差分

88 バイト追加 、 2015年4月12日 (日) 18:20
50行目: 50行目:  
=== [[精神コマンド]] ===
 
=== [[精神コマンド]] ===
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
 
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
:[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[献身]]<br />見事にスーパー系のラインナップ。「献身」があるのはスタンスゆえか。
+
:[[不屈]]、[[必中]]、[[直撃]]、[[熱血]]、[[気合]]、[[献身]]
 +
:見事にスーパー系のラインナップ。「献身」があるのはスタンスゆえか。
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
 
;[[第2次スーパーロボット大戦Z再世篇|第2次Z再世篇]]
:[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]<br />ややリアル寄りな構成になっている。「愛」を持つのは渓の存在によるものか(この場合は恋愛感情ではなく、姉弟愛に近いものだろうが)。真ドラゴンに乗り換えてからは「愛」を用いたMAP兵器が猛威を振るう。
+
:[[必中]]、[[集中]]、[[加速]]、[[気合]]、[[熱血]]、[[愛]]
 +
:ややリアル寄りな構成になっている。「愛」を持つのは渓の存在によるものか(この場合は恋愛感情ではなく、姉弟愛に近いものだろうが)。真ドラゴンに乗り換えてからは「愛」を用いたMAP兵器が猛威を振るう。
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
 
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
:[[気合]]、[[熱血]]、[[感応]]<br />「感応」を取得。やはりゲッターの申し子ゆえか。「気合」も後述の精神力のおかげで戦っているうちにどんどん使って一気に気力を上げることができる。
+
:[[気合]]、[[熱血]]、[[感応]]
 +
:「感応」を取得。やはりゲッターの申し子ゆえか。「気合」も後述の精神力のおかげで戦っているうちにどんどん使って一気に気力を上げることができる。
    
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
 
=== [[特殊技能]](特殊スキル) ===
;[[底力]] [[援護攻撃]] [[援護防御]] [[コンボ]] [[切り払い|斬り払い]]
+
;[[スーパーロボット大戦D|D]]
:
+
:[[底力]][[援護攻撃]][[援護防御]][[コンボ]][[切り払い|斬り払い]]
;底力:攻撃 [[精神力]] [[戦意高揚]]
+
;[[スーパーロボット大戦Operation Extend|OE]]
:OEでのもの。精神力は戦闘での効果がサブ二人にも及ぶため、1形態で戦っていくと精神コマンドを湯水のように使えるようになっていく。
+
:底力:攻撃、[[精神力]][[戦意高揚]]
 +
:精神力は戦闘での効果がサブ二人にも及ぶため、1形態で戦っていくと精神コマンドを湯水のように使えるようになっていく。
    
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
 
=== [[エース|固有エースボーナス]] ===
;第2次Z再世篇、第3次Z時獄編
+
;気力130以上で毎ターンSPが10回復する
:(気力130以上で毎ターンSPが10回復する、なおSP自動回復と重ねがけできる。)
+
:第2次Z再世篇、第3次Z時獄編で採用。SP自動回復と重ねがけできる。
;OE
+
;撃墜エース:攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
:撃墜エース:攻撃(気力130以上で攻撃+20%)
+
:OEで採用。
    
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
 
== [[BGM|パイロットBGM]] ==
10,756

回編集