差分

201 バイト追加 、 2015年4月13日 (月) 11:28
84行目: 84行目:  
;ISCマニューバー
 
;ISCマニューバー
 
:機動性を生かした連続攻撃パターン。
 
:機動性を生かした連続攻撃パターン。
:再世篇ではトドメ演出でシェリルとランカ(サヨナラノツバサの終盤の衣装)のカットインがあり、再世篇全体でみてもかなりド派手。グレイスをこれで撃破するのも一興。第3次Zではビームガンポッド(連射)→ビームキャノン→ビームガンポッド(連射)→ビームキャノン→ビームガンポッド(単射)の連続攻撃になっている。
+
:再世篇ではトドメ演出でシェリルとランカ(サヨナラノツバサの終盤の衣装)のカットインがあり、再世篇全体でみてもかなりド派手だがPSPの性能限界なのか若干処理落ち気味。グレイスをこれで撃破するのも一興。第3次Zではビームガンポッド(連射)→ビームキャノン→ビームガンポッド(連射)→ビームキャノン→ビームガンポッド(単射)の連続攻撃になっている。
:UX、第3次Zではファイター形態のみ使用可能。UXでは二人のカットインは「翼の舞」に移行、時獄篇・天獄篇では存在しない。
+
:UX、第3次Zではファイター形態のみ使用可能。UXでは二人のカットインは「翼の舞」に組み込まれているが、時獄篇・天獄篇では存在しない。
 
;ISCマニューバー・オーバードライブ
 
;ISCマニューバー・オーバードライブ
:アルト独自の連続攻撃パターン。天獄篇で追加された技だが、実質の内容としては再世篇までのISCマニューバーそのまま。
+
:アルト独自の連続攻撃パターン。天獄篇で追加された技。実質の内容としては再世篇までのISCマニューバーそのままだが処理落ち気味だった再世篇に対してPS3、PSVの性能もあって全体的にスピード感が増している。
 
;一斉射撃
 
;一斉射撃
 
:バトロイド形態で用いられる火器の一斉射撃。UX、第3次Zで使用可能。
 
:バトロイド形態で用いられる火器の一斉射撃。UX、第3次Zで使用可能。
匿名利用者