差分

ページの作成:「== NRX-0015-HC ガンダムアシュタロンハーミットクラブ<br />(Gundam Ashtaron Hermitcrab) == *登場作品機動新世紀ガンダムX *分類...」
== NRX-0015-HC ガンダムアシュタロンハーミットクラブ<br />(Gundam Ashtaron Hermitcrab) ==
*[[登場作品]]:[[機動新世紀ガンダムX]]
*分類:試作MA変形型[[可変モビルスーツ]]/改修型
*形式番号:NRX-0015-HC
*全長:19.5m(25.3m)
*重量:12.0t(14.7t)
*装甲材質:不明
*開発:連邦政府再建委員会
*所属:[[新地球連邦]]軍
*主なパイロット:[[オルバ・フロスト]]

=== 機体概要 ===
連邦政府再建委員会が開発した試作型[[モビルスーツ]]。[[ガンダムアシュタロン]]を強化した機体で、トランスシステムも搭載されている。バックパックが以前より大型・一体化され、脚部も大型スラスターを内蔵し、防御力と機動性が大幅にアップしている。武装もアトミックシザーズからギガンティックシザーズへ強化された。さらにオプション兵装としてサテライトランチャーが用意され、[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と連係する事で発射が可能。

劇中では引き続き[[オルバ・フロスト]]が搭乗。[[シャギア・フロスト]]の[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]と共に[[フリーデン]]のガンダムや[[宇宙革命軍]]と交戦している。最後は[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンとサテライトランチャーの撃ち合いとなり、大破して放棄された。

なお、ハーミットクラブとは「ヤドカリ」の意。MS本体より巨大なバックパックを背負うという思い切ったデザインをしておりバックパックも含めると全長は[[ガブル]]並になり作中MSの中でも群を抜いて巨大である。デザイナー曰く最初からプラモデル化しないことが決まっていたため、このようなキット化を度外視した超ボリュームのデザインになったらしい。

== 登場作品と操縦者 ==
<!-- :作品名:説明 -->

=== Zシリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦Z]]
:今回は改良型のみ登場。[[全体攻撃]]がないため兄と比べると対処は楽だが、オルバの小隊長能力により反撃時のダメージがかなり痛いので回避力の低い機体は注意したい。ヴァサーゴCBの小隊員となっている場合は[[援護防御]]や[[合体攻撃]]の存在から厄介。
;[[スーパーロボット大戦Z スペシャルディスク]]
:[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]共々味方として一部シナリオで使える。機体性能が高くギガンティックシザース及びフロスト・コンビネーションは低燃費でP兵器かつ射程1~4で威力も高いとかなり優秀な武装。全体攻撃がトライチャージしかないので、普段は兄の小隊員が無難か。

=== 携帯機シリーズ ===
;[[スーパーロボット大戦R]]
:初登場作品。原作とは違い、[[デュミナス]]達の手によって改修され、この機体になっている。兄のヴァサーゴも同じ経緯で改修されている。サテライトランチャーを容赦なく撃ちまくってくるので注意。

== 装備・機能 ==

=== 武装・[[必殺武器]] ===

==== 射撃兵装 ====
;マシンキャノン
:肩部に2門内蔵している。以前より口径が大きい物に換装された。
;シザーズビームキャノン
:ギガンティックシザーズに1門ずつ内蔵されたビーム砲。こちらも改修前より大口径化された。

==== 格闘兵装 ====
;ビームサーベル
:1本装備している。劇中で防御用途でしか使用されなかった為か[[Z]]ではオミットされ、[[切り払い]]機能のみになっている。
;ギガンティックシザーズ
:背部に2基装備されている近接戦闘用の武装。[[MA]]形態時も使用可能。アトミックシザーズよりもさらに大型化され、パワーも増している。劇中では重装甲を誇る[[クラウダ]]さえも容易く鋏み切っていた。

=== [[合体攻撃]] ===
;フロスト・コンビネーション
:原作でも見せた兄弟の連係攻撃で、アシュタロンのシザーズで相手を拘束して、ヴァサーゴが止めを差す。攻撃のバリエーションは様々。
;サテライト・ランチャー
:[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]との連携で使用可能な武装。ヴァサーゴCBの背部にマイクロウェーブを受信して発射するようになっており、威力は[[ガンダムダブルエックス]]のツインサテライトキャノンと同等。ただし、月面の送信施設のシステムにはヴァサーゴやアシュタロンの機体認証が行われていないため、マイクロウェーブ照射はマニュアルモードで行う必要がある。スパロボでは[[合体攻撃]]になっている。

=== [[特殊能力]] ===
;剣装備、銃装備
:[[切り払い]]、[[撃ち落とし]]を発動。
;[[EN回復]](中・大)
:
;[[変形]]
:[[MA]]形態に変形する。ただし、敵方ユニットなので変形は戦闘シーンのみ。

=== 移動タイプ ===
;[[空]]・[[陸]]
:[[飛行]]可能。

=== [[サイズ]] ===
;M
:
<!-- == 機体[[BGM]] == -->
<!-- :「曲名」:採用作品や解説など -->
<!-- == 対決 == -->
<!-- == 名場面 == -->

== 関連機体 ==
;[[ガンダムアシュタロン]]
:
;[[ガンダムヴァサーゴチェストブレイク]]
:
<!-- == 商品情報 == -->
<!-- == 話題まとめ == -->

== 資料リンク ==
<!-- *[[一覧:ガンダムアシュタロンハーミットクラブ]] -->

== リンク ==
[[category:登場メカか行]]
[[category:機動新世紀ガンダムX]]
{{DEFAULTSORT:かんたむあしゆたろんはあみつとくらふ}}
2,640

回編集