差分

35 バイト除去 、 2015年4月15日 (水) 02:32
編集の要約なし
86行目: 86行目:  
:武装名を直訳すると「光を破壊する」となる。カットイン画像のうち、ディテールがはっきりしているものは[http://dl8.getuploader.com/g/3|kagekagami/54/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81kai.jpg こちら]。「グランゾンに敗れたサイバスターとその末路」ではないかと言われている。
 
:武装名を直訳すると「光を破壊する」となる。カットイン画像のうち、ディテールがはっきりしているものは[http://dl8.getuploader.com/g/3|kagekagami/54/%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81kai.jpg こちら]。「グランゾンに敗れたサイバスターとその末路」ではないかと言われている。
    +
=== [[特殊能力]] ===
 
;剣装備
 
;剣装備
 
:ディスキャリバーで[[切り払い]]を発動する。ただし、見る機会は敵味方含めほぼない。
 
:ディスキャリバーで[[切り払い]]を発動する。ただし、見る機会は敵味方含めほぼない。
91行目: 92行目:  
:太極の呪いによって機体が再生する。
 
:太極の呪いによって機体が再生する。
 
;[[EN回復]](中~大)
 
;[[EN回復]](中~大)
:この能力のお陰でエンブラス・ジ・インフェルノが猛威を振るう。第2次Z破界篇ではスポット参戦だが、味方機の中で唯一EN回復(大)を所持している。
+
:この能力のお陰でエンブラス・ジ・インフェルノが猛威を振るう。第2次Z破界篇ではスポット参戦だが、味方機の中で唯一EN回復(大)を所持している。
 
;対精神攻撃
 
;対精神攻撃
 
:戦闘不能・能力半減・気力低下・SP低下を無効。ただし、Zだと味方にこれが使える機体はスポット参戦の[[ニルヴァーシュ type the END]]しかいないのでほぼ無意味。<br />再世篇ではスポット参戦の[[アクシオ]]・スコートSP・VRマキシマIIしかいない上、戦えないので敵対時には完全に死に能力。本領発揮はスポット参戦時であり、第2次Zでは[[次元獣ブルダモン]]の攻撃による気力低下を気にする必要がなくなる。
 
:戦闘不能・能力半減・気力低下・SP低下を無効。ただし、Zだと味方にこれが使える機体はスポット参戦の[[ニルヴァーシュ type the END]]しかいないのでほぼ無意味。<br />再世篇ではスポット参戦の[[アクシオ]]・スコートSP・VRマキシマIIしかいない上、戦えないので敵対時には完全に死に能力。本領発揮はスポット参戦時であり、第2次Zでは[[次元獣ブルダモン]]の攻撃による気力低下を気にする必要がなくなる。
;オールキャンセラー
+
;[[オールキャンセラー]]
 
:シン化後に所持。
 
:シン化後に所持。
   147行目: 148行目:  
*[http://studio-halfeye.com/works/shulawga/slwga_top/slwga_top.html スーパーロボット大戦 完全変形シュロウガ【スタジオ・ハーフ・アイ】]
 
*[http://studio-halfeye.com/works/shulawga/slwga_top/slwga_top.html スーパーロボット大戦 完全変形シュロウガ【スタジオ・ハーフ・アイ】]
   −
<!-- == 資料リンク == -->
  −
<!-- *[[一覧:シュロウガ]] -->
   
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{バンプレストオリジナル}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆろうか}}
 
{{DEFAULTSORT:しゆろうか}}
15,947

回編集