはボーナスの相性が良くなく、[[集中]]を覚えるまではサポート能力に不安がある。
 
サブパイロットは運動性と最大射程がアップするボーナスを持つカティアか、攻撃力ボーナスを持ち『[[必中]]』を使えるテニアが候補となる。メルアはボーナスの相性が良くなく、[[集中]]を覚えるまではサポート能力に不安がある。
   −
=== 武装・攻撃手段 ===
+
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
全て[[射撃]]系で統一されている。ミサイルランチャー以外の武器は隠し属性として『PS装甲無効化』属性がある。武器名は全て[[インターミッション]]で変更可能。
 
全て[[射撃]]系で統一されている。ミサイルランチャー以外の武器は隠し属性として『PS装甲無効化』属性がある。武器名は全て[[インターミッション]]で変更可能。
   62行目: 63行目:  
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
 
;銃装備
 
;銃装備
:[[撃ち落とし]]が発生する。
+
:[[撃ち落とし]]を発動する。
    
=== 移動タイプ ===
 
=== 移動タイプ ===
;[[空]][[陸]]
+
;[[空]][[陸]]
 
:ユニットの地形適応はAACAで、最初から[[飛行]]可能。水中以外ならどの地形でも問題なく戦える。初期[[移動力]]も7と高め。
 
:ユニットの地形適応はAACAで、最初から[[飛行]]可能。水中以外ならどの地形でも問題なく戦える。初期[[移動力]]も7と高め。
   72行目: 73行目:  
:標準的な大きさ。後継機でも変化はない。
 
:標準的な大きさ。後継機でも変化はない。
   −
== 機体BGM ==
+
== 機体[[BGM]] ==
 
;「Fate」
 
;「Fate」
 
:男主人公時のデフォルトBGM。
 
:男主人公時のデフォルトBGM。
 
;「Revenger」
 
;「Revenger」
 
:女主人公時のデフォルトBGM。
 
:女主人公時のデフォルトBGM。
<!-- == 対決・名場面など == -->
+
<!-- == 対決・名場面 == -->
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
88行目: 89行目:  
;[[ヴォルレント]]
 
;[[ヴォルレント]]
 
:
 
:
<!-- == 話題まとめ == -->
  −
  −
== 資料リンク ==
  −
<!-- *[[一覧:ベルゼルート]] -->
   
{{DEFAULTSORT:へるせるうと}}
 
{{DEFAULTSORT:へるせるうと}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
15,947

回編集