差分

編集の要約なし
6行目: 6行目:  
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|大輪充}}
 
*メカニックデザイン:{{メカニックデザイン|大輪充}}
   −
[[セルファイター]]に追加ブースターを装着させた宇宙仕様。
+
[[セルファイター]]2号機に追加ブースターを装着させた宇宙仕様。[[セルブースター]]と比較するとやや上下幅が薄く、ミサイルコンテナの代わりに長射程のビーム砲を持つ。
    
== 登場作品と操縦者 ==
 
== 登場作品と操縦者 ==
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
=== 携帯機シリーズ ===
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
 
;[[スーパーロボット大戦R]]
:バルハラ表記。今回は分離不可能。[[ワルキューレ]]と改造が連動しているため、[[ベガ]]をこちらに乗せる場合は[[吉良国進]]か[[スバル]]を乗せておくとお得。ワルキューレほどの運動性はないが射程や攻撃力ではこちらの方が上。ロングレンジビームキャノンは燃費が悪いためENは要改造。
+
:初登場作品。「バルハラ」表記で今回は分離不可能。[[ワルキューレ]]と改造が連動しているため、[[ベガ]]をそちらに乗せる場合は[[吉良国進]]か[[スバル]]を乗せておくとお得。ワルキューレほどの運動性はないが射程や攻撃力ではこちらの方が上。ロングレンジビームキャノンは燃費が悪いためENは要改造。
    
=== 単独作品 ===
 
=== 単独作品 ===
22行目: 22行目:  
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
=== 武装・[[必殺武器]] ===
 
;ビーム・キャノン
 
;ビーム・キャノン
:
+
:セルファイターに装備されているもの。
 
;ロングレンジビーム・キャノン
 
;ロングレンジビーム・キャノン
:
+
:機体下部に備えた大口径のビーム砲。
 
;宇宙機雷
 
;宇宙機雷
:
+
:機体後部からチップ状の爆雷を散布する。
 
;大型ビーム・キャノン
 
;大型ビーム・キャノン
:
+
:機体両サイドに装備。
 
;ハイパーデンドーデンチ
 
;ハイパーデンドーデンチ
:GEARのエネルギー源となるデンチを搭載。発射することで電童に補充できる。
+
:GEARのエネルギー源となるデンチを搭載。発射することで電童に補充できる。デンチを単品で発射していたセルファイターとは違い、2本を積んだコンテナを射出し装填直前に外装がパージされるような仕様になっている。
    
=== [[特殊能力]] ===
 
=== [[特殊能力]] ===
952

回編集