差分

646 バイト追加 、 2015年4月13日 (月) 13:25
編集の要約なし
40行目: 40行目:  
=== [[Zシリーズ]] ===
 
=== [[Zシリーズ]] ===
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
:初参戦で初の映像作品登場。中盤から登場する。
+
:初参戦かつ初映像化。全体シナリオの折り返しとなるアマルガムルート第36話「世界への挑戦」で参戦、ブースターが第40話「迫るクロス・オブ・ワールド」で追加。さすがに整備性や強度の問題はZ-BLUEにいるため採用されていない。
:出撃時は緊急展開ブースター装備状態で出撃でき、出撃後にパージすればブースター無し状態となる。ちなみにブースターなしだと陸適応がS。格闘武器と射撃武器がきっちり4つずつあるが、最強武器は格闘。
+
:出撃時は緊急展開ブースター装備状態で出撃となり、出撃後にパージすればブースター無し状態となる。ちなみにユニコーンもそうなのだが、今回は'''換装パーツを外しても、次のインターミッションでは勝手に装着されている'''のに注意。ブースターなしだと陸適応がS。格闘武器と射撃武器がきっちり4つずつあるが、最強武器は格闘。
 +
:アーバレストと違って合体攻撃が使用できないのに注意。妖精の羽はイベントのみ。
    
== 装備・機能 ==
 
== 装備・機能 ==
54行目: 55行目:  
:長距離射撃時には着脱式の砲身を装着した「“ガン・ハウザー”モード(Gun-Howitzer Mode)」を取り、この際の最大射程は30km(ドラゴンマガジン掲載時は50km)にも達する。
 
:長距離射撃時には着脱式の砲身を装着した「“ガン・ハウザー”モード(Gun-Howitzer Mode)」を取り、この際の最大射程は30km(ドラゴンマガジン掲載時は50km)にも達する。
 
:性質上、妖精の羽との併用は基本的に不可能だが、自機の破損を厭わなければ発砲は可能。
 
:性質上、妖精の羽との併用は基本的に不可能だが、自機の破損を厭わなければ発砲は可能。
:天獄篇ではガン・ハウザーモードが全体攻撃で、トドメ演出としてリアルカットインがある。また着弾点指定型のMAP兵器版が存在。指定範囲は5マス、着弾点とその上下左右1マスを攻撃。
+
:天獄篇ではガン・ハウザーモードが全体攻撃で、トドメ演出としてリアルカットインがある。また着弾点指定型のMAP兵器版が存在。指定範囲は5マス、着弾点とその上下左右1マスを攻撃。実はメサイアのMDE弾の下位互換で、射程が長い代わりにP属性がない。
 
;ジオトロン・エレクトロニクス GRAW-4単分子カッター
 
;ジオトロン・エレクトロニクス GRAW-4単分子カッター
 
:両膝のハードポイントに2振り装備される単分子カッター。M9等が用いるGRAW-2の後継に当たる装備で、収納時は刀身が折り畳まれている。膝に収納したままで刀身を展開(ニーカッター)し、膝蹴りと併用して攻撃することも可能。
 
:両膝のハードポイントに2振り装備される単分子カッター。M9等が用いるGRAW-2の後継に当たる装備で、収納時は刀身が折り畳まれている。膝に収納したままで刀身を展開(ニーカッター)し、膝蹴りと併用して攻撃することも可能。
66行目: 67行目:  
:跳躍からボクサーを3連射し、単分子カッターで切り裂く。
 
:跳躍からボクサーを3連射し、単分子カッターで切り裂く。
 
;ラムダ・ストライク
 
;ラムダ・ストライク
:ラムダ・ドライバを起動しての連続攻撃。ボクサー3連射→単分子カッター連続斬り→ボクサー連射で間合いを開ける→デモリッション・ガンをガン・ハウザーモードで3連射→突っ込んで砲身で突き刺す→砲身ごと力場で吹っ飛ばし、デモリッション・ガンを至近距離で発射してトドメ。
+
:ラムダ・ドライバを起動しての連続攻撃。ボクサーで牽制→単分子カッター連続斬り→ボクサー連射で間合いを開ける→デモリッション・ガンをガン・ハウザーモードで3連射→突っ込んで砲身で突き刺す→砲身ごと力場で吹っ飛ばし、デモリッション・ガンを至近距離で発射してトドメ。
 
;妖精の羽
 
;妖精の羽
 
:かなめから提供されたアマルガムのデータからクダン・ミラが完成させた追加兵装。羽という名称だが、飛行ユニットではなく、ラムダ・ドライバキャンセラーとでもいうべき兵装で、ラムダ・ドライバで発生する事象の全てを無力化する。これ自体にもラムダ・ドライバと同様イメージを固める必要があり、宗介は「消えろ」というイメージで発動させている。しかし、レーバテイン自身のラムダ・ドライバも発動不能になる(=デモリッション・ガンの発砲も実質不可能になる)、ラムダ・ドライバ以上に膨大な電力を消費するので、ただでさえ短い稼動時間が更に短くなるなど、急造故にか欠点も多い。
 
:かなめから提供されたアマルガムのデータからクダン・ミラが完成させた追加兵装。羽という名称だが、飛行ユニットではなく、ラムダ・ドライバキャンセラーとでもいうべき兵装で、ラムダ・ドライバで発生する事象の全てを無力化する。これ自体にもラムダ・ドライバと同様イメージを固める必要があり、宗介は「消えろ」というイメージで発動させている。しかし、レーバテイン自身のラムダ・ドライバも発動不能になる(=デモリッション・ガンの発砲も実質不可能になる)、ラムダ・ドライバ以上に膨大な電力を消費するので、ただでさえ短い稼動時間が更に短くなるなど、急造故にか欠点も多い。
86行目: 87行目:  
:サブパイロットのSPが増えるのはいいが、アルの精神コマンドでレーバテインの運用に直接役立つのは「狙撃」くらい。ΛDのおまけと考えれば悪くない。
 
:サブパイロットのSPが増えるのはいいが、アルの精神コマンドでレーバテインの運用に直接役立つのは「狙撃」くらい。ΛDのおまけと考えれば悪くない。
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
== [[BGM|機体BGM]] ==
 
+
;「疾走」
 +
:
    
== 関連機体 ==
 
== 関連機体 ==
97行目: 99行目:     
== 余談 ==
 
== 余談 ==
*原作登場前、本機の設定に関して(あくまでも冗談として)原作者の賀東招二氏が「[[マップ兵器]]が欲しい」「空Aになるようにしましょう」「移動後攻撃の射程は6以上。攻撃力もデフォで5000は欲しい」「[[強化パーツ]]はスロット4つ」等々と発言している。マップ兵器はデモリッションガン・ガンハウザーモード、空AはXL-3緊急展開ブースター含めたフル装備状態で実現し、攻撃力は10段階までをすれば最弱武器でも5000、強化パーツはフル改造ボーナスを利用すればスロット3つ、移動後射程はアルの「狙撃」や強化パーツなどで1射程でも伸ばせば6になると、ほぼ実現した結果となった
+
*原作登場前、本機の設定に関して(あくまでも冗談として)原作者の賀東招二氏が「[[マップ兵器]]が欲しい」「空Aになるようにしましょう」「移動後攻撃の射程は6以上。攻撃力もデフォで5000は欲しい」「[[強化パーツ]]はスロット4つ」等々と発言している。マップ兵器はデモリッションガン・ガンハウザーモード、空AはXL-3緊急展開ブースター含めたフル装備状態で実現し、攻撃力は10段階までをすれば最弱武器でも5000、強化パーツはフル改造ボーナスを利用すればスロット3つ、移動後射程はアルの「狙撃」や強化パーツなどで1射程でも伸ばせば6になると、ほぼ実現した結果となった
*本機の名前案の一つに「エクスカリバー」があったが、「'''[[YF-19]]というエクスカリバーの名に相応しい機体が既に存在するから'''」という賀東氏の考えで没になった経緯がある。かなり苦心したようで、[[ダイゼンガー|ダイサガラー]]だとかスーパー・アーバレストとかにしようとすら考えていたそうな。ちなみに名付け親は京都アニメーション所属の武本康弘氏。色々縁があって、共同で仕事をするようになっている。
+
*本機の名前案の一つに「エクスカリバー」があったが、「'''[[YF-19]]というエクスカリバーの名に相応しい機体が既に存在するから'''」という賀東氏の考えで没になった経緯がある。かなり苦心したようで、[[ダイゼンガー|ダイサガラー]]だとかスーパー・アーバレストとかにしようとすら考えていたらしい。ちなみに名付け親は京都アニメーション所属の武本康弘氏。色々縁があって、共同で仕事をするようになっている。
 
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:登場メカ英数字・記号]]
 
[[category:フルメタル・パニックシリーズ]]
 
[[category:フルメタル・パニックシリーズ]]
 
{{DEFAULTSORT:ARX-8れえはていん}}
 
{{DEFAULTSORT:ARX-8れえはていん}}
3,538

回編集