差分

ページの作成:「== ドゥエート・ラングラフ(Duett Langraph) == *登場作品機動新世紀ガンダムX *声優:真殿光昭 *種族:地球人 *性別...」
== ドゥエート・ラングラフ(Duett Langraph) ==
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
*[[声優]]:真殿光昭
*種族:地球人
*性別:男
*所属:新地球連邦軍
*[[軍階級|階級]]:少尉
<!-- *身長:---cm -->
<!-- *体重:--kg -->
<!-- *年齢:歳 -->
*主な搭乗機:[[ブリトヴァ]]

原作第27話に登場した、新連邦軍の[[モビルスーツ|MS]]パイロット。「東部戦線の狩人」の[[異名]]を持つ[[ニュータイプ(X)|ニュータイプ]]候補。平常時は心優しい青年だが、コクピットに入ると髪の毛が赤くなって逆立ち、味方の連邦兵にも躊躇わずに手をかける凶暴さを露にする二重人格者である。凶暴な人格の趣味で、搭乗しているMSにはヒートワイヤーが仕込まれている。また彼とアベルはスカウト前からの”自分の機体”で任務に参加している。

上官の[[シャギア・フロスト|シャギア]]と[[オルバ・フロスト|オルバ]]に[[ガンダムダブルエックス|ダブルエックス]]の撃墜を命じられ出撃するも、[[ガロード・ラン|ガロード]]のダブルエックスと[[ウィッツ・スー|ウィッツ]]の[[ガンダムエアマスターバースト|エアマスター]]の連携に敗れ、戦死する。死の間際、二つの人格は統合を果たした。

== 登場作品と役柄 ==
;[[スーパーロボット大戦R]]
:[[デマー・グライフ|デマー]]や[[ミルラ・ドライド|ミルラ]]のように特筆すべき[[能力]]はないが、バランスが取れている。通常時と戦闘時で2種類の顔グラフィックがある。

== 人間関係 ==
;[[シャギア・フロスト]]、[[オルバ・フロスト]]
:上官。

== 他作品との人間関係 ==
;[[デスピニス]]
:[[R]]では非戦闘時に脅えている彼女を庇ってあげていた。

== 名台詞 ==

=== 日常時 ===
;「いつかはこうなると思っていたんだ…。でも僕は君を責めないよ…君だって僕なんだからね…」<br />「これでやっと僕らは一つになれる気がするよ…そういえば…あの子犬…元気かな…」
:人格を統一し、死を迎えようとしたドゥエートが静かに呟いた台詞。実はかなり意味深な台詞ともとれ、死に際にたまたま拾った子犬を気にかけていたという事は、彼が実は「子犬以外に気にかける者が一人もいない=孤独」であった事を伺わせる。

=== 人格豹変後 ===
;「二機まとめてとなると、タイミングが肝心…まずは、お手並み拝見!!」
:ダブルエックスとエアマスターを前にした人格変貌後のドゥエートが叫んだ台詞。いかにも狩人らしい考えである。

;「獲物は一匹たりとも逃がさない!!それが狩人というものでね!!」
:
<!-- == スーパーロボット大戦シリーズにおける名台詞 == -->
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- *<amazon>B000BUNV78</amazon> -->

== 話題まとめ ==
<!-- *[[namazu:ドゥエート・ラングラフ]] (全文検索結果) -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ドゥエート・ラングラフ]] -->

== リンク ==
[[category:登場人物た行]]
[[category:機動新世紀ガンダムX]]
{{DEFAULTSORT:とうええとらんくらふ}}
2,640

回編集