差分

1,280 バイト追加 、 2015年4月6日 (月) 16:17
編集の要約なし
16行目: 16行目:  
ロボットの割には表情が豊か(頭部のディスプレイに目と口が表示される)で、丁寧な口調ながらも飄々とした性格であり、パイロットにその名前をかけたダジャレを言ったり、女性陣にセクハラ行為を働こうとすることもする(本人曰く脈絡のない「ディメンションジョーク」)など非常に人間臭さが溢れている。その為か、女性陣に警戒されてしまう他、余計なことを言っては釘を刺されるか怒りを買うこともしばしば。ただし場の空気は読める方でもあり、落ち込んだキャラクターを励ましたり、将来を心配したりする一面もある。また戦死者が出るなどの状況ではトレーダーを自動営業にして大人しくしているなど、空気が読めないのではなくあえて読もうとしないだけなのだろう。また、一部パイロットへのエーストークでは「物理的ダメージを伴うツッコミ」を期待しているフシもある。
 
ロボットの割には表情が豊か(頭部のディスプレイに目と口が表示される)で、丁寧な口調ながらも飄々とした性格であり、パイロットにその名前をかけたダジャレを言ったり、女性陣にセクハラ行為を働こうとすることもする(本人曰く脈絡のない「ディメンションジョーク」)など非常に人間臭さが溢れている。その為か、女性陣に警戒されてしまう他、余計なことを言っては釘を刺されるか怒りを買うこともしばしば。ただし場の空気は読める方でもあり、落ち込んだキャラクターを励ましたり、将来を心配したりする一面もある。また戦死者が出るなどの状況ではトレーダーを自動営業にして大人しくしているなど、空気が読めないのではなくあえて読もうとしないだけなのだろう。また、一部パイロットへのエーストークでは「物理的ダメージを伴うツッコミ」を期待しているフシもある。
   −
「商売、商売!」が口癖であり、Dトレーダーを訪れた様々な人物に言わせている。
+
Dトレーダーを訪れた様々な人物に「それでは今日も張り切って!」と振って「商売、商売!」と返してもらうのが恒例行事。Z-BLUEのメンバーでは新規加入メンバーの通過儀礼と化しているが、ヒビキだけは時獄戦役当初から拒否し続けており、一度もやったことがない。
    
一方で、「エーストーク」においてエースとなったパイロットの過去・未来はおろか、並行世界或いは本来の運命を見据えたかのような台詞を口にするなど、現時点ではその正体に関しては謎が多く、AG自身もよくわかっていないらしい。
 
一方で、「エーストーク」においてエースとなったパイロットの過去・未来はおろか、並行世界或いは本来の運命を見据えたかのような台詞を口にするなど、現時点ではその正体に関しては謎が多く、AG自身もよくわかっていないらしい。
31行目: 31行目:  
:初登場作品。メインシナリオではオリジナルキャラとの絡みが中心だが、Dトレーダーの「トレーダーシナリオ」「エーストーク」では様々な版権キャラに対しパロディネタやメタネタを絡めた暴走ぶりを発揮している。基本的にはDトレーダーでの活躍がメインでシナリオそのものに直接関わる事は少なめ。
 
:初登場作品。メインシナリオではオリジナルキャラとの絡みが中心だが、Dトレーダーの「トレーダーシナリオ」「エーストーク」では様々な版権キャラに対しパロディネタやメタネタを絡めた暴走ぶりを発揮している。基本的にはDトレーダーでの活躍がメインでシナリオそのものに直接関わる事は少なめ。
 
:一方で世界観の真実を掴んでいるかのような意味深な言動も多く、単なるネタキャラに留まらない異様な存在感を見せている。
 
:一方で世界観の真実を掴んでいるかのような意味深な言動も多く、単なるネタキャラに留まらない異様な存在感を見せている。
 +
;[[第3次スーパーロボット大戦Z天獄篇]]
 +
:今回も概ね同様。終盤で驚きの素性が明らかとなる。また、序盤でナムサクルートに行くと一時汎用輸送艦でパイロットとしても参戦してくる(声はなく、マシンボイス)。
 +
 +
== パイロットステータス設定の傾向 ==
 +
天獄篇のルート分岐でスポット参戦した際のものである。
 +
=== 能力値 ===
 +
全体的に可もなく不可もなく、といった感じ。防御と回避が若干高い。
 +
=== 精神コマンド ===
 +
;[[偵察]]、[[分析]]、[[根性]]
 +
:何ともらしいラインナップ。どんな状況でもトレーダーを営業するプロ「根性」は見事。
 +
=== 特殊スキル ===
 +
;[[底力]]L9
 +
:技能はこれだけだがいきなりL9。とはいえ輸送艦は脆いので前には出さないように。
    
== 人間関係 ==
 
== 人間関係 ==
62行目: 75行目:  
:パイロットではないが、代名詞ともいえる曲であるため記載。自粛時以外のDトレーダーではこれが流れる。
 
:パイロットではないが、代名詞ともいえる曲であるため記載。自粛時以外のDトレーダーではこれが流れる。
 
:ちなみに、ZでのバザーのBGMは「よってらっしゃい!」であり、意識したネーミングとなっている。
 
:ちなみに、ZでのバザーのBGMは「よってらっしゃい!」であり、意識したネーミングとなっている。
 +
;「PRIZON RUUNER」
 +
:天獄篇での汎用戦闘BGM。「BATTLE CHAIR」と違い、悲愴感をはらんだメロディックスピードメタル。
    
==名(迷)台詞==
 
==名(迷)台詞==
3,538

回編集